山小屋周辺の写真を13枚ほど・・。老後はこんな生活をしてみたいと思っている私にとっては羨ましい環境です^^;(笑)
シグマ 10-20? F4-5.6 EX DC HSM
シグマ 10-20? F4-5.6 EX DC HSM
シグマ 10-20? F4-5.6 EX DC HSM
叔父の手作り五右衛門風呂。沢の水を溜めて薪で沸かして入ります♪
AF Nikkor 35mm F2D
採れたての山菜(ゼンマイ)と椎茸。
AF Nikkor 35mm F2D
桜そばとビールです♪ 山の水でキンキンに冷やして頂きました♪
AF Nikkor 35mm F2D
私はキャンプで時々七輪を使いますが、本当にこの七輪というのは便利なものです。
トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
小屋の前の沢にはわさびがすくすく育っています。
トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
わさびの花
トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
右側のシダ類は食べられません(笑)
トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
フキかな?
トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
人が生活していた頃は、ここは田んぼでした。
トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
日本電信電話公社の文字が・・。人の手が加えられなくなって何年経ったのかな。
トキナーAT-X M100 PRO D 100mm F2.8
残雪
- 関連記事
Comments
きれいな写真ですね。
見入ってしまいました!!(^^)
わさびの花って美しく、可憐なのですね。
老後ですか(笑)未だまだ!お先に私がまいります。
取れたての山菜といただくビール最高でしょうね!!
老後ですか・・・
では、ソネブロのメンバーは全員老後はそろって山に籠もると言うことで。(爆)
ワタシも隠居したら老後はこんな生活を送りたい。
でもネットがつながる場所でね(笑)
そのわさびでいただきましたか!
山菜、いいですねぇ~フキーッ!
ハァ、ハァ。。。
あんなに鼻をツ~~~ンとさせてくれるわさびなのに
お花はすごくかわいいんですね。
残雪がまだあるんですね~。手が冷たそうです~~!
早く五右衛門風呂に入りに行かねば、ねば☆
今すぐにでも(笑)。
う~ん。一ヶ月くらい(笑)。
そこに潰れた温泉があって、そこと近くの田んぼと畑の一角を買い取れば、
自作の農作物で料理出せる、ちょっとした憩いの場所を作れるかな?
なんて、ジョギングしながら夢想してます!/笑
ほんご~さん>
わー。ほんご~さんだ~♪
こっちのブログまで来ていただいちゃってありがとうございますー♪
えへへ。老後のことは今から考えておかなくては!(笑)
写真褒めてもらって嬉しいです♪♪♪
今度、ほんご~さんのD1Xで撮った写真も見せてくださいねー(^^)
chichiさん>
ありがとうございます♪
今の日本を客観的に見ていると、老後のことは今から心配で心配で・・・^^;(笑)
お互い長生きしましょーねー(^^)
こまっちゃんさん>
ありがとうございます♪
今年はかなり雪が積もったので雪解けも遅いようですよ。
ハイハイ!ビールは美味しかったですよ~~♪
PhotoManiacsさん>
ありがとうございます♪
水はかなりきれいですよ~。
ここより上流には家もキャンプ場も何もありませんからね(^^)
ころくまさん>
ありがとうございます♪
そんな風に思っていただけてめちゃくちゃ嬉しいです♪
あはは。老後も今と同じで、写真を撮って見せあっこできたら楽しいでしょうね(笑)
みつなりさん>
ありがとうございます♪
そそ!そうなんです!ネット環境に慣れきった体には電話線だけは必要ですよね!(笑)
MINIPOLOさん>
あら!息が切れてますよ!大丈夫ですか~~?(笑)
桜そばは親と一緒に出かけてきた時のお土産だったのですが、かなーり美味しかったです(^^) 視覚的にもいいですね。こういうのって♪
YOSHIDA-SANさん>
ありがとうございます♪
叔父たちが秘密の場所で椎茸を栽培しているんです。
毎朝、叔父が採ってきて食べさせてくれました。採れたてって、片面を焼いただけで食べちゃっても平気なんですよー。新鮮採れたての椎茸を七輪で焼き焼きしてお醤油を凹みに落として・・・は最高でした(笑)
ccqさん>
ありがとうございます♪
あはは!ccqさんは素敵なところにお住まいなんですねー(^^) でも、こうして切り取ってしまうと確かにうちの近所とも似てるかもしれません^^;
ただ、、違うのはこの一部小屋がある場所以外には、まったく人の気配を感じないということでしょうか・・・。あ、ネコやワンコの姿を見ないのも不思議な感覚でした。
アズサさん>
ありがとうございます♪
そうそう。ツーンなのに、わざびの花ってかわいいですよね♪
雪は氷のように硬くて冷たかったですよー^^;
lotusさん>
ありがとうございます♪
でしょ~。でしょ~。この色がたまらなくかわいかったし、何よりも美味しかったです!水が天然の水だったのもよかったのかな(^^?
五右衛門風呂にはぜひ入りに来てね♪ あ、カメムシが多いんだけど大丈夫?^^;(笑)
けいさん>
ありがとうございます♪
おおおおお。ここにも同じことを思ってらっしゃる友が♪(笑)
山や森の中にいると癒されるんですよね~。森の香りがストレスを和らげてくれるんですって♪
snappyさん>
ありがとうございます♪
いいですね~(笑) そんでもって、隠れ家的なカフェにしちゃえば尚楽しいかも~♪夢は常に見ていたいですね!"^_^"
蕎麦も美味しそう・・・
ありがとうございます!
いいですよねー♪五右衛門風呂♪
私もはじめてでしたが、あんなに煙が目にしみるものだとは知りませんでした(笑)
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう