遠めに見付けたこの建物が妙に気になったので、できるだけ近寄って撮ってみました。盛り土がしてあるので、近づけるのはこの距離まで。パトカーが巡回してるし・・・。なんだか日本なのに日本じゃないような錯覚に陥る場所。。
名古屋港から役目を果たした車たちが船で海外に運ばれていきます。
ここにはそんな車たちがたくさん置かれています。この金網周辺には防犯システムが作動しているんだそうです。ちょっとドキドキしながら撮影していると、後方からナンバープレートのない同じ型の新車が十数台ほど走り抜けていきました。なんだか不思議な光景・・・。
ちなみに、盗難車もこの金城ふ頭から運ばれていくようです。こんなにたくさんの車があったら紛れ込んでてもわからないんだろうなぁ・・。
Minolta AUTOCORD / Velvia / EPSON GT-X800 Scan + PS補正
- 関連記事
-
- Horizon
- Sunset of spring
- 港って不思議・・
- 名古屋港金城ふ頭
- 左右逆像に四苦八苦
Comments
一枚目、なんだか、ただならぬ雰囲気が。
貿易港ってやはりちょっと雰囲気違いますよね。横浜なんかもそうですし、僕の故郷の新潟も港の周辺はずいぶんと雰囲気違います。
一度撮りに行きたいなぁ^^
なんてね
なんか窃盗団のアジトのような建物
だから、懐かしかったです。
1枚目はとっても不思議な感じがしました。
日本人は車を乗り換え過ぎで、モッタイナイと言われて
いますが、海外で役に立っているなら、車も本望なのかも。
ずいぶん考えてしまいました…
プラドらしき車が見えますが、本当にそうなのか???
軍艦島を思い出しました。
だと思ったのですが、ピントをマクロにするのを忘れていたので、
手前がボケボケでした^^;) 相変わらず、空の青がいいですね~♪(^0^)
映画のワンシーンのようですね。
MINIPOLOさん>
実際はここまで怪しくないですけど、かなーり怪しく写ってます(笑)
そうですねー。同じ港でも、遊園地や水族館がある場所とここではまったく違う顔をしてました。やたらと広いし、妙に人が少ないし、走ってる車は大型トラックやトレーラーばっかりだし^^;
夕方になるとものすごーく淋しいですしぃ。。(笑)
gillmanさん>
怪しいですよね?(笑)
愛知県の車の盗難は尋常じゃない数なので、きっとこの付近にアジトがあるんだと私も思ってます!^^;
chichiさん>
あらー。そうでしたか(^^)
懐かしく感じて頂けて嬉しいです♪
韓国や中国へ行った際に、タクシーに乗った時には必ず走行距離を確認するんですけど、20万キロオーバーや30万キロオーバーは珍しくないです。
その分、こういう車は道路脇でよくボンネットから湯気が出てたりしますが(笑) 国土面積が半端じゃないから距離ものびるのでしょうかねー^^;
山猫庵さん>
実際はここまで異国風でもないのですけどね・・・^^;
D70sで撮った写真もありますけど、アップするのはやめておきます(笑)
みつなりさん>
実際は、キムタクがCMしてた頃のRAV4とか、10年落ちくらいのサーフなどの古めの車とまじって、このプラドのような新しめの車も置いてありました。ナンバープレートはありません。
リアウインドウには、行き先や船の名前らしきものが手書きで書かれてるのですが、新車は別のエリアにボンネットなどに白い保護シートが貼ってあって、必ず同じ車種がたくさんとまっているので、ここに置いてあるのは明らかに中古車なんですぅ。海外へ輸出される車って、ポンコツばかりじゃなくて、まだまだ日本で乗れる車もあるのかな~と・・・。中古車市場にも買い付け業者というのが存在するのでしょうかね?
真実はわかりませんけどぉ(^^;ゞ
*sui*さん>
いえいえ。違いますぅー(笑)
まだ乗れる中古車両が海外へ旅立って行くのかな・・・と。
日本の中古車市場はあふれかえっていると聞きますし、日本では二束三文でも、需要のある車は海外で再び元気に走っているようです。
PhotoManiacsさん>
あ!そうですねー。軍艦島に似た雰囲気ありました!
この写真もかなーりアンダーだったので補正したら余計にあやしくなっちゃいました(笑)
snappyさん>
手前がボケボケでも遠くにピントがあってればOKかもしれませんよ~(^^)
わたし、構図とか勉強したことないですけど、自分が気に入れば良いんじゃないかなーなんて安易に考えてるところがあります(笑)
私の場合は、写真は趣味ですから、あまり小難しく考えるとつらくなっちゃってダメなんですよね~(笑)
こまっちゃんさん>
私もそうなんですよねー。海へ行く時はかなり気合入ってます(笑)
家の前が海だった・・・なんて話を聞くと(*゚。゚)ヘーって思っちゃいます(笑)
tm-photoさん>
ありがとうございます。
ここは名古屋港にあるふ頭なんですけど、本当のところはなんでしょうね?工場かな?それとも倉庫?建物自体は相当大きいですよ。
うらなみさん>
わーい♪と喜んじゃうくらい、そういって頂けると撮ってきた甲斐があります♪
今度は見知らぬ土地へ行ってみたいですー。
Soraさん、アズサさん、スナフキンさん、niceありがとうございます♪
nice&コメントありがとうございます。
殺風景で何もなさそうなのに、実はよくよく探してみると意外と面白い・・・
という感じの場所ですよ(笑)
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ