さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

- 大日ヶ岳 日帰り雪山山行 - 2012/3/20


Category: 外遊び 山行レポ   Tags: GXR/A12/28mm  
#関係ないですが、この記事は777番目のエントリーになるようです 笑



先週の話ですが、今年は珍しく雪山に登ってきました^^
数年前はよくスノーシューで遊んでたんですけどねー。車をランクル70からエブリイワゴンに換えてからすっかり雪山はご無沙汰です(笑)

向かったのは「高鷲スノーパーク」のゴンドラを利用することでお手軽に登れる大日ヶ岳(標高1709m)。

ゴンドラ利用料は1500円/1回。。帰りもスタッフさんに頼めば乗せてもらえるので有り難いんですが、それにしても高いですね^^;

スキーヤー&スノーボーダーに混じってのんびり駐車場で準備し、高鷲スノーパークの受付で登山届けを提出してゴンドラに乗り込む。
ゴンドラを降りるとそこは既に標高1550m。ここから山頂までは標高差たったの159mという、のんびり歩いても1時間ほどで登れてしまう超お手軽登山です♪ ちゃっちゃと登ると40分くらいで登れてしまうんじゃないかな。もったいないので写真を撮りながらゆ~っくり楽しんできました(笑)




テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA    ジャンル : 写真

iPadのマルチタスク用ジェスチャー


Category: 道具 Mac&iPhone   Tags: ---
いや~、iPadのマルチタスク用ジェスチャーって最高です!
iPad2などを早くからお使いの方も、この機能がついた時はかなり盛り上がったみたいですね^^
私もこれに気付いた昨夜は鼻息が荒くなりました(笑)

iPadはiPhoneと同様iOSですが、iPadだけに用意されている「マルチタスク用ジェスチャー」をオンにするとMacとiPhoneの中間的な操作感になるんですね。

1203_16.jpg
※設定方法は、設定 > 一般 > マルチタスク用ジェスチャー を“オン”にするだけ。

できることは以下の3つ。

■4本または、5本指でピンチ – ホーム画面に移動
■4本または、5本指で上にスワイプ – マルチタスクバーを表示
■4本または、5本指で左右にスワイプ – Appを切り替える

これができるようになるだけで、iPadがものすごく使いやすくなりました。iPadほどの大きさでいちいちホームボタンをクリック(またはダブルクリック)するのって結構面倒なんじゃ?と思ってたんですが心配は杞憂でした。コレはまじで便利♪ アプリの切り替えがめちゃくちゃ快適になりました。

トラックパッドやMagic Trackpadでのマルチタッチジェスチャに近くなるので、例えばMacBookAirを触った直後にiPadを触ったとしても、それほど違和感がなくてとてもシームレスな感じになるので想像以上に使い勝手が良いです。
OS X Lion のマルチタッチジェスチャについて

これがWindowsPCだとこうはいかない。めちゃくちゃ使いにくく感じるから、思わずMagic TrackpadをWindowsで使えるようにできないか調べたこともあるくらいです^^;(笑)

こういうところがアップル製品の良いところなんでしょうね。
iPhoneとAndroid端末のどちらの処理速度が速いか?なんて書かれている記事を読んでも私はいまいちピンときません。そういう視点じゃなくて、使いやすいデバイスと提供されている豊富なアプリから自分の目的に合ってるのを見つけて、あとは快適に楽しく使うだけ。私の場合はこれに尽きる気がします^^

ところで、新しいiPadは充電に随分時間がかかる気がしますがこんなものでしょうか?バッテリーがiPad2の約1.7倍にもなったせいですかね?今まで使ってたiPhoneが早すぎるのかもしれませんけど(笑)



The new iPad


Category: 道具 Mac&iPhone   Tags: ---
1203_15.jpg

・・・というわけで、本日無事届きました^^

早速ちょこちょこっと触ってみましたが、Retinaディスプレイ恐るべしです(笑) ディスプレイがきれいすぎて表示する世の中のコンテンツの方が追いついてない感じですが文句なしのきれいさです^^;

画面が大きいとFlipboardのようなアプリは見やすいですね。今までiPhoneでも使ってましたが、iPadの方が遥かに使いやすいです。SNSだけでなく、GoogleReaderに登録してあるニュースやブログなどもこのアプリひとつでスタイリッシュに雑誌感覚で一通り見れてしまうのが良いです。

色々と使ってみて「iPadは便利」といわれる理由はなるほどこういうことね~と感心しきりですw



3年目の春


Category: 写真 花   Tags: GXR/A12/50mm  D700  トキナーAT-XM100  


いや~まだまだ寒い日が続きますね。予報では時期になれば一気に気温が上がるといってましたが早く暖かくなって欲しいものです。

さて、我家では多肉植物を育てはじめて間もなく3年目の春がやってきます^^
上の写真は去年の初夏頃に寄せ植えしたものですが、この冬は外で越冬させてたんですけど氷点下になる日も多くて、「虹の玉」や「乙女心」「オーロラ」などは真っ赤に紅葉してました。
一応、簡易温室に入れてたんですけど種類によっては霜でやられてしまったものもあって、ここまで寒い日が続く冬にほとんど水分でできている多肉植物を外で越冬させるのにはやはり無理がありました^^;


テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA    ジャンル : 写真

Little Planet


Category: 道具 Mac&iPhone   Tags: iPhone4S  
久しぶりの更新です。こんにちはー。

#TinyWorld

iPhoneの「TinyWorld」というアプリで遊んでみました。
確定申告もまだ終わってないので遊んでいる場合じゃないんですが(笑)

昔からパソコン用ではこういうリトルプラネット系(?)の画像加工ができるアプリケーションはありましたが、最近はiPhoneでサクサクッと作れちゃうので便利ですね。

今日の夜(厳密には8日の2:30amより)はAppleから新型iPadの発表があるみたいですが、今度のiPad3(iPad HD?)はかなり気になってます。iPhoneは便利ですけど、こういう画像加工をしているとやっぱり画面の小ささがつらく感じることも屡々・・・。今度のiPadは噂通りRetinaディスプレイになるのかな~。どちらにしても楽しみです!^^



03 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

02

04


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login