さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

きんきょぅ~~近況っ


Category: 写真 花   Tags: ---
ここのところ一気に書ききれないほど色々ありましたが、とにかく仕事が忙しくて少々ヘコタレ気味でしたが、昨日は会社のスタッフ全員に誕生日のお祝いをしてもらいました。誕生日自体は過ぎてたのですが、勤続年数がもう彼是・・・なので、全員のスケジュールを調整までしてみんな集まってくれました。

flower.jpg



Runランラ~ン♪(T_T)


Category: 外遊び トレーニング   Tags: ---
ちゃんと順調に走ってました。土曜日なんて、終日会議もなんのその。帰宅後、10キロの距離も無理なく走れました。

がんばるmel-san
コツコツ走っていたので、先日のエントリーで紹介した「NIKE+ HONOLULU RUN TRAIN 」の中の「ビギナー・1ヶ月90キロ走破チャレンジ」でも常に100位以内をKEEPしていました。土曜日の深夜の時点では65位だったかな~~~。只今のエントリー数は633名。なかなか頑張ってる方でしょ?(笑)
それが、今日は99位。とうとう100位KEEPが難しくなってきました。他の皆さんも頑張ってるしね。既に90キロを走破した方もたくさんいらっしゃるようですし。。

「じゃあ、がんばれよ」 って話なんですが・・・

実は昨日、両親を連れて紅葉を見るために遠出してました。自宅周辺の天気はまぁまぁだったのですが、山間部は生憎のお天気。それでもいいから行こう~!ってことで、朝の6時に起きて張り切って行ってきました。
標高の高い山では雪も降ったようで、昨日はすっごく寒かったけどそこそこ紅葉も楽しめて良かったです。

が、その時にワタシ、後ろで「見て見て、イチゴ~~」という、母親の言葉に反応して振り返った際にすっ転びまして、なんと右足首を捻挫してしまいました( ̄_ ̄ ;;

はがれたアスファルトと剥き出しになった地面との段差数センチの所でおもいっきり捻りまして、しばし足が着けないほどの痛み・・・・。昼食を取ったお店で氷を頂いてしばらく患部をアイシングしましたが、やはり腫れてしまいました。内出血している模様。。。うぅ~~~。

今もまだ普通に歩くだけで痛みがあるので、しばらくは走れそうもありません。
随分と走ることに慣れてきた頃だっただけにすっごく悔しい・・ o(TヘTo) くぅ~


↓自分で設定したゴールも、目標達成まであと少しなんですよ。。



そんなわけで、ゴールチャレンジも目標達成があやしくなってきましたが、ここは気を取り直して早く足を治して残された時間でどこまで挽回できるか~~なんてコトにもチャレンジできたらイイナなんて思っとります。


今週末は久しぶりに遊び目的で上京する予定でして、某家へおじゃまする予定もあったりで、足を捻挫している場合ではありませーん。ホント、早く治さなくちゃ。多少痛くたってもちろん取りやめになんてしませんけど(笑)


“チャレンジ”に初チャレンジ中~


Category: 外遊び トレーニング   Tags: ---
今日も自分のモチベーションを上げるためにジョギングネタです^^; 見事にNike+にハマってしまっている私ですが、決して続きそうもないジョギングがここまで楽しめるなんてNike+ iPodは結構すごいと思います。いつも走る時に聴いている音楽が流れてくると気分がノってくるから不思議~。

さて、最近は自分自身が意識しない限り知り得ないようなところで随分と進歩していることって多いですね。

Nike+のサイトには「チャレンジ」というコンテンツがあります。これは、Nike+を使っているユーザーが全国各地、または世界中から参加できるイベントのようなもので、単調になりがちなトレーニングをたくさんの仲間と競い合いながら、または協力、励ましあいながらひとつの目標に向かって各々が走り込み、トレーニングをより楽しいものにしてしまおう!的なものです。Nike+は本当に歩くか走らない限りデータがアップされないので、ユーザーは本気で取り組むわけです^^

challenge.jpgで、今週からNIKE+ HONOLULU RUN TRAINというのがはじまりまして、私も気分だけホノルルマラソンを味わってみたくなったので初めて“チャレンジ”に参加してみました^^; 11/30で終了する“チャレンジ”ですので、あと残すところ24日です。

このチャレンジにはケツメイシ大蔵さんRYOさんのお二人も一緒に参加するというスペシャル企画モノ。メンバーの大蔵さんとRYOさんは今年3月に行われた荒川市民マラソンで、見事フルマラソンを完走されたそうで、次はホノルルマラソンに参加されるとのことでこの企画がはじまったみたいです。

私が参加しているチャレンジは「ビギナー・1ヶ月90キロ走破チャレンジ」と、チーム戦の「ガチンコ対決!SUB4 vs ビギナーズ」など計3つ。


里山トレーニングと6kmラン


Category: 外遊び 山遊び   Tags: ---
先週末は良いお天気でしたねー。

私は2連休だったので、1日はデイキャンプにでも・・・と思いつつも、やはり休日くらいはゆ~っくり眠りたくてお昼近くまでぐぅぐぅ寝て過し、お昼からはガレージの整理整頓に汗を掻きかき励んできました。

翌日の日曜日は、朝から里山トレーニングを楽しみ、夕方には近くの公園へ6kmほど走りに行ってきました。先に走りに来ていた20代くらいの女性の足の筋肉があまりに美しく鍛えられていて、いつかはあんな風になりたい・・・なんて、図々しいことを思ったりして・・・(笑)

登山にゃんこ
↑このコは、里山トレーニング中に頂上付近で出会ったニャンコ。
首輪もしてたし、人懐っこいので飼い猫であることは間違いないんだけど、ニャンコがここまで登ってくるのは珍しい。
「ひとりで登って来たの~?」と話しかけたら「ニャ~~♪」って返事してくれました(笑)



11 2007
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

10

12


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login