大変ご無沙汰しております。7月ももう中旬ですね。
ブログのトップに広告が出て恥ずかしいので、久しぶりにアップしてみました(笑)

近頃は、もっぱら仕事の合間にクロスチェックで走る・・・という日々を過ごしているだけなので、特にネタもなくブログを放置してしまいました。
あ、でもそれなりに物欲も消化してますよ。主に自転車関係と山関係ですが(笑)
最近は距離を走ることに目覚めてしまいまして、徐々に徐々に走る距離を延ばしています。100キロ越えもそう遠くないかも?(謎)
梅雨の合間の晴れの日に乗っているだけなので基本的には週に1回程度しか乗れてませんが、クロスチェックでは430キロほど走りました。去年は1か月で約550キロ走ったりしてましたから(しかも、マウンテンバイクで)全然ペースは遅いですね^^; でも、この週末にも梅雨明けするかも・・・との予報も出てますので、晴れたら3連休には自転車で遠出してみたいと思ってます。
でも、その前に片付けなくてはいけない仕事が盛りだくさんなので、金曜日までは仕事モード全開でがんばる所存でございます。
それではまた~~~!
ブログのトップに広告が出て恥ずかしいので、久しぶりにアップしてみました(笑)

近頃は、もっぱら仕事の合間にクロスチェックで走る・・・という日々を過ごしているだけなので、特にネタもなくブログを放置してしまいました。
あ、でもそれなりに物欲も消化してますよ。主に自転車関係と山関係ですが(笑)
最近は距離を走ることに目覚めてしまいまして、徐々に徐々に走る距離を延ばしています。100キロ越えもそう遠くないかも?(謎)
梅雨の合間の晴れの日に乗っているだけなので基本的には週に1回程度しか乗れてませんが、クロスチェックでは430キロほど走りました。去年は1か月で約550キロ走ったりしてましたから(しかも、マウンテンバイクで)全然ペースは遅いですね^^; でも、この週末にも梅雨明けするかも・・・との予報も出てますので、晴れたら3連休には自転車で遠出してみたいと思ってます。
でも、その前に片付けなくてはいけない仕事が盛りだくさんなので、金曜日までは仕事モード全開でがんばる所存でございます。
それではまた~~~!
時々、臨場感のある「良い音」で音楽を楽しみたくなるコトってありますよね?
私は、昔iPod nano用で買った簡素な安っぽい音しか出ない2000円程度のポータブルスピーカーしか持っていないので、iPhoneをドックにのっけるとスピーカーから音楽が流れるアレっていいな~と常々思ってました。
漠然とフラフラ徘徊して気になったものは、YAMAHAから3月中旬に発売される予定の「TSX-80」とか、超高くて手が出ないけど美しいBowers & Wilkinsの「Zeppelin」なんかステキ~なんて思ったのですが、よく考えたらこんなカタチのケーブル→が我家にあるのを思い出したので、iPhoneとウチの古いミニアンプを繋げてみたら、あらーーー!音出るじゃない♪(当たり前w)もちろんiPhoneのスピーカーで聴くより断然音がいい!(当たり前?w)
そーでした。この手がありました。iPhoneはテレビに出力だってできるんだからできて当たり前~^^;

(iPhoneケースはまた元に戻しました)
・・・・ということは、動画もスピーカーから音を出しながら観れるわけね?と、試してみました。
私は、昔iPod nano用で買った簡素な安っぽい音しか出ない2000円程度のポータブルスピーカーしか持っていないので、iPhoneをドックにのっけるとスピーカーから音楽が流れるアレっていいな~と常々思ってました。

そーでした。この手がありました。iPhoneはテレビに出力だってできるんだからできて当たり前~^^;

(iPhoneケースはまた元に戻しました)
・・・・ということは、動画もスピーカーから音を出しながら観れるわけね?と、試してみました。
テーマ : iPhone 3GS ジャンル : 携帯電話・PHS

iPhoneでぼ~ちぼ~ち撮り溜めた写真の中から24枚ほどをiPhone-フォトギャラリーに追加アップしました。

↑これは最近気に入って使っている使用頻度の高いカメラアプリたち。
特に「Hipstamatic」はかなり面白い仕様になっています。トイカメ好きにはたまらない逸品です。私の持っているカメラアプリの中では230円に+αかかっているので一番高額なアプリです(笑)
レンズ&フィルムがアドオンで買い足せるようになっているので、新しいアドオンが出ると115円が飛んでいきます。もちろん買わなきゃ良いのですが、115円と思うとついつい。。。まんまとハマっちゃってるわけですが。。非常に素晴らしい戦略ですね^^; でもまぁそれほど頻繁にリリースされるわけでもないので良心的と言えば良心的かもしれません。
テーマ : iPhone 3GS ジャンル : 携帯電話・PHS
1か月ほど前の話になりますが、iPhoneのケースをかえてみました。

数あるiPhoneケースの中から選んだのは某サイトでも紹介されていた「Simplism iPhone 3G/3GS用 クリスタルカバー TR-CRCOIPシリーズ」というもの。

最初に買ったのはこちらのSwitchEasy CapsuleNeo for iPhone 3Gというケースでした。
これはこれで非常に優秀なケースでして、iPhone購入後すぐから4か月近くずっとこれを着けたままでしたが、今回ケースを交換するにあたりコレを外してみたところ、まったくこれっぽっちも傷が付いていませんでした。すばらしー。
そもそも、このケースにはシリコンの皮膜インナースキンというものが付いているので、これが完全にiPhoneを覆ってしまうため傷が付きようがありませんし、外側のプラスチックのケース部分は非常に頑丈にできているので、iPhoneを2~3度落っことしましたが壊れることなく今も快適に使うことができてます。
でも、、唯一不満な点は、このケースを着けると重くなってしまうこと。
iPhoneはとってもスリムで美しく作られているのに、このケースで覆ってしまうと武骨な感じになってしまうのがイマイチなんですよね。全然女子らしくないし(笑)
しかも(白は変色するとのことだったので)黒を選んだものだから、私のiPhoneはホワイトなのに黒いiPhoneになってしまっていて、これが少々気に入らなかったり・・・

数あるiPhoneケースの中から選んだのは某サイトでも紹介されていた「Simplism iPhone 3G/3GS用 クリスタルカバー TR-CRCOIPシリーズ」というもの。

最初に買ったのはこちらのSwitchEasy CapsuleNeo for iPhone 3Gというケースでした。
これはこれで非常に優秀なケースでして、iPhone購入後すぐから4か月近くずっとこれを着けたままでしたが、今回ケースを交換するにあたりコレを外してみたところ、まったくこれっぽっちも傷が付いていませんでした。すばらしー。
そもそも、このケースにはシリコンの皮膜インナースキンというものが付いているので、これが完全にiPhoneを覆ってしまうため傷が付きようがありませんし、外側のプラスチックのケース部分は非常に頑丈にできているので、iPhoneを2~3度落っことしましたが壊れることなく今も快適に使うことができてます。
でも、、唯一不満な点は、このケースを着けると重くなってしまうこと。
iPhoneはとってもスリムで美しく作られているのに、このケースで覆ってしまうと武骨な感じになってしまうのがイマイチなんですよね。全然女子らしくないし(笑)
しかも(白は変色するとのことだったので)黒を選んだものだから、私のiPhoneはホワイトなのに黒いiPhoneになってしまっていて、これが少々気に入らなかったり・・・
テーマ : iPhone 3GS ジャンル : 携帯電話・PHS
iPhoneで撮った写真がたまって来たので、少しだけギャラリーにアップしてみました。

↑クリックで拡大
いろんなアプリケーションで撮っているので、私のカメラロールの中の写真たちは妙にバリエーションに富んでます。たのしー ^^;
ギャラリーは↓こちら。宜しかったらどうぞ~。
iPhone フォトギャラリー
【使用カメラアプリケーション】※注意:アプリケーション名をクリックするとiTunesが立ち上がっちゃいます
*Spica

└ハイコントラストなモノクロ写真にしてくれるアプリ
*Auto Stitch

├人気のパノラマ写真作成ソフト。iPhone内で複数の写真を自動的にステッチしてくれます。
└iPhoneの中だけでこれだけうまく繋げてくれるなら十分!仕上がりも上々^^
*TiltShift Generator

├こちらも人気アプリのひとつ Tilt Shift Generator。いわゆるミニチュア風写真が撮れます。
└ただ・・この手のカメラアプリはある程度のセンスも必要かも?と思いました^^; むずいむずい。。
※ちなみに、Web版TiltShift Generatorもあります。あと、こちらはご存知の方も多いと思いますが、似たようなサービスのtiltshiftmakerというのもあります。

↑クリックで拡大
いろんなアプリケーションで撮っているので、私のカメラロールの中の写真たちは妙にバリエーションに富んでます。たのしー ^^;
ギャラリーは↓こちら。宜しかったらどうぞ~。
iPhone フォトギャラリー
【使用カメラアプリケーション】※注意:アプリケーション名をクリックするとiTunesが立ち上がっちゃいます
*Spica
└ハイコントラストなモノクロ写真にしてくれるアプリ
*Auto Stitch
├人気のパノラマ写真作成ソフト。iPhone内で複数の写真を自動的にステッチしてくれます。
└iPhoneの中だけでこれだけうまく繋げてくれるなら十分!仕上がりも上々^^
*TiltShift Generator
├こちらも人気アプリのひとつ Tilt Shift Generator。いわゆるミニチュア風写真が撮れます。
└ただ・・この手のカメラアプリはある程度のセンスも必要かも?と思いました^^; むずいむずい。。
※ちなみに、Web版TiltShift Generatorもあります。あと、こちらはご存知の方も多いと思いますが、似たようなサービスのtiltshiftmakerというのもあります。
テーマ : iPhone 3GS ジャンル : 携帯電話・PHS
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ