

先週末の3連休に、和歌山県の串本へ海キャンプへ行ってきたので、そのレポートをアップしました。
(なんと!今年初のまともなレポート??)
今回も初日と2日目はしっかりと晴れ間が続き、最終日の3日目は三重県の松阪市辺りから雨がポツポツと降り始めただけで、終始何とか天候に恵まれました(^^)
詳細は↓のリンクからどうぞ~。
◇串本海キャンプレポート◇
そして2日目の朝です。本日も晴れです♪
が・・・しかし、またまた串本ダイビングパークはこの日もうねりがひどくてクローズだったので、色々と考えた挙句、串本大橋を渡って大島まで行き、須江という港まで行ってみることにしました。もぉ~ここでダメだったら諦めよう・・・といった心境です^^;
着いてみると、ここのビーチも決して穏やかなわけではありませんでしたが、なんとか海に入れそうな気配です。おおお~~~~~~~~?!入っちゃって大丈夫かも??♪
イソイソとウェットスーツに着替えて、早速このポイントに入ってみることにしました。遠くに串本大橋が見えてます。(写真はハウジングを装着したまま撮影してます)
反対側は外海へ続いているのであまり近づかない方が良さそうです。。海中には岩場や珊瑚礁があるので、いきなり沖へ引っ張られることはないですが、波が戻って行く時に一緒に流されそうになるので、その岩などにぶつかって痛い思いをします^^;。。でも、いつかはこの外海を覗いて見たいなー。
それでは海の中に入ってみましょう♪.。o○ わっ。浮遊物がいっぱい!(>_<)
海の中はこんな感じです。うねりがあるときは大抵は視界が2~3mほどしかありません。ひどいときは1~1.5mくらいになることも。。ちなみに、今回の実際の海の中はこの写真までもきれいではありません。レベル補正などのレタッチしてますので・・・・(汗)
上の写真の中で、向こう側を泳いでいる人たちは知らない人たちですが、親子でせっせと潜って楽しんでらっしゃいました(^^)
小さな魚たちと海草。。
波がザッパ~~ンと来ると、一瞬にして海の中では海草やら藻が舞い上がってご覧の通りに・・・
それでも、これが唯一それっぽく写ったかも・・。写ってる縞々の魚はカゴカキダイ。
余談ですが、こうして海の中で魚を追い求めて撮影するのって、野鳥撮影に通じるものがあるような気もしますねぇ・・・^^;(笑)
イソギンチャク類には毒のあるものも多いので無闇に触れてはいけませんよ~。
潜っていたらなにやら細長い魚を発見!調べてみたらアオヤガラという魚かもしれません。アカヤガラというのもいるそうですが・・・。海底を泳いでいたので底まで潜って撮りましたが息が続かないのなんのって・・
今回活躍したFinePix F30とハウジング♪水漏れもなく無事使い終えることができました。ホッと一安心。
今年は天候不順で、本格的な夏がまだ到来してない感じですが、本州最南端の地で一足早い夏気分を味わってきました。
以上で海の写真は終わりです。長々とお付き合い下さいましてありがとうございました~。
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう