試験も終わって気分はすっきり♪
今さらですが、夏に海へ行ったときにPenで撮ったパノラマ“風”写真です。
よく雑誌とかでこういうパノラマ写真が紹介されてますが、自分で試したのは初めてです。Penはタテ構図で撮れるのでこういう楽しみ方もありますよね~。
でも、よくよく見ると上の写真の方がうまくパノラマちっくになっているように見えますが、これは上の写真は三脚を使用してます。下の写真は手持ち。やっぱりちゃんと三脚を使って支点を動かさないように回転させながら撮らないとうまくいきませんね。
それと、ファインダーをどこまで信じていいんだろう?って、半信半疑で撮りましたが、意外と見たまま撮っちゃっても良さそうです。窓から覗いたようなこの写りが気に入りました。また今度遊んでみよ~っと♪
Pen D2 / KODAK E100VS / EPSON GT-X800 Scan
あまりに久しぶりのフィルム写真でございます^^; ここ1週間以上全然撮ってないからストレス溜まってます。ポラホルガで1枚・・・とか・・こんな調子ですしね。。でも、天気予報では週末の天気がピカピカ晴れマークに変わったので、久しぶりに土曜日は休みだし、ここはひとつはりきって撮影に出かけたいと思います。バシバシ撮るぞー。おー。
Ais Nikkor 50mm F1.4 / AGFA VISTA200
先週末、PEN D2が修理から戻ってきました♪すっごい嬉しい(笑) 露出計の不具合でしたが保障期間中だったので無償修理で済みました♪ 写真は以前AGFAで撮ったものです。なんかこう・・・ニュートラルな感じの色合いでちょっとお気に入りです(^^)
えーっと、自転車トレーニングの方ですが、昨日は打ち合わせが長引いてしまって結局乗れませんでした(T_T) 今日の夕方は最後の歯医者なので、終わったらそのままトレーニングに励もうと思います。(仕事の電話が入りませんように・・・)
かっちょいいールイガノをお持ちのころくまさんや、既にライド&ショットを始めてらっしゃるMINIPOLOさん、chichiさんもご購入された自転車がそろそろ届くそうですし、間もなく野鳥撮影用にご購入予定(買っちゃいますよね(^^?)のみつなりさん(笑)・・・etc.
しばらくは自転車ネタで盛り上がりそうですね~(^v^*)
近所の公園の桜もそろそろ終わりのようです。いや~本当にきれいでした(^^) 通勤途中の桜たちも一斉に風に吹かれて見事な桜吹雪♪車の窓を開けて走っていると花びらが室内に入ってくるのが楽しかった~。幌を外して走ると更に気持ち良かったかも^^; この桜たちのお陰で上高地へ行く時に入れたままだったフィルムを今日で撮り終えることができました(汗)
さて土曜日はデイキャンプの予定です。天気はイマイチっぽいですが早起きして行って来ます♪ でも・・今頃キャンプ場の桜は満開だったりして・・・・・・・・・もう桜は撮らないもんね・・・たぶん。。
Olympus Pen D2 / Kodak 400UC / EPSON GT-X800 Scan
今年の桜の写真はこれで終わりにするつもりですけど、なんだか例年よりも随分と長く咲いてたような気がするのは気のせいでしょうかね?県内の桜の開花はまだまだ北上中のようなので、少し標高の高いところであればG/Wまでは楽しめそうです。
珍しく連続エントリーしてみたりして・・。
先日手に入れたPen EE-2のテスト撮影が終わりました。とにかくこの3月は忙しいので、いつも姉妹と間違えられるほど仲の良い友人Kちゃんに撮影をお願いしました^^;
本人的には、ただシャッターを押すだけのEE-2よりD2の方が使ってみたかったようですが、がんばって毎日通勤で持ち歩いてステキなスナップ写真を52枚ほど撮影してきてくれました。がんばって撮ってきてくれたので今回は彼女の作品をどどーんと多めに載せてみます(^^)
Olympus Pen EE-2 / Kodak GOLD ISO200(ダイソー) / EPSON GT-X800 Scan
カメラ的には、こんな感じに問題なくちゃんと写ってました♪なんだか想像以上によく写っちゃってます(笑) Webでちょっと調べてたら、EE-2って固定焦点ですがピンボケが意外と少ないそうです。Penの中ではお手軽度が非常に高いので何かと重宝しそうです。
しかし、なんて趣のある町なんでしょ(笑) ここは陶器の町なので、町の至る所に陶器関係のお店があります。ポツポツと酒蔵もあるようですね。
Kちゃんお疲れさまでした~!
#これを機に、彼女も写真をはじめたくなったそうです(笑) 銀援会広報担当の役割をなんとか果たせたかも?^^;;; (笑)
#ちょっと前にRCのテスト撮影も終わってるので、これは明日アップしたいと思います。
本当は街角編だけアップして今日は寝ようと思ってたんですけど、一気にアップしちゃいます^^;(笑)
次は・・・しいて言えばネイチャー編とでもいいましょうか。。
↑ハーフなのに意外と解像度高いですよ??さすがです♪
↑先日ご紹介したニヒルな羊さん。他のお客さんのいたずらにビックリしてボーゼンと立ち尽くしているところ・・・^^; そろそろ西日が眩しい時間帯です。
簡単ですが以上です!^^; 少しは参考になったかなー。不安だぁー^^;;;;;
Olympus Pen D2 / ACROS ISO100 / EPSON GT-X800 Scan
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ