
古~いカメラを使うようになって、いつも困るのがカメラに露出計がついていないことなのですが、せっかく小さなカメラで手軽に撮影したいと思っていても、露出計付の一眼レフカメラを一緒に持ち歩いていたのでは、自分でも「これってどうなのよ~?」って感じで納得できませんでした。どうしても2台持ち歩けない時は、勘で撮ったりしてましたけど・・・・・・。
そこで、ドイツのGOSSENから出ているデジタルタイプの小型露出計“Digisix”を買ってみました。露出計の中ではかなりお値打ちな部類だと思いますが、とにかく重量が40gと、非常に軽量で小型なのが気に入りました♪
この露出計はデジタルですから以下のような機能があります。(抜粋)
- 入射光・反射光測定モードの2つのモード
- 測定結果を記憶
- 絞りとシャッタースピードの組み合わせを全表示
- 測定範囲のオーバー/アンダー信号
- タイマー機能
- 時計・アラーム機能
- 温度測定機能
- フィルム感度設定 ISO 6~3200 1/3段刻み
- 絞り値 F=1~32
- 本体重量 約40g
- カメラシュー取り付け用クリップあり(別売)
露出とは関係ない部分の機能ですけど、特に気に入ったのが、ポラロイド撮影時にあると便利な「タイマー機能」と「温度測定機能」!これは便利!(笑) HOLGAでポラロイド撮影する時に使うピールアパートフィルムは、HOLGAで使うには勿体無いくらい高価なので、適当に時間を計ってペリッとめくるだけというのは、あまりにもったいない!というわけで、常々温度と時間くらいはこだわってみたいと思っていました^^; もちろん、バルブ撮影の時にもタイマー機能があると便利ですよね。このタイマーは音で知らせてくれるので、明かりのない場所でも十分に使えそうです。
それから、入射光・反射光測定モードの2つのモードがあるのも、とっても便利と店員さんに教えてもらいました。露出のことはろくに勉強をしたことがあるわけではなかったので、色々と露出に関するお話を聞かせていただ上、露出のことが詳しく書かれている小冊子まで頂いてしまいました。
ちなみに、入射光方式時は、↑の写真のように前面についている白いドームをスライドさせて測光窓に被せて使います。
他の露出計と比べるとかなりお安いので、精度的にはどうなのかな?とも思いましたが、私にとっては十分な機能を備えてくれてます(^^)
さてさて、これでひとまず道具は揃いました。。。つ、使いこなせるようがんばらなくちゃっ
Comments
首からぶら下げているだけで、かっこよさそう。
バックライトって付いてますか?
残念ながらバックライトはないようです。
私も買う時それを気にしたんですけど、基本的にはクラカメで
使うので、多少の不便さは楽しんじゃおうかな~なんて^^;
露出はこれくらいかな?と考えながら実際に測ってみて、その誤差を
修正しながら使っていると、徐々に自分の勘が養われるって言われて
単純なものですからそれはすばらし~と思って買っちゃいました(笑)
ストップウォッチみたいでかわいいですよ~^^;
いいですいいです、欲しいです。
できるだけ小さなやつが欲しかったんですよ。
買います、買います。
もうちょっとコーフン気味です、フガフガ。
慣れたら人間露出計になってください。
ありがとうございます~。
カメラのハコですか?ない場合はどうしましょう^^;
あ、フィルムのハコのことでしょうか?
MINIPOLOさん>
小さくていいでしょー♪ミニマムミニマム♪
これ、1.68諭吉でした~。
定価は税込みで2諭吉ちょいだったと思います。
普通、露出計って4諭吉、5諭吉当たり前で、中には7諭吉近いのも
あったり・・・高いですよね・・・。
M Styleさん>
ありがとうございます~。
人間露出計ですかっ(笑)
なれるかなー。なれたらいいなー^^;(笑)
*sui*さん、niceありがとうございます!
修理から戻ってきます(3台)。
だから、露出計が欲しいなと思っていました。
これ、いいですね(欲しい物だらけ)。
とても小さくて便利そうなので、ほしいなあと思っていたのですが…
やっぱり買おうっと♪
ひそかに欲しいので内緒にしといてください(笑)
PhotoManiacsさんもゴッセンを使ってらっしゃいましたか~。
今は何をお使いなんでしょう。。気になります(笑)
chichiさん>
超古いカメラですか!わおわお、なんでしょー♪
もうアップされてるのでしょうか?あとでお邪魔してみなくちゃ!(笑)
あはは。ホント、カメラもお金がかかる趣味ですよね~。
私も欲しいものだらけですぅー^^;
tm-photoさん>
MINIPOLOさんへのコメントに書かせていただきました~(^^)<価格
会長は露出計は何をお使いですか(^^?
ボニピンさん>
私も最初はさっぱりでしたよー(笑)
買うときに、店員さんに詳しく教えてもらいました♪
でも、やはり露出計を使っても、そこから補正しながら使うのが
正しいようですよ。
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ