
PhotoManiacsさんのブログの中で、デジタル画像をモノクローム風に画像編集する方法が紹介されています。今まで知りたかった内容でもあったので感謝感激♪さっそく試させていただきました~(^o^)
この写真の場合、ここまでノイズを入れちゃうってのもありですか?って、辛抱が足りませんね。。^^;うーん難しいです。
#一枚追加しちゃいます
いろいろいじってよりそれっぽくなるように周辺光量を落としてみました(笑)
というわけで、単純に彩度を落としただけのモノクロ写真とはまったく違う表情の写真になりました♪モノクロの加工に入る前にコントラストなども少し触った後、あれやこれや試しながらノイズを入れてみました。これは楽しい~♪ただ、残念ながらどれが自分的に満足できる処理なのかが判断できないので、今後も色々と試してみたいと思います(^^) PhotoManiacsさんありがとうございました~!
#このブログで一番アクセス数が多いのはHOLGAの記事だったりします(^^) 単純にHOLGAファンの方が多い・・・ってことにはならないかもしれませんが(増えて欲しいけど(笑))、先週末に出しておいた35mmを使って撮影したポジが今日上がるので、うまく撮れていたら今晩にでもまたアップしてみたいと思います。HOLGAファンのみなさまお楽しみに~^^; (笑)
# 今日のソネブロさんは日中でも重いですねぇ。困ったものです・・・(-_-;
ちなみに今回、元画像に使った写真が↓こちらです。
- 関連記事
-
- 異国文化
- どっぷり休養
- デジモノクロ
- 勝手気ままな休日
- D70sとHOLGAで撮り比べ
Comments
そうそう、モノクロどうですか?(笑)
すごーい。すごーい。
HOLGA、なかなか使いこなせませんねぇ…。
今度、リバーサルで撮ってみようかな…
フィルムが入らないようになると私もデジタルでモノクロに挑戦するときが近いですね^^。
わぁ~おぅ、呑み込み早~い。
ディスプレイ上にはかなりいい感じで映し出されてますよ。
周辺減光大好き派のPMとしては、ばっちり三番がはまりました。
減光部分に見える銀粒子もどきがいい雰囲気です!
会長>フィルムはなくならないんでしょ(笑)?
わざわざ白黒専用のフィルムを買ってしまいました。
トホホホ~。
カラーもモノクロになると、また違った味わいが出るのですね。
こまっちゃんさん>
本当にPhotoManiacsさんのブログは勉強になりますよね(^.^)
私はまだまだ腕が伴わないのでカメラに依存する部分が多いですが
少しずつHOLGAの使い方がわかってきた感じです(笑)
*sui*さん>
ハイ。早速いろいろ試してみました(笑)
PhotoManiacsさんさまさまですぅ。
リバーサル、是非チャレンジしてみてください~♪
推奨はISO100になってますけど、使ってみた感じでは400の方が
いい気がしております。
tm-photoさん>
あら。私たちの目が黒いうちはフィルムはなくなりませんよ~(笑)
でも、50年後はあったとしても100年後はわかりませんね。。
PhotoManiacsさん>
え!呑み込み早いですか~~?
そういっていただくとめちゃくちゃ嬉しいですー♪
3枚目を作った時は、おおおー。これかも!と思いました。
画像編集って、こうしたい・・・という目標ができると断然やりやすい
ということがわかりました(^^)
ありがとうございました。
アズサさん>
そうですそうです!
わざわざ買いに行くのがいいんですよー(笑)
アズサさんのモノクロ写真楽しみです♪
NOBUさん>
ふふ~。ホント、流行りそうですね(笑)
私も、みなさまのご意見などを伺っていて、モノクロというのは
一見簡単なようにみえて、実は非常に難しい・・・ということを
学びました。
僕もモノクロに試したので、TBさせていただきます。
D200にはどういう訳かモノクロとセピアモードが付いてるので、
今度試してみようと思います。
みなさん勉強熱心ですね^^
ふふ。シゲキッ○スみたい(笑)
こちらからもTBさせていただきました♪
tm-photoさん>
や、やばいんですか???
もし、本当にそうなったら世界中のプロカメラマンが困っちゃいますね。。
kaneさん>
ほぉ~~。D200にはそのような機能がついてるのですかー。
私のC-4040にもついてるのですが、D70s買ってからないことに
逆に驚きました^^;
技術的なことはわかりませんけど、コンデジで当たり前な機能を
一眼デジに取り込むのは難しいことなんですね。
最近は、何が最新なのかわからなくなっちゃってます(笑)
うらなみさん>
えへへ。何でもやってみたくなる性分でして・・(笑)
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ