さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

さようなら、エブリイワゴン


Category: 外遊び 車遊び   Tags: D700  
ランクル70からエブリイワゴンに乗り換えたのが2009年の11月。
あれから4年と8ヶ月が経ちました。

今年の11月に2度目の車検を迎えるので、そろそろどうするか決めなくちゃな〜と思っていたところ、「エブリイがモデルチェンジするから買い替えを考えてるなら早くしないと高く下取れないぞー」と、エブリイワゴンを購入したショップの社長から連絡をもらった。え?それ本当??

本当かどうか知りませんが、どちらにしてもクルマを買い替えるつもりなら早い方がいいのは違いない。
うーん。さすが社長。絶妙なタイミングの営業です(笑)

1407_01.jpg
(桜の下にて)

エブリイワゴンの現在の走行距離は68000kmと、自宅が職場になって通勤がなくなった割には距離が伸びました。山へ〜海へ〜取引先へ〜と、どこへ行くにしてもいつもエブリイで行きました。四国には4回行ったし、東京にも1〜2度ほど行ったっけ。
っていうか、会社を辞めたのももう5年以上前だから時が経つのは早いなー^^;


四国1日目


Category: 写真 街   Tags: D700    24-85mmF2.8-4D  
珍しく旅先からのアップです 笑


↑クリックで拡大

高知に到着〜〜。走行距離は約500kmと結構ヘビーでした。
今日の高知市内はよさこい祭りの前夜祭で、夜は去年の入賞チームの踊りが観ることができました。
これはすごい!明日からのよさこい祭りが楽しみ♪

海が近い県はやっぱり何を食べてもウマイです☆


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

夏の華 〜2013花火大会〜


Category: 写真 花火   Tags: D700    24-85mmF2.8-4D  
いや〜〜〜〜、、もう夏休みですね^^;;;;
大変大変ご無沙汰しております<(_ _)>
今年は仕事の繁盛期が少し長引きまして、8月に入ってようやく落ち着いた日々を過ごしております。

GWには出掛けた先でD700をアスファルトの上におもいっきり落としてしまい(当然壊れた)、それで激しく凹んだと同時に仕事が忙しくなってブログもそのまま放置。。というわけで今日に至ります^^;

そんなこんなで実は今年はまだ一度も山に行けてません。キャンプもしてないな〜〜〜、、バイクも乗ってない。。あ。5月に開催された「あづみのセンチュリーライド」だけは参加してきましたけど。今年も無事完走できましたよー♪

で、ひとまずブログの広告消さなきゃ!ってことで、とりあえず先週末に2日続けて観て来た花火大会の写真でも。。


まずはいつもの長良川全国花火大会から。
この日はちょっと風が強かったので撮った写真もほとんどが流れてしまっていてボツ写真が大量に・・・
その中からマシなものを何枚かピックアップしてみました。


↑クリックで拡大  
※写真だけ連続で閲覧する場合はキーボードの右矢印「→」を押す※


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

おいしいコーヒー


Category: その他 日常   Tags: D700  50mm/F1.4  
毎年のことですが、年末から2月いっぱいまでは仕事が忙しくなります。


D700 + AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

そんな時、一杯のコーヒーをじっくり淹れてほっと一息つく時間が心地よいです。。。

...と暢気なことを書いていたら、、、え?まじですか?
明日の会議がペンディングになったとの電話が。えーまじ〜〜〜〜。
ここんとこ徹夜続きだったのにな( ̄。 ̄;

ま、とりあえず予定通り今日中に仕上げちゃおう。そうしよう。

というわけで、明日は一日空いちゃったよ〜〜♪きゃーなにしよーヾ( 〃∇〃)ツ ひゃっほい♪



テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

手打ちdeパスタ


Category: その他 日常   Tags: D700  AF-S50/F1.4G  
パン作りに続いて最近は手打ちパスタにハマってます。

手捏ねのパンはしっかり時間がかかるので、仕事が忙しい時はなかなか時間が取れず最近ではホームベーカリーにすっかり頼ってますが、パスタはそれほど時間を要しないので手軽に作れるんですよね〜

1301_01.jpg
D700+AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

生地を15分ほど捏ねてパスタマシーンで伸ばしてカットしてパスタドライヤーに干した状態が上の写真。
小麦粉はパスタ専用のデュラムセモリナ粉のみを使ってます。
デュラムセモリナ粉のみの場合は結構手強いですが、私はパンを捏ねてたのでそれほど苦労はなかったです(笑)

デュラムセモリナ粉と卵だけでもOKですが、これに少量の塩とオリーブオイルを加えて捏ねたレシピに今は落ち着いてます。

いろいろ試した結果、私は生地を冷蔵庫で一晩寝かせてから伸ばしてカットした状態のものがよりモチモチしていて好きかな。

で、このパスタドライヤーというものは手打ちパスタを作るようになると欲しくなるものなんですが、最初は100均で買ってきた工作用の木の棒とゴミ袋を掛けておくラックを組み合わせて自作して使ってたんですけど、やたら大袈裟で収納がいちいちめんどくさかったので専用のものを探して買いました。これはイタリア製なんですが本当によくできてます。生地がくっつかないように溝が刻まれているのし、2つのパーツを組み合わせてあるだけなので収納時はフラットになるのがすごいイイです。値段も2,310円とお安いのでひとつ持っておくと便利です。


11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

10

12


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login