【ある日の休日】
時々、ふと急に空に近いところに行きたくなる時があります。そんな気持ちを静めるために、一番手っ取り早い方法で空に近づいてみました。
↓の写真は最高点に達した時に見えた景色・・・地平線です。
Minolta AUTOCORD / NEW PRO400 / EPSON GT-X800 Scan
この日は生憎、前日からひどい黄砂の影響で随分と視界が悪かったのですが、なんとか遠くの養老山脈も確認することができました。中央に流れる川は木曽川です。
撮影場所は↓コレ・・・^^;
AF Nikkor 35mm F2D / RVP F / PLフィルター / EPSON GT-X800 Scan
以前、HOLGAやFE2のモノクロ写真で登場した観覧車。この観覧車には初めて乗りました。ちなみに、この観覧車はBGMが選べるんですよ(笑)
しかし、同じ日の写真とは思えないですね^^; 西側の視界はかなり悪かったのに、東の上空には青空が広がってました♪
- 関連記事
-
- 気分は逃避行
- 風が気持ちいい
- Horizon
- Sunset of spring
- 港って不思議・・
Comments
でも、観覧車だけは、大好きです(笑)。
色が綺麗ですね。さすがはmelさん。
養老という地名は千葉にもあります。養老の滝もありますよ。
思いつかなかったです!
今度、是非試してみようっと・・・。でも、遊園地に一人じゃつらい・・・(泣)
でも、『Pen』もいい。。どちらも高いんでしょうね!?^^;) そのうち!!
2枚目も凄いです!!今回はいつもにも増して、圧巻でした♪(^0^)
高いところは苦手です。。。写真撮る余裕無いッス。
MINIPOLOさん>
知ってますよ~。MINIPOLOさんが高いところ好きなの(笑)
高層ビル群の写真とか、MINIPOLOさんの写真にはいっぱい出てきますもんね(^^)
実は、私は最近になってわかったんですけど、若干の高所恐怖症のようです。地面にしっかり足がついてればいいんですけど、絶壁の縁とか丸太の橋とかはまったくの苦手です(笑)
chichiさん>
観覧車は楽しいですよね~。
ここの観覧車は、2周できたりしちゃうんですよ~。しかも、2回分より随分とお得な料金で乗れます(笑)
みつなりさん>
あら。千葉にも同じ地名が?!知りませんでした~。
養老の滝まであるんですねー。
こっちにもありますから、今度撮り比べしてみましょうか^^;(笑)
アズサさん>
いや~、名古屋まで行けばそれなりに高層ビルはありますけど、そういう場所じゃないところで高い場所を探したら観覧車しかなかったって感じなんです。本当は(笑)
地平線が見たかったんです~(^^)
snappyさん>
ありがとー♪
あはは。あれこれ欲しくなってくださいましてありがとうございます(笑)
オートコードは正直楽しいです!フィルムを入れてないままファインダーを覗いてるだけでも楽しいんです(^^)
YOSHIDA-SANさん>
うーん。確かに一人で乗るのは勇気が要りますね・・^^;
私は友人と乗りましたから(笑)
M Styleさん>
あはは!友人がよく使ってましたが、その顔文字好きです(笑)<ガクガクブルブル
正真正銘の高所恐怖症の人って、本当にダメみたいですね^^;
以前、一緒に飛行機に乗った友人が脂汗をかいて、座席にしがみついてるのを見て、「大丈夫大丈夫!」って声をかけても全然ダメで、マジで冗談もいえませんでしたもん・・・^^;
*sui*さん、niceありがとうございます!
たまには素敵なヒトと観覧車デート。
この季節にぴったり!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう