さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

週末はスノーシューハイクです


Category: 写真 乗物   Tags: D70s  18-70mm/F3.5-4.5G  

D70s / AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

焦点距離: 18mm 露出モード: 絞り優先オート 1 秒 - F/11 感度: ISO 200 

あ、写真とは全然関係なくてすみません。明日の晩から雪山へ向かいます。そして雪中でテント泊します。天気が良いといいなー。;

先日、車検の時に車のタイヤを夏タイヤに交換してしまったので、再びあのデカタイヤを冬タイヤに交換するのが億劫・・・という理由で、今回は初めて電車に揺られて目的地付近まで移動する予定なのですが、時々こうして電車で移動しながら遠くへ行きたくなります。車だと移動中はずぅーっと起きてなくちゃいけないけど、電車であればお昼寝もできるし、ビールだって飲めちゃうから最高にお気楽なのがいいんですよねー♪

で、まだ迷っているのはどのカメラを持っていくか・・・なのですが、正直直前まで決まらなさそうです(笑) D70sとレンズ2本、あと1台フィルムカメラを持って行きたい。。でも、重いのはイヤ(笑) しかし・・・しかしですよ、いま、キ○ムラで全紙のカラープリントが1,050円というサービス価格になってるので、是非とも中判で撮りたいんです・・・・・となると候補はアレになるのですが・・・。アレって1キロもあるんですよね。。う~~~。やっぱり出発前まで悩みそうですー^^;;;

 

※写真はmelの愛車たち

関連記事

Comments


今回はお留守番なんですね・・・
 

*sui*さん、niceありがとうございます~(^.^)
nekoさん>
あれー?会社は?出張は?今日はお休み?(笑)
そう。今回はお留守番で~す。
今度、ここでガレージパーティやりましょう!(笑)
 

いいなぁ~電車旅
やっぱり迷ってるんですね^^
ガレージお持ちなんですか!?羨まし~
これならまだまだカメラ増えても大丈夫そうですね(笑)
この写真はライティングしたのでしょうか?ミニと70、イイ感じですね。
 

おお、写真がミニつながりですね。
やっぱり山であれですか?(笑)、持って行かないと言われていたような・・・
気をつけて行ってきてください。
 

こんにちは!
バロンパパさんや、mo-chan家と初対面なのですね?
mo-chan家は同級生ですが、実は私もバロンパパさんには
お目にかかった事がありません。
電車だと荷物の心配もありますが、楽しみにして居りますので、
是非、写真を沢山撮って来て下さいね。
↓レスですが、そうなんですよ、私は高校の教師です^_^;
これからもよろしくお願いします♪
 

車の写真ってなんかいいですね♪
 

雪山ですか。自分だったらD70に10.5mmフッシュアイと,D200に50?F1.4,そして接写リングかな。後ストロボ一個。えっ,中判.......
 

もし電池が切れても動くカメラがいいですね。
 

こんばんは!
いいですねー、気を付けて行って来て下さい。戻ったら中判UPをお願いします。
楽しみですねー!
 

お、こっちにもミニが^^
悩みどころですね~。思い切って目測なペンじゃ・・・
やっぱだめか~^^
 

電車だと特にカメラの重さを感じますね~。
でも電車は飲めますね~。
よい写真を!
 

いってらっしゃ~い♪
暖かくなってるので、雪崩とかに遭遇しませんように・・・
無事を祈ってます!!
 

F2なら電池無くても動くなぁ…でも重たい…(^_^;)
 

これは例のガレージの中身ですね。
カッコいいなぁ。
雪山、気を付けて行ってきてくださいね。
 

いい感じのガレージですね。
愛車たちって、2台持ってるんですか?
 

「雪山テント」と聞くと気分が高揚するのはなぜですかねぇ
 

真っ赤なmini、かっこいいですね~♪(^0^)
後のピックアップトラック(?)は何だろう?Fordとかかな??
 

次の記事にレスのような内容を書いてしまったので、まとレスで失礼します~m(__)m
みなさま、nice&コメントありがとうございました。
散々悩んでカメラをいっぱい持っていったのに、大半が悪天候で大した枚数は撮れませんでした(T_T)
でも、フィルムは強引に一本撮りましたよ~。ところが・・・フィルムを巻き取ったつもりでパカッと裏蓋を開けそうになってしまいました・・・。慌て閉めましたけどパカッという音は聞えました。。。多分光が入っちゃったと思われます(;O;)えーん
バロンパパさん>
ライティング・・・というか、これランタンの明かりですぅ!(笑)
こまっちゃんさん>
本当だ!ミニつながりでしたね♪
chichiの母さん>
mo-chanママさん家とお会いするのは2度目ですよー♪
らぱんさん>
暖かくなった頃にはミニをもう少し撮ってあげようと思ってます(^^)
kobachiさん>
帰りはちょっぴり飲みながら帰ってきました♪もぅ最高にプハー!って感じでした!(笑)
ボニピンさん>
ありがとうございます~!無事帰還しました(^^)
山猫庵さん>
今回、カメラの重さがほんと~~~に身に染みましたよ。金属カメラは考え物ですぅ(笑)
kaneさん>
えへへ。ごちゃごちゃしてる部分はお見せできないので外に向けて撮ってみました^^;
tm-photoさん>
車は2台ありますけど、両方とも手巻き窓にM/Tのポンコツです(笑)
スナフキンさん>
雪山テント・・。やはりスナフキンさんの心の中にある刺激的な記憶が蘇ってくるのかもしれませんね(^^) 私はまだまだですぅ。
snappyさん>
あ、写真では判りにくいですけどうちのミニはオレンジですぅ~(笑)
 

Leave a Comment


03 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

02

04


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login