さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

airplane


Category: 写真 乗物   Tags: D70s  35mm/F2  AUTOCORD  

こんな飛行機で空を飛べたら楽しいだろうなー。

Minolta AUTOCORD / Kodak E100VS / EPSON GT-X800 Scan 

D70s / Ai AF Nikkor 35mm F2D

露出モード: 絞り優先オート 1/320 秒 - F/8 感度: ISO 400(mistake) + PLフィルター

関連記事

Comments


かわいいー!
 

めっちゃかわいいー!!
ポストカードにしたいです。。。
 

遊園地に行きたくなっちゃいました。
今からなら、春の風を感じながら乗れそうですね。
気持ち良さそう?(*´∀`*)?
 

翼、みじけぇー!(笑)
下から見ると赤いのはロブスターに見える(真ん中グラタンになってるヤツ)
 

遊園地かぁ・・・(遠い目)。
 

E100VSも鮮やかですね。使ってみよ^^
で。マジで全部持って行くつもりですか?(笑)
ボケたつもりでしたが(^_^;;
> HOLGAで涸沢撮る人も珍しいだろうから・・・
確かに(笑)melさんが「初」かもしれませんね~ぜひ!
 

乗ったんですか?
 

うほ~☆かわいい♪
今日、HOLGA見つけて買おうかどうしようか随分長い間迷って・・・カタログもらってきました。今度行ったら買っちゃいそうだなぁ^^
山計画いつします~??
 

1枚目騙されました。。本物の飛行機かと。。三半規管が弱いので、
周る遊戯物は苦手です。。見てるだけで気持ち悪くなります。。^^;)
 

本物かと思っちゃいました。(^_^;)
最近の記事から想像つくはずなのに
やはり写真良さにだまされたのかな
 

僕の会社ではこんな小型飛行機のエンジンも開発・製造してたりしています。
いつかは自分で操縦して飛んでみたいです。
2枚目の切り取り方、素敵ですね。
 

可愛いし、色合いが素敵です。
melさんの写真に本当にいいです。
Bessaflex無事に購入致しました。
 

私は青に乗りたいな(^^)
 

遊園地を撮るのも楽しそうだと思いました。久しぶりに計画してみるか!!
 

楽しそうだけど、ちょっと不安ね。。。(^_^;)
 

鮮やか鮮やか~
リバーサルってやっぱり、なんというか
透明感のある絵になりますね~。
 

みなさま、nice&コメントありがとうございます。
*sui*さん>
えへへ。
後からタイトルは「ヒコーキ」の方が良かったなーなんて。。
らぱんさん>
うふふ。
そのアイデアナイスですね(笑)
今度プリントしてみたいと思います(^^)
アズサさん>
そうですよ~。気分転換にいいですよ~。
そろそろ遊園地の乗り物に乗ってても気持ちのよい季節ですよ~(笑)
tm-photoさん>
あはは!そこに目が行きましたか!?(笑)
そしてグラタンロブスター(笑)
会長!めちゃくちゃ想像力豊かですねー(笑)
PhotoManiacsさん>
あら!なぜ遠い目になっちゃいました???(笑)
何か思い出でもおありですか(^^?
バロンパパさん>
使ってみてくださーい。店頭に「腕が上がります」って書いてあって
つうつい手が伸びてしまいました(爆)
いや、意外とですね、不可能じゃないんじゃないかな・・・と
思いいまして。
ほら、Kちゃんのザックに押し込むという手もありますし・・・( ̄ー ̄)フフフ
みつなりさん>
乗ってませーん(T_T)(笑)
大人でも乗れるみたいですけど、やっぱりお子ちゃまメインの乗り物なので・・・。
でも、やっぱりこれは乗ってみればよかったかななんて思ってますが(笑)
lotusさん>
わっ♪HOLGA仲間になれそうですね?
HOLGAのカタログって、これがまたなかなか面白いく撮ってある
んですよね~(笑)
山計画しなくてはっ♪今度、直メしますー。
後ほど、メアド私も載せておきますね(^^)
snappyさん>
あはは!騙さちゃいました?(笑)
そうそう。私も実は苦手ですよ。。<ぐるぐる
特にコーヒーカップ(ティーカップ?)系は最高に苦手です^^;
って、今時こんな乗り物はもうないのかな??
atsushiさん>
あら。atsushiさんも騙されちゃいましたか!(笑)
写真では大きさがわからないから意外とそう見えるかもしれませんね~。
kaneさん>
え!そんなステキなものを造っていらっしゃるのですね。
kaneさんは飛行機の操縦できちゃうんですか??
夢があっていいですねーー♪(^^)
chichiさん>
こんにちはー。
ありがとうございます~"^_^"
Bessaflex!とうとう買われたのですねー♪
インプレが楽しみです~~~♪
山猫庵さん>
あは。青ですか♪
私はやっぱり赤かなー。黄色があったら黄色選んじゃうかも(笑)
こまっちゃんさん>
遊園地計画だー。
いっそ、遊園地と動物園があるところがいいですね(笑)
Tyttoさん>
え?不安ですか?
それは物理的に・・・ですか?
これ、ものすごーくゆぅ~~っくり回る乗り物なんですよ~。
三半規管が弱くてもイケそうな気がしました^^;
MINIPOLOさん>
そうですね~。
でも失敗も多いですぅ(笑)
このあとはその失敗写真を載せまーす^^;
kobachiさん、うらなみさん、niceありがとうございました♪
 

Leave a Comment


03 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

02

04


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login