さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

- 御嶽山 日帰り山行 - 2008/9/29


Category: 外遊び 山行レポ   Tags: D300  トキナーAT-X165  SIGMA10-20  トキナーAT-XM100  
今日も朝からピーカンの晴れでございます。
この調子で来週も晴れてくれるといいんだけど。

結局今年はまだまともな山歩きに行っていないのでブログネタもなく・・・
と思っていたら、去年の御嶽山レポをまだ作っていなかったことを思い出しました。

そうだそうだ。(だんだん思い出してきた)
この山行の後に、会社を辞める決意をしたんでした。 で、慌ただしく事務所兼自宅になる物件探しに明け暮れ、その1ヶ月後には引越し・・・という状況だったので、すっかり御嶽山レポのことが頭から抜け落ちてしまったんでした。

でも、御嶽山は3,000m級の立派なお山ですし、100名山でもありますしね、ここはやはりちゃんとレポを作っておかなくては!と思い、今更ですが久しぶりにレポとスライドショーも作ってみることにしました。

御嶽山 9合目あたりからの眺望

★スライドショーへのリンクはこのエントリーの一番最後にあります★




【全行程ルートマップ】(クリックで拡大)
ルートマップ


【山行日程】

大滝口コース(田の原登山口)~御嶽山/剣ヶ峰(ピストン)


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

再び 曼珠沙華


Category: 写真 花   Tags: D300  トキナーAT-XM100  SIGMA10-20  VR70-200  
0809_13.jpg

先日も一足早く曼珠沙華の写真を撮りましたが、先週末にはあちらこちらでいよいよ満開を迎えたようだったので、とりあえずお散歩ついで・・・と言うにはカメラバッグがデカイですが(笑)、これを久しぶりに肩から提げてヒーヒー言いながら撮影に行ってきました^^;

テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

初秋の御嶽山


Category: 外遊び 山遊び   Tags: D300  SIGMA10-20  

(クリックで拡大)

私にしてみたら珍しく先週に引き続き、今週もお山に登ってきました。
朝から一段と秋らしくピカピカの晴天に恵まれ、とても気持ちの良い山行となりました。

登ったのは御嶽山
3,000m級の山の中では我が家から最も近く、去年からずーっと行きたかった御嶽山にやっと行くことができました。
信仰の山“御嶽山”は、他ではなかなか味わうことのできない山ですね。 活火山らしく硫黄の匂いが漂い、とても不思議で情緒あるスケールのデカイお山でした~。

レポはまた後日作成する予定で~す。。

テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

今年のGWはキャンプとバイク


Category: 外遊び 山遊び   Tags: D300  トキナーAT-XM100  VR70-200  トキナーAT-X165  SIGMA10-20  
今年初のキャンプへ行ってきました。 (D300+トキナーAT-X165)


今年のGWは暦通りでした。後半の連休に1日休暇をくっつけて、万が一のために仕事の書類持参で近場で久しぶりのキャンプを楽しんできました。あ、メンバーはいつものキャン友Kちゃんと私の2人(笑)
(マキノ高原でキャンプをした皆さま、楽しかった?)

行き先はむかーし気に入って結構通ってたひるがの高原キャンプ場。本当は長野辺りまで遠征したかったけど、どうにも体が疲れていたので午後から出ても日没前に到着できる場所をチョイス♪

そういえば、去年のGWもここへキャンプに行ったっけな~。去年のこの時期は普通二輪の免許を取るために自動車学校に通いつつも親父の手術などの予定もあったので、「少しだけキャンプに行かせて!」と親に懇願して無理やり強行したという・・・どんな娘だ(笑)
いつもここへ行った時はレポ作らないのですが、今回は他にネタもないので少しだけご紹介。

テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

あたらしい相棒


Category: 外遊び セロー遊び   Tags: D70s  35mm/F2  SIGMA10-20  

またまた間が空いてしまいましたが、今日は私の新しい相棒の紹介です^^
YAMAHAのオフロードバイク「セロー250」です。オフロードバイクといっても、このバイクはオフ車の割りにはシート高が低いので足つきがとっても良いです。その足つきの良さから別名「トレッキングバイク」ともいわれているのだとか。

バイクの免許を取ってからは、平日はほとんど乗ることができないので、休日になると天気の良い昼間の時間をこのセローに乗ることに費やしています^^
・・・といっても、今のところは日中の安全な明るい時間帯のみに限定して乗っているので、納車から彼是1ヶ月近く経ちますが、走行距離はやっと330キロといったところ・・・^^;


Nikon D70s+SIGMA 10-20mm F4.5-5.6 EX DC HSM

こういう場所をこういうバイクでトコトコと走ると気持ちイイ~~~~♪


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真
05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login