さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

D700と単焦点レンズでお散歩写真


Category: 写真 お散歩   Tags: D700  45mm/F2.8P    AF-S50/F1.4G  


寒中お見舞い申し上げます。
こんばんは。寒い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

え~、正月が明けてからなんやかんやとバタバタしているので、昨日は時間を作って名古屋でちょっと気分転換してきました。
久しぶりにお散歩撮影でも~と思いまして、本当ならGXRを持って行きたかったのですが、実は10日ほど前にGXRのA12 28mmユニットを(ゴミの混入で)修理に出しまして、まだその修理から戻って来ていないので今回はD700と単焦点レンズだけを持って行って来たわけですが、久しぶりにD700を持ち歩いたらめちゃくちゃ肩が凝りました^^;
最近は以前にも増してGXRの出番の方が多くなっているので、特にD700の重さは身に堪えます。。

しかし、D700ももっと使ってあげないと!ということで、今回は小さなレンズの代表格パンケーキレンズ(Ai Nikkor 45mm F2.8 P)と 50mm f/1.4G のお気に入りのこの2本のレンズでお気楽に撮影してきましたのですが、いや~~久しぶりのパンケーキレンズでの撮影は楽しかったです。やっぱマニュアル撮影っていいですね♪

※撮影してきた写真を少しだけ↓Flickrにアップしました
D700と単焦点レンズでお散歩写真


※上の一枚は、ビルの隙間から見えた「モード学園スパイラルタワーズ」

---

2012.1.18 追記


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

のんびりキャンプ ~立場川キャンプ場~


Category: 外遊び 山遊び   Tags: D700  VR70-200  LX3  24-85mmF2.8-4D  45mm/F2.8P  18-35mmF3.5-4.5D  
久しぶりに人数の多いキャンプに参加させて頂きました♪
(珍しくソッコーでレポアップ!)


D700+Ai Nikkor 45mm F2.8P

場所は八ヶ岳の麓にある立場川キャンプ場。
メンバーは幹事のエドヤマさん、モーチャンパパさんママさんでっぱさんちいにゃさん&空ちゃん、そして今回お初のまた兄さんに、Kちゃんと私の計9名。

このキャンプ場は木立の中にあるサイトで、ひるがの高原キャンプ場をぐっとコンパクトにまとめたような雰囲気のキャンプ場でした。夜は照明もなく周囲は真っ暗。水場もトイレもきれいに保たれているし、必要最低限の設備は整っていて、且つここまでひっそりとしたキャンプ場はなかなか貴重かも。



テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

桜とシロバナタンポポ


Category: 写真 花   Tags: D70s  45mm/F2.8P  

えと・・・・4月に入って2度目の記事です。。
私の場合、真冬の間は山にもキャンプにも行けなくなるとかなり精力的に写真を撮るようになり、この間だけは写真ブログも頻繁に更新するのですが、他の趣味がシーズンインしてしまうと、写真ブログの更新が滞るという習性を持っております^^;

ただ今年はちょっと例外で、去年よりもはるかに早い時期から更新が滞ってます。とほほ (=´д`)ヽ
で、それはなぜかと言いますと、今さらながら・・・なのですが、実は今年は二輪の免許を取ろうと思いまして、空いている時間のほとんどをそれに充ててしまう予定なのと、GW明けに手術をすることが決まっている父の検査などで自宅~病院~会社を行ったりきたりする日も多く、仕事もGWに入る前には仕上げなくてはいけない業務がテンコ盛り・・・・。
そんなこんなですっかり放置状態になってしまっています^^;

そんなわけで、今年の春はあまり写真も撮りに行けてないのですが、「もう桜も最後だよ~」という先週は、もう一度桜を撮ろうと思い、久しぶりにD70sにパンケーキレンズを着けて少し撮影してきました。


このレンズでおもいっきり開放で撮影してみたら・・・おぉぉ。


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

夜の街を徘徊中。


Category: 写真 街   Tags: D70s  45mm/F2.8P  

V705を受け取りに行ったついでに、D70sにおニューの45/2.8をつけて夜の街をウロウロしてきました。天気の悪い日は夜の撮影の方が面白かったりしますよね(^^

でも・・・D70sにMFレンズをつけて夜の街を撮るというのはやっぱり厳しかったです(T_T) もーファインダーの視野率(っていうんでしたっけ?)がしょぼすぎてピントが全然合わせられないんです・・。だからピントの甘い写真をいっぱい量産しちゃいました。しかも手ブレブレ~~~。やっぱりSSを稼げる高感度でも使えるボディが欲しくなってしまいました^^; 

名古屋の街って、どちらかというと車でビューンと目的地へ行って、用を済ませたらビューンと帰ってくるのが常なのですが、この日は30分100円(20時以降は90分100円!)というマンション併設の激安コイン駐車場を見つけちゃったので、表通りから1本入った裏道をのんびりと歩いてきました。 

桜通沿いの丸の内から名駅(名古屋駅)までをテクテクと歩いてみました。意外なことに、この辺りは結構オシャレな店が並んでいました。

こちらは焼肉屋さん。丸の内といえばオフィス街なので、会社帰りに立ち寄るサラリーマンやOLさん向けの飲食店が多いようです。

昔は、私も名古屋で学生をやってましたが、それから彼是○○年も経ってるので、街がガラッと変わっているのは当然でして・・

↑こちらは開店祝いのお花。下の段のお花は既になくなってます。。名古屋では、お葬式やこういう開店のお祝い用のお花は、近所の人が勝手に持って行っても良いという風習があります。他の地方の人がこの現場に出くわすと「あ!ドロボウ!」と思うそうです(笑) 持って行かれると困る胡蝶蘭などの高価なお花やアレンジメント系のお花はもちろん店内に飾られます^^;

↑こちらがこの日開店したお店。

桜通は名駅正面からまっすぐ走っている道路で、片側4車線(計8車線)の太い道路。ここからは名駅のJRセントラルタワーズ(右側2つのビル)が見えますが、名古屋は元々それほど超高層ビルが多い都市ではないのですが、そのセントラルタワーズよりも高い地上46階もある、最近話題のトヨタの新本社ビル(ミッドランド・スクエア)がそびえ立っているのが見えます。(左端/ツリーの明かりのビル)

OPENしたら一度展望台に上ってみたいものです。 

↑名駅のイルミネーションと大型スクリーン。 

うむむ。ちょっとっ立ち寄ってグビ~~~っと飲みたいところですが、車なので我慢がまん・・・

 

この写真は手前の壁にピントが合ってます。。他にも雰囲気の良いお店がいっぱい並んでましたが、ブレブレボケボケでご紹介できないのがザンネンです^^;

 

しかし・・・名古屋といえばやはり・・・

元々はこんなイメージですよねぇ~。こちらは辛~いもの盛りだくさんの“赤から”

そして、やっぱり名古屋といえば手羽先で有名な“世界のやまちゃん”です。私が学生だった頃は新栄にしょぼいお店が1店舗だけだったやまちゃんも、すっかり有名店になってしまって、今では東京、川崎、札幌、熊本にまで出店しています。時の流れを感じずに入られません(笑)

たまにはこうして夜の街をのんびりと撮り歩くのも良いですね~。ちょとハマりそうな予感です。

ALL Photos:Ai Nikkor 45mm F2.8P

 


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

Ai Nikkor 45mm F2.8P


Category: 道具 カメラ&レンズ   Tags: 45mm/F2.8P  D70s  

久しぶりに新しいMFレンズを買いました。10月に近くのプレミアムアウトレットにニコンのアウトレットshopがオープンしたんです。先日、仕事でサンプル買いに出たついでについついニコンに立ち寄ってしまいました。そして、ついついレンズコーナーをじっくり見てしまいました。すると・・・

パンケーキレンズといわれる、いかにも美味しそうな名前のレンズがショーケースの中にちょこんと置いてありました。小さくてコンパクトなものが好きな私は、以前からこのレンズが気になっておりました。元々このレンズはFM3A用に発売されたレンズなので、最初はFE2に似合いそう~って思ってたんですけど、50mm/f1.4と焦点距離が似てるのでどうしたものか・・・と思案していたら、なんとこのレンズはCPU内蔵とのことで、D70sでも露出のP・S・A・M モードが使える上、マルチ測光までもが使えるというではないですか。へぇ~~。まじですか?ホント薄っぺらいですね~。ほほー17mmしかないんですか~。え?3諭吉?やっすぅ~~~い。メーカー直営でこのお値段は頑張ってますね~。心がグラグラになりました^^; (笑)

この日は何も買わずに帰ったものの、あんなレンズで写真を撮ったら楽しいだろうな~なんて妄想にふけっているうちに、どうにもこうにも欲しくなってしまいました・・・。で、結局翌日には再び足を運んで即買いしてきちゃいました~。うれしーなー♪^^; 

AF Nikkor 35mm F2D

このレンズには、専用NCフィルターと専用フード、専用ソフトケース(巾着)が最初から付属してます。これだけでも随分とお得な感じがします♪ レンズキャップはフードを付けたまま装着できました。フードがキャップの中に納まっちゃうあたりがコンパクト好きにはたまりません~。

AF Nikkor 35mm F2D

さっそく今日FE2につけてみました。想像通りピッタリです!上の写真はフードはつけてない状態です。D70sにつけるとちょっと変です^^; やっぱり両方にしっくり来るのは黒かも。。とも思うけど、写真にレンズの色は関係ないので満足しております(^^

 

(追記)レンズの大きさ比較用に50mm/f1.4にフードをつけた写真も載せてみました。

#ちなみに、D70s以外のデジカメを持って行かなかったのでD70sに装着した写真はありません。。近い内に追加でアップする予定です。。

 

F30で適当に撮ったので黒く潰れちゃいましたけど、D70sに着けるとこんな感じです・・。え?やっぱり微妙ですか?^^;(笑)

 

さっそくテスト撮影をしてきたので、少しアップしてみま~す。

Ai Nikkor 45mm F2.8P

飛んでる鳩の群れ。もちろんピントは∞で適当に・・。

Ai Nikkor 45mm F2.8P

ピントは奥に合わせてみましたが・・・

Ai Nikkor 45mm F2.8P

撮影時間が15時を回っていたので既に西日・・

Ai Nikkor 45mm F2.8P

某ショップの駐車場にて

Ai Nikkor 45mm F2.8P

柵越しの遠景。

 

全てD70s+Ai Nikkor 45mm F2.8Pの組み合わせで撮影しました。あまりに軽くて嬉しくなりました♪ もちろんピントはマニュアルです。D70sではかなりしんどいです(;_; 説明書を読むとフォーカスエイドが使えるって書いてあったので調べたら、ファインダーの中でピントが合ったよ~ということを教えてくれる機能だそうで(今まで知らなかった(爆))、それを頼りになんとか合わせてますが・・・。D200とか・・・D80とかが欲しくなりました。。物欲の連鎖って怖いですねー^^;;;;

でも、このレンズって私にとってはすっごく撮影意欲を掻き立ててくれるレンズです!(^^

被写体を狙って・・・ピントリングを回して・・・おっとっと・・絞りリング間違って回しちゃったよ・・・ピントを合わせて・・・・よいしょ・・・カシャッ

この一連の動作が好きです^^;(笑)


【土岐プレミアムアウトレット】

こちらがニコン初のアウトレットショップです。(写真は10月撮影のもの)

主に、メーカーサービスセンターなどに展示してあったものを再度調整&清掃したものを販売しているのだそうです。新品ピカピカとはいえないかもしれませんが、どれも状態は良いものでした。取り扱っている商品は、サングラス、一眼デジタル&フィルムカメラ本体、交換レンズ各種、コンパクトデジタルカメラ、双眼鏡、スコープ、バッグなどのアクセサリーなどなど・・・。店内にはスタジオがあり、D2Xsで撮影してくれます。

ちなみに、こちらで購入した商品は6ヶ月間のメーカー保障付きでした。今回は、オマケで来年のニコン特製卓上カレンダーを頂きました。

他にも欲しいと思っているレンズが色々置いてあったので、あまり不用意に近づかないようにしようと思います^^;;;

 


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真
05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login