ここは先週末に野鳥撮影をした森です。野鳥観察コースへ向う途中には、この巨大な株杉が密生しています。全国的に見ても唯一の場所だそうです。とにかくその大きさに圧倒されます。一眼レフを持ったアマチュアカメラマンさんたちが、立派な三脚を持参して熱心に撮影されてました(^^)
F30で撮影する初のネイチャー写真です(笑) ちなみに、これらの写真はリサイズのみです。D70sで撮影した写真は、レタッチをしないとつらい部分がありますけど、さすがに人間の目に近い写りを追求したカメラだけあって、この写りは記憶色とほとんど相違ないかもしれません♪
株杉の巨木たち。1本の木のずーっと上の方を見ると、そこからまた何本もの細い幹がスクッと上に伸びているのが特徴です。
大きいですねー(^o^)
この森の奥までまだ足を伸ばしていないので、この先が気になってしょうがありません(笑) 頂上からは視界の良い日は穂高連峰や白山などの眺望が楽しめるそうなので、次回、晴れた日にまた訪れたいと思います。
- 関連記事
Comments
木を見るだけでも楽しめそうですけど、ルートは完全に山道ですね。
昔、胸高直径とか計りながら歩いたな~・・。
F30だとワイコンが必要だなあ。
しかし、オオルリに出会えるのは容易そうじゃないですね。
自然な色で良かったですネ。
でも、杉は駄目です(泣)悲しい。
サンデーモーニングのBLOGの方に、メアドを入れて
書き込みしました。見て下さい(^^)v
ホントにキモチよさそうですね。
時間がゆっくりと流れそうです(^-^)
そうですね。ここは、山頂まで片道2時間の登山道の途中です。道はソコソコ整備されてますが、簡易遊歩道って書いてありました。
おろくまさんも歩かれてたんですか~。胸高直径??と思って調べちゃいました(笑)
みつなりさん>
そうなんです!!この画角だとやっぱりワイコン欲しくなりますねー^^;
遊歩道から近いところにいてくれれば、比較的すぐ見つけられそうですけど、ちょっと奥に入られちゃうと、もう無理ですね^^;
ccqさん>
ひゃー。そんな撮影方法を想像しちゃうなんて、さすがccqさん!
ちなみに、この山は個人所有の山だそうです。
chichiの母さん>
あ、花粉症ですか??^^;
chichiの母さんを岐阜にもご招待したいところですが、岐阜県は山ばっかりですから、花粉症の季節は大変かもしれないですね^^;
あっちのブログへの書き込みありがとうございました♪
山猫庵さん>
気持ちいいですよー(^^)
そうそう。時の流れがゆっくり感じられることって、ある意味贅沢ですよね♪
私はそれが大好きな理由でもあります。
tm-photoさん>
え?(爆)
niceあコメントありがとうございます!(笑)
いいなぁ、山歩き。最近まったくです^^;
違いますよ~。全部F30で撮りましたー(^^)
自分が引いて撮ってますからそう見えなくもないですね~(笑)
MINIPOLOさん>
本当にそうですよね~。
こういう場所に立ってると圧倒されちゃいます。
帰りには、登山道の入り口にあった祠に手を合わせて帰ってきました(^^)
こまっちゃんさん>
さすがこまっちゃんさん!
これだけ木の表面に変化があって、造形的なカタチの枝振りを見ているとモノクロで撮ってみたくなりますよね~。
今度チャレンジしてみようかしら。。
lotusさん>
そうなんです!近くといっても、車で2時間近くは走りますけどねー。
今週末はザンネンでしたね~^^;
行けないとなると益々行きたくなる!(笑)
本当に立派な木ですね。
大きな被写体って、何か比較になるものを入れないとやっぱりなかなか伝わらないですね~。。でもホント、立派でした♪
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう