さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

今日は花火です


Category: その他 日常   Tags: ---
200407312042.3gp
いま帰宅途中です。スターマインコンクールなどなどさいこーでした(^O^)夏はやっぱり花火だね縲怐Bちなみにこの動画はメロディ花火。
ムービー撮ってみたけど見れるかな?

今年は何でもよく育つ


Category: その他 日常   Tags: ---
うちの親が育てているキュウリやプチトマトなども随分と大きく育ってるなーと思っていた矢先、マキノで50キロもの巨大なひょうたんが育ったっていうニュースを発見。この暑さだもんね。本当に何でもよく育ってます。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004072900252&genre=K1&area=S10


そしてこれがその夢なんだけど・・・


Category: その他 日常   Tags: ---

へたっぴですみません。
夢って絵に描こうとすると記憶がどんどん曖昧になっていくのですぅ。
嗚呼・・

くじら


Category: その他 日常   Tags: ---
私は小さい頃からクジラが好きだった。何度も何度も夢に出てくる不思議な縁があったからかもしれない。すっごく大きい哺乳類なのに海の中で生活していることに、随分と尊敬の念を抱いていた(笑)

小学校3年生くらいの時に、近所のスーパーで「クジラの解体」とかいう今考えても妙なイベントがあった。私は「解体」という言葉の意味をよく理解していなかったのか、「クジラが来る~♪」と喜んでそのイベントに行った。そこで見たものは、とても恐ろしい光景だった。

トラックの荷台に既に死んでいるミンククジラの子供がそこに横たわっていた。おじさんが大きな包丁でザックザックと解体していくという、それはそれは生々しいものだった。何でコレがイベントやねん!と、子供心に思ったのか、半べそかきながら家に帰ったという記憶を今でも覚えている。

普通イベントって言うと、楽しいものだと思うじゃない?クジラ好きな純粋な子供ならば、当然クジラが泳いでいる姿が見れると思っちゃうわけで。まぁ、コレがきっかけなのか、はたまた給食のクジラ料理が不味かったからなのかどうかはわからないけど、それ以来クジラが食べれなくなりました。

先日、串本に行った時に「太地町立くじらの博物館」というところへ立ち寄ってみた。最初は、クジラの骨が天井から吊るしてあるのを見て、そのスケールの大きさに感動したりしていたけど、上の階へ行くにつれ、まるでそこは標本ルームといわんばかりのクジラの内臓や生殖器、クジラの胎児などがホルマリン漬けで展示されているのを見て、再び私は「あーー・・・。そうか・・。クジラ“水族館”じゃなくて“博物館”だもんね。。。」と、またしても想像していたものとは違うとうことに気がついたとさ。嗚呼・・


でもまぁ、捕鯨民族ニッポン人の歴史などがわかり、それなりに楽しいところだったのでご紹介♪
太地町立くじらの博物館

キャンプ仲間


Category: 外遊び 山遊び   Tags: ---

元々は同じ車に乗っているからこそ一緒にキャンプをしたりしていたんだけど、事故がきっかけで私は別車種に乗ることになった。それなのに引き続きキャンプを一緒に楽しむことができる仲間がいてくれることがすごく嬉しい。

よくよく考えたら、今ではすっかり何人かの仲間が別車種に乗ってるなぁ・・・(笑)



オホーツクの海水にがり


Category: その他 日常   Tags: ---

去年の北海道一周キャンプの時に買ってきた「オホーツクの海水にがり」
最近になってにがりが随分とブームになっているようだけど、その時は面白いお土産だなーくらいのノリで買ってきた。つい最近開封したばかりなので、会社でコーヒーや水に入れて飲んでます。あー。また北海道に行きたいなー。今度は前回行けなかったトコロを中心に回ってみたい。って、また行ける時なんていつのことやら・・・


集中豪雨


Category: その他 日常   Tags: ---
集中豪雨の被害といえば、私の住む地域周辺でも割りと頻繁に起こることだったりする。近くに1級河川が3本も流れているため、大雨が降るとすぐに川の水位を気にする習慣が根付いていたりする。行政がその河川専門のレンジャー部隊を配属しているのを知っているから私たち市民はかなり行政を信頼している。

今回の新潟県の集中豪雨の被害に関しては、テレビなどで見ていても本当にもう少し被害を小さくできたのではないかと思えてならない。テレビの映像を見ながら、東海豪雨の時、1ヶ月以上経っても水没した車を運ぶ積載車を見かけたことを思い出してしまった。


朝焼け


Category: 外遊び 海遊び   Tags: ---

早起きは三文の徳

そしてウミガメ


Category: 外遊び 海遊び   Tags: ---

道の駅にウミガメが・・・


紀伊半島の海は青かった


Category: 外遊び 海遊び   Tags: ---

沖縄とはまた違ったブルーなのよね

潜ってきました


Category: 外遊び 海遊び   Tags: ---

先週末はキャンプしながら海に潜ってきました。
コレ、かなり経済的な遊びなのでオススメです。あはは
とにかく食事は自炊だし、宿泊代は野宿同然だから激安だし、海に潜るのはタダだもんね。

串本の海にもカクレクマノミがいました。ホント、海ってサイコー。

やっぱり


Category: 外遊び 山遊び   Tags: ---

夏はコレがなくてはね~~

さんでーもーにんぐ


Category: その他 日常   Tags: ---
このBLOGのタイトルの“Sunday Morning”

昔からなぜか日曜日の朝がすごく好きで、特に歳を重ねるごとに益々好きになったような気がする。どこかへ出かけるときは目が覚めた瞬間からワクワクしてるし、家でゆっくり過ごすぞーって決めてる時の目覚めは「あ。まだ寝てていいんだぁ・・」なんて思った瞬間、ものすごーーく幸せを感じちゃって白いシーツの上で泳いじゃったり(笑)



07 2004
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

06

08


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login