さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

待ちに待った - デリカ D:5 - 納車


Category: 外遊び 車遊び   Tags: GXR/A12/28mm  
1408_01.jpg

先月18日に契約した車がようやく今月25日に納車されました♪
ちょうど年次改良の時期と重なったので一ヶ月以上待ちましたよ。

今度の相棒は「デリカ D:5 D-Power package(4WD)7人乗り」

次に買うクルマはクリーンディーゼルにしよう。ということだけはなんとなく決めてたんですけど、いま人気のMAZDA CX−5などとも比較してみましたが、CX-5は大きすぎるという理由から却下。D5の方が横幅が小さいんですよね。

実家の駐車場はそれほど広くないので、昔から幅の大きい車を選ぶことができないという理由がありまして、あれこれ悩んだ挙げ句、なんとか駐車場に入るD5に落ち着きました。それでもスライドドアからしか乗り降りできませんでしたが、、( ̄。 ̄;

D5は大きいって思ってる方も多いようですが、実際車幅を比較してみると↓こんな感じ。もちろんD5の全長はCX-5よりも長い方ですが、車幅に関しては45mmもMAZDA車の方が大きいんですよー。

パジェロ 1875mm
CX-5 1840mm
アテンザ 1840mm
デリカD:5 1795mm
エクストレイル 1790mm


テーマ : 車関係なんでも    ジャンル : 車・バイク


Category: 写真 動物   Tags:  GXR/A12/28mm  
いや〜〜〜〜、、もうGWですね^^;(笑)
今年は暦通りの方、10連休だよ〜〜という方などなど色々のようですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

1304_01.jpg


写真は、一昨日に名古屋港水族館へ行って来たのですが、そこで撮影したベルーガ(北極圏に住む別名シロイルカ)です。ベルーガってかわいいですねー。白い体がなんとも神秘的♪


テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA    ジャンル : 写真

今年最初の山歩き


Category: 外遊び 山遊び   Tags: GXR/A12/28mm    iPhone4S  
日曜日は天気が良かったので気分転換に少しだけ鳩吹山を歩いてきました。


鳩吹山を歩くのは1年ぶり。
この日は大脇口登山口から登りました。朝は氷点下になるほどの寒さでしたが相変わらずの賑わいぶり。



テーマ : GXR    ジャンル : 写真

日帰り山行がお気に入り♪ -パノラマ写真-


Category: 写真 パノラマ   Tags: GXR/A12/28mm  LX3  
こんばんは。最近、朝晩は過ごしやすくなってきましたね〜。日中はまだまだ残暑がキビシいですが、例年よりもちょっと早く秋の気配を感じる気がするのは気のせいでしょうかね。

で、先週末は日帰りで木曽駒ヶ岳に登ってきました。へなちょこながらも気が付けば山に登り始めて8年目。なんと、はじめての中央アルプスです。今までなかなか行く機会がありませんでしたが、やっと行くことができました。

中央アルプスって、中央道を走ってるときに見るといつも雲がかかってるので私の中ではなんとなく「いつも曇っている山」というイメージができ上がってましたが、この日は千畳敷から上は最高に良い天気で360℃見渡す限り雲海という、、それはもぉ楽しい山歩きになりました。

下の写真は乗越浄土から撮影した写真を360℃のパノラマにしたものです。うまく繋がっていないところがありますが^^;(使用カメラはGXR)



マウスでぐるぐる動かせますよー
(右上の矢印をクリックするとフル画面でご覧頂けます。宝剣岳の頂上に人が立ってるのわかりますか?w)

レポはそのうち書くつもり・・・いや本当にそう思ってるんですが(汗)そんなに多くはない私の山行も2009年から溜まってるのでいよいよどこから手を付けて良いのかわからなくなっております^^;;;
まぁそのうち・・・。。。

ところで、上のパノラマ写真ですが、、


テーマ : 山の風景    ジャンル : 写真

おめでとう。


Category: その他 日常   Tags: GXR/A12/28mm  
おはようございます。
今、オリンピック女子サッカーの日本対アメリカ戦が終わったところです。
いや〜〜〜惜しかった!でもいい試合でした。立派な銀メダルです^^

女子のバレーボールはブラジル強かったなぁ〜〜、、でもまだ3位決定戦がある!がんばって欲しいです。
その他、女子レスリングも強い!3連覇を達成した選手が2人もいるなんてすごいこと♪
日本の女子はすごいですねー。

おっと、今から女子サッカーの表彰式。
みんなステキな笑顔。おめでとう!


The 67th National Nagara River Fireworks from sunday-photo*mel on Vimeo.


動画は先週末に岐阜市で行われた花火大会
GXR / A12 28mm F2.5で撮影
テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA    ジャンル : 写真
11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

10

12


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login