

うちの親が育てているキュウリやプチトマトなども随分と大きく育ってるなーと思っていた矢先、マキノで50キロもの巨大なひょうたんが育ったっていうニュースを発見。この暑さだもんね。本当に何でもよく育ってます。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004072900252&genre=K1&area=S10
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004072900252&genre=K1&area=S10


私は小さい頃からクジラが好きだった。何度も何度も夢に出てくる不思議な縁があったからかもしれない。すっごく大きい哺乳類なのに海の中で生活していることに、随分と尊敬の念を抱いていた(笑)
小学校3年生くらいの時に、近所のスーパーで「クジラの解体」とかいう今考えても妙なイベントがあった。私は「解体」という言葉の意味をよく理解していなかったのか、「クジラが来る~♪」と喜んでそのイベントに行った。そこで見たものは、とても恐ろしい光景だった。
トラックの荷台に既に死んでいるミンククジラの子供がそこに横たわっていた。おじさんが大きな包丁でザックザックと解体していくという、それはそれは生々しいものだった。何でコレがイベントやねん!と、子供心に思ったのか、半べそかきながら家に帰ったという記憶を今でも覚えている。
普通イベントって言うと、楽しいものだと思うじゃない?クジラ好きな純粋な子供ならば、当然クジラが泳いでいる姿が見れると思っちゃうわけで。まぁ、コレがきっかけなのか、はたまた給食のクジラ料理が不味かったからなのかどうかはわからないけど、それ以来クジラが食べれなくなりました。
先日、串本に行った時に「太地町立くじらの博物館」というところへ立ち寄ってみた。最初は、クジラの骨が天井から吊るしてあるのを見て、そのスケールの大きさに感動したりしていたけど、上の階へ行くにつれ、まるでそこは標本ルームといわんばかりのクジラの内臓や生殖器、クジラの胎児などがホルマリン漬けで展示されているのを見て、再び私は「あーー・・・。そうか・・。クジラ“水族館”じゃなくて“博物館”だもんね。。。」と、またしても想像していたものとは違うとうことに気がついたとさ。嗚呼・・
でもまぁ、捕鯨民族ニッポン人の歴史などがわかり、それなりに楽しいところだったのでご紹介♪
■太地町立くじらの博物館
小学校3年生くらいの時に、近所のスーパーで「クジラの解体」とかいう今考えても妙なイベントがあった。私は「解体」という言葉の意味をよく理解していなかったのか、「クジラが来る~♪」と喜んでそのイベントに行った。そこで見たものは、とても恐ろしい光景だった。
トラックの荷台に既に死んでいるミンククジラの子供がそこに横たわっていた。おじさんが大きな包丁でザックザックと解体していくという、それはそれは生々しいものだった。何でコレがイベントやねん!と、子供心に思ったのか、半べそかきながら家に帰ったという記憶を今でも覚えている。
普通イベントって言うと、楽しいものだと思うじゃない?クジラ好きな純粋な子供ならば、当然クジラが泳いでいる姿が見れると思っちゃうわけで。まぁ、コレがきっかけなのか、はたまた給食のクジラ料理が不味かったからなのかどうかはわからないけど、それ以来クジラが食べれなくなりました。
先日、串本に行った時に「太地町立くじらの博物館」というところへ立ち寄ってみた。最初は、クジラの骨が天井から吊るしてあるのを見て、そのスケールの大きさに感動したりしていたけど、上の階へ行くにつれ、まるでそこは標本ルームといわんばかりのクジラの内臓や生殖器、クジラの胎児などがホルマリン漬けで展示されているのを見て、再び私は「あーー・・・。そうか・・。クジラ“水族館”じゃなくて“博物館”だもんね。。。」と、またしても想像していたものとは違うとうことに気がついたとさ。嗚呼・・
でもまぁ、捕鯨民族ニッポン人の歴史などがわかり、それなりに楽しいところだったのでご紹介♪
■太地町立くじらの博物館





コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ