さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

ジムに通い続けて1年


Category: 外遊び トレーニング   Tags: ---
昨日↓こんなニュースがありましたが、エアロビクスでビルが揺れるって???ほんと?^^;;;


引用

韓国高層ビル揺れ「建物の構造に問題なし」
< 2011年9月7日 21:06 >
 韓国・ソウルで7月、地震がなかったにもかかわらず、高層ビルが揺れた問題で、韓国の建築学会は7日、建物の構造に問題はないとする調査結果を発表した。

 建築学会は、約2か月にわたって建物内部の欠陥を調べる非破壊検査や地盤の探査などを行ってきた。ビルが揺れた原因については、スポーツジムで行われていたエアロビクスの振動が全体に伝わったものと結論付け、「倒壊などのおそれはない」と説明している。

 調査結果を受け、ビルの管理会社は、建物内でのエアロビクスを中止した他、スポーツジムの閉鎖を検討するとしている。高層ビルには約1500のテナントや事務所が入居していたが、揺れがあって以降、客足が遠のき、一部の店は退去や移転を余儀なくされている。


引用終わり
引用元はこちら→ 韓国高層ビル揺れ「建物の構造に問題なし」




ジムに通い続けて1年が経ちました。意外と続いてますw

こんな理由からスポーツジムに通いはじめたわけですが、今ではジムが生活の中心にあるんじゃないかというくらい体を動かすことが日常になりました。
で、実はこんな風にジムに通えるようになることは会社勤めをしている頃からのささやかな夢でした。や、大袈裟じゃなく本当に(笑) 以前はひどい生活をしていましたから本当の意味で心身共に健康になった気がします。いや~会社を辞めて良かった!日常的に汗をかくって最高です!w

最近はスタジオにばかりに出ているのでちょっと筋トレが疎かになりがちですが、最低週3回、多い時で週4回ほど通うようにしています。


御嶽山周辺ゆるり車中泊の旅


Category: 外遊び 車中泊   Tags: D700  24-85mmF2.8-4D  GXR/A12/28mm  

↑クリックで拡大
御嶽山や乗鞍岳は遠くから眺めると改めて大きな山だな~と思います。山脈と違った迫力が独立峰にはありますね。(木曽馬の里にて撮影)


9月最初8月最後の週末は、カメラを持って御嶽山の周辺をのんびり散策してきました。
御嶽山には2度ほど登りに行きましたが、よく考えたら以外の季節にその周辺をゆっくりと観光したことがなかったので、急な思いつきで土曜の夕方にシュラフや着替え、カメラなどを車に積んでイソイソと出発。

とりあえず中央道で伊那インターを目指して走ってましたが、松川辺りに差し掛かると雨脚が強くなって土砂降りに。
エンジンがシート下にあるエブリイワゴンで夏場に車中泊する場合、気温が低い場所じゃないと暑くてとてもじゃないですが寝られないので、そこそこ標高のある涼しい場所に向かうつもりでしたが、逆にこの天気のお陰でそれほど気温も高くなかったのでそのまま駒ヶ岳S.Aで寝ることにしました。


テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

FC2ブログ スマートフォン用テンプレート


Category: その他 日常   Tags: ---
1109_00.jpg先週くらいからiPhoneでFC2ブログを見ると、初期の頃のテンプレートで表示されるようになっていて...ハテ?(左が初期のテンプレート、右は新しいテンプレート)

単に元に戻っただけなのかな?と思いつつ、FC2の管理画面を見てみると、おお!スマートフォン用のテンプレート管理画面が追加されているじゃないですか。

昔はサーバにMovable Typeを置いてブログ運営をしてましたが、MTのバージョンがアップデートされるたびに面倒この上ない作業を強いられて辟易。
FC2の自由度の高いテンプレート編集ができる部分が気に入って途中からFC2に移ってからは、特にこれといった不満もなく便利に利用させて頂いてます。
このスマフォ用テンプレートはまだ全てのサーバに実装されているわけではなさそうですが、今後はスマフォ用テンプレートもある程度自分好みにカスタマイズできるようになるのかもしれませんね。

詳しくは↓こちらのサイト様に詳しく書かれています。
FC2ブログ、スマートフォン版のテンプレート編集機能を実装



09 2011
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

08

10


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login