ふ~、ここのところドタバタと忙しかった仕事がひと段落しました。気が付けばすっかり春めいてきましたねー。冬の上高地はもう終わりにしようか・・・などと思いつつも、せっかくエンヤコラと歩いて撮ってきたので、最後に帰路の写真を少しだけ(^^;
焦点距離: 20mm 露出モード: 絞り優先オート 1/80 秒 - F/6.3 感度: ISO 200
雪の梓川。
焦点距離: 11mm 露出モード: 絞り優先オート 1/250 秒 - F/13 感度: ISO 200
この雪原は夏に来ると湿地帯なので歩くことはできません。雪に覆われるこの時期だけ歩くことができます。
焦点距離: 20mm 露出モード: 絞り優先オート 1/800 秒 - F/8 感度: ISO 200
大正池に立つ枯れ木。
焦点距離: 13mm 露出モード: 絞り優先オート 1/500 秒 - F/6.3 感度: ISO 200
焦点距離: 11mm 露出モード: 絞り優先オート 1/400 秒 - F/13 感度: ISO 200
雲の隙間から太陽が顔を出してくれるたびに空を見上げてしまいます。
焦点距離: 20mm 露出モード: 絞り優先オート 1/160 秒 - F/5.6 感度: ISO 200
翌朝、もう一泊する予定の仲間が見送りに来てくれました。「今日は明神まで行ってみる」とのこと。またの再会を誓い、後ろ髪を引かれながらここでお別れです。私たちは朝9時過ぎに出発。パラパラと粉雪が舞い続ける中、最初は晴れ間も時々顔を覗かせていた空も、次第に雲が厚くなり、釜トンネルに着く頃には吹雪になりました。
必ずまたこの時期に訪れてみたいと思います。
ALL Photo:D70s / シグマ 10-20? F4-5.6 EX DC HSM
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ