ロードバイク(ロードレーサー)を買ってしまいました!
十数年前にはじめてキャノンデールのMTBを買ってから、GIANTのクロスバイク(売却済)、DAHONのミニベロ、SURLYのシクロクロスバイクと買い増しし、とうとうここまで来ました。この1年で体重も約7kg減。自分へのご褒美です。もう迷わず突き進むのみです^^;

散々悩んだあげく購入したのはPINARELLO FP QUATTRO 。
下調べしていた時点ではコルナゴかTREK、もしくはアンカーかな~という思いはあったのですが、実際にお店に行ったら全然予定していなかったこの黒いピナレロ FP クアトロに一目惚れ。まぁそんなものですw
更に、クアトロの中ではこの黒(BOB 565)のみコンポが105オンリーだったというのも悩まずにすんで良かったです。アルテグラが気になっていなかったわけではないのですが多分私レベルではその違いはわからないだろうと思い、躊躇なく「これ下さい」と(笑)

今までのメイン自転車はこのSURLYのクロスチェックですが、これがペダル・ボトルゲージ・Brooksのサドル・メーター類など含んだ重量が11.7kgと非常に重い(´Д`) クアトロはペダル・ボトルゲージ・メーター類込みの重量が9kg。持った感じは全然違います。素直に嬉しい(笑)
クアトロのホイールはシマノのR500(R501?)が着いてますが、これは後から別のものに交換すると体感できると思うよ~とアドバイスを頂いたので、しばらくこのホイールのまま走ってみていつか換えてみようかな?私にホイールを換えたことでの乗り味の違いがわかるかどうかは謎だけどw
コルナゴやピナレロなどこのクラスの自転車の2012年モデルにはみんなこのR500(R501?)が着いてます。1諭吉そこそこの値段の割には評判も良いみたいですがやっぱり重いみたいですね~
十数年前にはじめてキャノンデールのMTBを買ってから、GIANTのクロスバイク(売却済)、DAHONのミニベロ、SURLYのシクロクロスバイクと買い増しし、とうとうここまで来ました。この1年で体重も約7kg減。自分へのご褒美です。もう迷わず突き進むのみです^^;

散々悩んだあげく購入したのはPINARELLO FP QUATTRO 。
下調べしていた時点ではコルナゴかTREK、もしくはアンカーかな~という思いはあったのですが、実際にお店に行ったら全然予定していなかったこの黒いピナレロ FP クアトロに一目惚れ。まぁそんなものですw
更に、クアトロの中ではこの黒(BOB 565)のみコンポが105オンリーだったというのも悩まずにすんで良かったです。アルテグラが気になっていなかったわけではないのですが多分私レベルではその違いはわからないだろうと思い、躊躇なく「これ下さい」と(笑)

今までのメイン自転車はこのSURLYのクロスチェックですが、これがペダル・ボトルゲージ・Brooksのサドル・メーター類など含んだ重量が11.7kgと非常に重い(´Д`) クアトロはペダル・ボトルゲージ・メーター類込みの重量が9kg。持った感じは全然違います。素直に嬉しい(笑)
クアトロのホイールはシマノのR500(R501?)が着いてますが、これは後から別のものに交換すると体感できると思うよ~とアドバイスを頂いたので、しばらくこのホイールのまま走ってみていつか換えてみようかな?私にホイールを換えたことでの乗り味の違いがわかるかどうかは謎だけどw
コルナゴやピナレロなどこのクラスの自転車の2012年モデルにはみんなこのR500(R501?)が着いてます。1諭吉そこそこの値段の割には評判も良いみたいですがやっぱり重いみたいですね~

D700+TC-17E II+AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) (トリミング)
久しぶりに三脚にD700をセットし、更に重りも持って月見に行ってきました~。
夜の撮影が久しぶりで過ぎて、ミラーアップの仕方を忘れてしまってるほどでした(笑)
今日の皆既月食は2000年7月16日以来の好条件で観察できるということで、観察された方も多いのでは?^^
こちらは欠けはじめの時はちょっと雨がぱらつきましたが、その後はなんとか観察することができました。
いつかは神秘的に赤黒く光る月をゴーヨンとかで撮ってみたいです(笑)

遅ればせながら・・・イベント後、バタバタしていたらレポ書くのも忘れちゃいそうだったので慌ててふじのくに CYCLE FES. 2011 in 新東名のレポを作成しております。。
当日は天気にも恵まれ、とても気持ちの良いサイクリングになりました♪
朝5時からの受付だったので前日から近くのホテルに宿泊し、朝4時にはホテルをチェックアウトして指定されている上長窪開口部の駐車場へ。駐車場といっても作りかけの高速道路の両脇に順番に駐車するだけなのですが、早めに到着していたにもかかわらず台数が多すぎて駐車するまでに1時間以上もかかるという・・・。最終的には駐車する車の列が何キロにも渡ってました。ちなみにこの日の参加予定人数は6000人とか。いやあ~ホントこのイベントはいろんな意味ですごい。
でも、作りかけの高速道路を車で走るだけでも気持ちが高揚しますね(笑) まだセンターラインもないだだっ広い道路をお行儀よく一列に並んで進みます。

準備を済ませてひとまず受付をするために会場へ。この時点で既に6時35分を回ったところでした。まだまだ車は続々と入ってきます。こんな状態で受付終了時間の7時15分までに全員の受付が終われるのだろうか?なんてことを心配しながら走り出す。しかしさすがにこの時間は寒い!駐車した場所から会場までは片道5kmほど。我慢して自転車用の半袖ジャージ+アームウォーマにぺらっぺらのウインドブレーカーだけで走り出すもすぐに寒さで震えが(苦笑)
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ