春の花“レンギョウ”(連翹)です。英語ではGolden Bells。原産国は中国~北朝鮮半島。
この時期、よく堤防や道端、庭先で咲いているのを見かけます。黄色がとてもきれいな花です♪ 調べてみたら、この花はモクセイ科だとか。でも、香りはないんですよね~。こちらではまだ桜が一~三分咲き程度なので、つい先ほど取引先へ行く途中で車を停めてこのレンギョウを撮ってみました^^;; ささ。仕事しよ~っと。
露出モード: 絞り優先オート 1/1600 秒 - F/5.6 感度: ISO 200
露出モード: 絞り優先オート 1/250 秒 - F/18 露出補正: -0.7 EV 感度: ISO 200 内蔵フラッシュ(TTL)
露出モード: 絞り優先オート 1/250 秒 - F/18 露出補正: -0.7 EV 感度: ISO 200 内蔵フラッシュ(TTL)
ALL Photo:Nikon D70s/トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
- 関連記事
-
- 桜が咲きました
- 蒲公英
- Golden Bells ~レンギョウ~
- オートコードでテスト撮影
- 冬の花 by HOLGA
Comments
今年は自分で勝手に黄色がラッキーカラーだと思い込んでます^^
何て言う花なんだろう?って思ってました。
思う瞬間ですね♪
2枚目の空色と黄色が特に綺麗だと思いました。
一期一会を
毎年重ねている
私は最近桜ばっかりなもんで^^;
明日も桜撮りに行きます。
うらなみさん>
私も黄色い花は大好きよ~~~~~ん♪
柑橘系の色は概ね好きです。
勝手にラッキーカラー!(笑) そう思うことが大事ですよねー(^^)
Ranranさん>
ありがとうございます~。
私も知らなかったので調べましたよ(笑)
今度、色で引けるお花の辞典買って来ようかな~^^;
chichiさん>
ありがとうございます~。
えへへ。お陰様で好き勝手やってます。。^^;(笑)
本当は空とのコントラストがもっといいのがあったんですけど、お花があっち向いちゃっててボツにしました^^;
nekoさん>
ありがと~~~~~~!
春を満喫しましょ~~~ね~~~~^^;(笑)
みつなりさん>
あは。このレンズって、意外と短いんですよ。
収納サイズは標準レンズと比べてもそれほど苦にならないというか・・。
でもぉ~~~~、みつなりさんがお持ちのVRマクロにはノックアウトされました^^;
いつか欲しいと思っています。。。いつか・・・・(遠い目)
PhotoManiacsさん>
ありがとうございます~。
この黄色は好きな黄色なので目いっぱい入れてみました^^;
くどくないですかね~?^^;
ボニピンさん>
お♪マクロレンズもいきますか??
このレンズはお買い得ですよ~。
マニュアルカメラにも使えますからね♪
アズサさん>
ありがとうございます~。
そうですね。この花のお陰で気分はめちゃくちゃ良くなりましたよ(^^)
gillmanさん>
ありがとうございます~。
ユキヤナギも素朴な花ですけどきれいですよね(^^)
黄色と白のハーモニー♪
tm-photoさん>
こちらは桜がまだまだなので、何か他の花はないかな・・・と探してたらこの花が。
黄色と言えば菜の花もいいですよね。レンギョウよりもう少しレモンイエローっぽいですけど、一面が菜の花で多い尽くされてると見事です♪
桜の写真楽しみです!!!
春は黄色い花も活躍ですね~!
空色との組み合わせがサイコー!!
「クラカメだってできるよ!」って言われそうですが、
「ぼくにはまだ!」って返しますし。。100mm F2.8なんて、
なかなか通なレンズお持ちですね~^^
黄色と空の青が良いですね。
今は桜が主役ですけど、私も黄色の花が好きなのでついつい目が
向いてしまいます(^^)
今日は生憎の雨でしたけど、この時期、晴れた日はカメラを持たずに
出かけると後悔しそうな気がしてカメラが手放せません(笑)
Tyttoさん>
ありがとうございます~。
イエローとブルーは相性の良い色ですよね(^^)
私は子供の頃からずーっと好きな色です。
MINIPOLOさん>
やっぱりイマドキのカメラは失敗が少なくてよいですね~^^;(笑)
でも持ち歩くとなると、一眼は本当に重いです。って、車通勤ですけど(笑)
マクロレンズはタムロンが人気のようですけど、私は天邪鬼なところがあるので、このトキナーのマクロにしたのですが、この性格が時々裏目に出ることもありますが^^;、このレンズは買って良かったと思いましたよ(笑)
ccqさん>
主役の写真楽しみです~!
ccqさんのお花の写真は大好きです♪うっとりしちゃうくらい(笑)
なるほど、こういう花たちは背景に使われてたのですねφ(.. )メモメモ(笑)
YAMAもTOさん>
ありがとうございます~。
あはは。大丈夫でした(笑)
いつも通る道だったので、最初から今日はここで寄り道しようと思って出かけましたから(笑)
今度植物園なんかに行ったら撮ってみます。
ありがとうございますー。
なんだか黄色は明るい気持ちになれるから好きです♪
こまっちゃんさんの黄色い花シリーズも楽しみにしてますね。
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ