そろそろ明るい標準ズームレンズが欲しいなーと思っていたところ、遅めのボーナスシーズンを迎えたこともあって、久しぶりにレンズを物色・・・(* ̄ー ̄*)うふ
本当ならトーゼン純正レンズが欲しいところですが、バイクも買っちゃったのでそこまで高価なレンズに手が出せません^^; そこで、レンズメーカーから出ているF2.8クラスの広角~50mmあたりのズームレンズの中から選ぶことにしたのですが、そんなに思ったほど種類ってないんですね~。最終的には、超音波モーターがついたシグマの新レンズ18-50 F2.8 EX DC MACRO/HSMとトキナーのAT-X 165 PRO DXで迷いましたが、結局トキナーにしました^^

本当ならトーゼン純正レンズが欲しいところですが、バイクも買っちゃったのでそこまで高価なレンズに手が出せません^^; そこで、レンズメーカーから出ているF2.8クラスの広角~50mmあたりのズームレンズの中から選ぶことにしたのですが、そんなに思ったほど種類ってないんですね~。最終的には、超音波モーターがついたシグマの新レンズ18-50 F2.8 EX DC MACRO/HSMとトキナーのAT-X 165 PRO DXで迷いましたが、結局トキナーにしました^^

スポンサーサイト

私の今年の夏休みは9日間もあります。うしし♪
ただ、うちの会社の夏休みは世間様と同じ時期になるので、どこへ行っても渋滞と混雑は避けられそうもありません。いつものことだから諦めてますが、それにしても既に名神や東名はここのところ毎日10km~20km位の交通集中による渋滞が起きています。いつも空いているはずの土曜日までも渋滞しちゃってるもんだから、お陰で2回も取引先との約束の時間に到着できず遅刻してしまいましたよ。。今週末からはもっとひどくなるんだろうな。。
どうせどこへ行っても混んでいて暑いなら、同じ混雑していても少しでも涼しい方がいいので、今年の夏休みも半分は山行に費やす予定です^^
ところが、今年は全然山へ行けてないので、体がまだ出来上がってません。これは一大事。
先週末も、ちゃんと早めに帰って寝れば良かったものを、仕事が終わってからカメラshopへ行ってこんなのを買いに行ってたりしてたらやっぱり疲れが抜けず、前日移動も難しくなってしまったので、結局手軽ないつもの里山でトレーニングしてきました。こんなんで本当に北アルプスの山々を何日も歩けるのか・・・・・とても心配................^^;;;
そうは言っても、できることはやりましょう!ということで、日曜日は朝から昼過ぎまでソコソコの距離を歩いてきました。ざっとですが6~7kmは歩いたと思います。里山と言っても、お隣の山まで縦走ができる上、適度なアップダウンもあってコースにもバリエーションがあるので歩こうと思えば結構な距離を稼ぐことができます。
ここ数日、この辺りでは光化学スモッグ注意報なるものが時々発令されていて、この日も山頂からの視界はご覧の通り・・。山頂に設置してある温度計を確認したら33℃でした。途中で、この暑さでバテてしまい、持ってきた水分が1Lでは足りなくなってしまうという大失態を犯しました...orz
夏の日中に歩く場合は、水分は2Lあっても多すぎることはありませんね。
ただ、うちの会社の夏休みは世間様と同じ時期になるので、どこへ行っても渋滞と混雑は避けられそうもありません。いつものことだから諦めてますが、それにしても既に名神や東名はここのところ毎日10km~20km位の交通集中による渋滞が起きています。いつも空いているはずの土曜日までも渋滞しちゃってるもんだから、お陰で2回も取引先との約束の時間に到着できず遅刻してしまいましたよ。。今週末からはもっとひどくなるんだろうな。。
どうせどこへ行っても混んでいて暑いなら、同じ混雑していても少しでも涼しい方がいいので、今年の夏休みも半分は山行に費やす予定です^^
ところが、今年は全然山へ行けてないので、体がまだ出来上がってません。これは一大事。
先週末も、ちゃんと早めに帰って寝れば良かったものを、仕事が終わってからカメラshopへ行ってこんなのを買いに行ってたりしてたらやっぱり疲れが抜けず、前日移動も難しくなってしまったので、結局手軽ないつもの里山でトレーニングしてきました。こんなんで本当に北アルプスの山々を何日も歩けるのか・・・・・とても心配................^^;;;

ここ数日、この辺りでは光化学スモッグ注意報なるものが時々発令されていて、この日も山頂からの視界はご覧の通り・・。山頂に設置してある温度計を確認したら33℃でした。途中で、この暑さでバテてしまい、持ってきた水分が1Lでは足りなくなってしまうという大失態を犯しました...orz
夏の日中に歩く場合は、水分は2Lあっても多すぎることはありませんね。
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう