さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

四国1日目


Category: 写真 街   Tags: D700    24-85mmF2.8-4D  
珍しく旅先からのアップです 笑


↑クリックで拡大

高知に到着〜〜。走行距離は約500kmと結構ヘビーでした。
今日の高知市内はよさこい祭りの前夜祭で、夜は去年の入賞チームの踊りが観ることができました。
これはすごい!明日からのよさこい祭りが楽しみ♪

海が近い県はやっぱり何を食べてもウマイです☆


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

金沢良いとこ


Category: 写真 街   Tags: GXR/A12/28mm  
とうとう月一更新すらサボってしまいました。。^^;
いい加減に広告が見苦しいので久しぶりの更新です。
あ、写真はもちろん撮ってますよー。最近はすっかりメインカメラがGXRになってしまってます。いや本当に良いカメラです。GRレンズ、サイコー(* ̄∇ ̄*)



4月と5月はお隣の県、石川県の金沢に遊びに行きました。写真は近江町市場です。
以前は金沢もちょっと気合いの要る距離でしたが、東海北陸道が開通してからは富山と同様に気軽さがグーンとアップしましたね。自宅から3時間もあればおいしい海の幸を食べに行くことができます。


テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA    ジャンル : 写真

無事引越し完了~


Category: 写真 街   Tags: LX3  
引越しも無事終わり、あちこちに散乱していた荷物の整理もこの週末でほぼ片付いたのでやっとフツーに過ごせそうな予感です。 まぁ、あれはどこ?状態はしばらく続きそうですが・・・。。

予定通り12日に光は開通したんですけど、新調したPCにまだソフトを何も入れてなかったので先週一週間はブログのアップもできなかったのですが、本日ようやくPhotoshopなどのインストールも終わり、やっと写真の加工ができるようになりました~♪

心配していた無線LANも、親機の置いてあるリビングからPCが置いてある部屋までちょっと離れているのですが、なんとか約80~90%くらいの電波状態を維持できるようで、今のところは快適にネットサーフィンできています^^

---

さて・・・
7月頃のブログネタでも書いたBANFF Mountain Film Festival in Japan 2008の上映の番がやーっと名古屋に巡ってきたので、土曜日は午前中から張り切って行ってきました!

バンフマウンテンフィルムフェスティバルに行ってきました

去年の名古屋は客席がスカスカで1年限りで終わっちゃうんじゃないかと危惧したくらいでしたが、今年は去年に比べて認知度が上がったのか、客席はほぼ満席に近い状態にまでお客さんが入ってましたよ~。プログラムAより夕方からのプログラムBの方が人は多かったかも。

去年はA・Bそれぞれのプログラムから選別された5作品しか観ることができませんでしたが、今年は名古屋でも10作品全て上映されたので、午後から夜の8時過ぎまでこの映画祭に時間を費やしちゃいましたが、今年も満足できる作品が多くて楽しめました^^
今後益々人気が出るかもしれませんね。良かった良かった。


と・・・、ひとまず近況報告でした~。

テーマ : ある日の風景や景色    ジャンル : 写真

VQ1005で街撮り


Category: 写真 街   Tags: VQ1005  D300  35mm/F2  
昨日は正月明けてからはじめての土曜日休みでした。
D300とVQ1005を持って、友人の誕生日プレゼントを選ぶために名古屋の栄へ行ってきました。空はスカーッと晴れてましたが風が強くて寒いのなんのっ^^; やっと本格的な冬になった感じがしますね~。。
お正月休みぶりの土曜日休み♪

(クリックで拡大。キーボードの矢印←→キーで連続閲覧可)

テーマ : トイカメラ    ジャンル : 写真

再会


Category: 写真 街   Tags: D300  50mm/F1.4  
あっ。年始の記事をまだアップしてませんでしたー^^; (遅っ)
皆さま、寒中見舞い申し上げます~~~~m(__;)m

年末年始は予定通り四国へ3泊4日の撮影旅行に行ってきました。撮影枚数はD300だけでも1883枚にもなってしまい、仕事がちょっと立て込んでいるというのもあって写真の整理が全然進んでませんが、そのうち気が向いたらアップしようかな~と思っています。




さてさて、昨日はちょうど1年前に近鉄カメラまつりでお会いしたぶりにchichiの母さんにお会いしました^^

着いていきなり私の友人を含む3人で名古屋栄にあるSEANTに行きましたが、やはりここへ行くとトイカメの類で写真撮りたくなっちゃいますね。最近、ホルガや690で全然撮影していませんでしたが、近日中にこれらのカメラを持って撮影に出かけたくなること間違いなしです^^;(笑)

ロコモコ



テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真
05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login