今日は全国的に昨日とはうって変わっての悪天候みたいですね。こちらも時折雨が強く降ってます。。
さて。今日は我が家にやって来たスズメのヒナのお話でも・・・。1週間ほど前、健康のためにと毎朝4時半くらいに起きて近所を歩きに行っている母が、巣から落ちて道端でピヨピヨと鳴いているスズメの赤ちゃんを見つけたので拾ってきてしまいました。親鳥が近くにいたかもしれないのに・・・・・・(-_-; それに本来、野鳥を家庭で飼育することは禁止されています。
ただ・・・この子は左の羽が少しおかしいようです。。
常に左だけがだら~んと羽根が広がった感じになっています。(ん?黄色のハネ発見。あれ?この子って本当にスズメ?嘴も黄色くないし・・・だんだん違う気がしてきました・・・^^;)
上から見るともう少しわかりやすいかも。骨折でしょうか。。
↑嘴の周りはすり餌で汚れまくり・・^^;
色々調べてみると、野鳥には成鳥であろうとヒナであろうとダニなどが体に潜んでいる場合が多いとか。我が家には鳥好きな母が飼っている“しゃべるインコ”がいるので、部屋は別々にしてあります。
しかし、この子も立派な野鳥です。羽も怪我をしているようですし、人間が拾ってきてしまった以上もう自然に帰ることは難しいのではないかと思います。このまま飼育するしかないのかなぁ・・・と思っていた矢先、今朝、徳山の叔父と叔母がこのスズメ(っぽい)のヒナを引き取りにやってきました。それならば・・・と思い、慌てて今朝写真を撮っておきました。(マクロモードで慌てて撮ったのでピントが甘いものもありますけど^^;)
私が仕事へ出かける時間までにはまだ叔父達は到着しなかったので、結局会えませんでしたが、この子をその後どうするつもりなのかは聞けてません。獣医さんに連れて行くのか、育てるつもりなのか。多分育てるつもりなんだろうな・・。届出が必要だからねー(汗)>叔父さん
最近、野鳥を探しに行くことが増えたせいか、実は私自身は野鳥のヒナを保護することにはあまり賛成できないんですよねぇ。。なので、色々と思うことはありましたが結局うちの親にはいえませんでした...orz
とにかく長生きして欲しいな。そんなわけで、そうは言っててももう我が家にはいなくなってしまったので今日はちょっぴり寂しい朝でした。
- 関連記事
Comments
嘴の形や羽の模様からして、カワラヒラのような感じがしますが・・・
去年なんか1日に3羽拾いました。
たいがい親鳥が近くに来ているので、見える場所に置いておくのですけど
一緒に帰れないことも多いんですよね。
それにうちにはころ&くまがいるので・・
たまに嬉しそうにくわえてきたりします。や・や・やめろぉぉぉぉ~~って感じです。
鳥を近くで見る機会がないので珍しい鳥に思えます。
叔父様の家で長生きできるといいですね。
口の周りが餌だらけで可愛いです。
知らなかった。ありがとうございます。
みつなり会長>
みつなりさんの仰るカワラヒラを手元の野鳥図鑑で見てみました!そっくりです!この子はカワラヒラかも??
あと、↓こんなページも見つけました。
http://image.blog.livedoor.jp/noknok1/imgs/7/e/7e4a5158.JPG
胸毛の縞の感じが似てる気がします。暫く大きくなるのを待って、叔父からもし連絡があったらまたご報告しますね。
ころくまさん>
そうですよね~。私は知りませんでしたが、雛を拾ってくるのはこれで我が家も3回目だそうです。。ひゃー。ころ&くまちゃんくわえてきちゃいますかー^^; よくネコちゃんを飼ってるとそういう話は聞きますが・・^^;
こまっちゃんさん>
こまっちゃんさんもそう思いますか!
見れば見るほどスズメじゃないですよね(笑) みつなり会長の“カワラヒラ”が有力な気がしますが。。
tm-Photoさん>
ありがとうございます。
そうですよ~。既に会長は野鳥撮影をされたので立派な会員ですよー(^-^)(笑)
YOSHIDA-SANさん>
ありがとうございます~。
アハハ。本当にひどい顔をしてますよね^^;(笑) 割り箸の先にすり餌をつけて口元に持っていくと、口を大きく開けてすごい勢いで食べてました。でも与える方があまり上手じゃないのでこんな風に・・・
ボニピンさん>
そうなんです。最近、愛知県でウグイスかメジロか忘れましたが、何とかの鳴き合わせ会とかいう、野鳥好きな人たちが違法でたくさんの野鳥を捕まえていたということで逮捕されたってニュースでやってました。愛好家でも、間違った認識の人は多いようです。。
お母様の早朝散歩で、少しの時間でも幸せな気分になれましたね。
叔父様の家で、元気に育ってくれたらいいですね。
↑みつなりさん、…でんがなって(爆)。
鳥は可愛いです。
,皆で大砲を担いで下さいネ。私は後ろからついて行きます。
名古屋で一泊しようかなとか考えています。22日or23日のどちらか
お会い出来たら嬉しいです♪
ありがとうございます~。皆で大砲担いでたら注目浴びますよねー^^;(笑)
私は担ぐことはなさそうですが。フフフ♪
で・・・名古屋にお泊りですか!!わおわおわお♪
遊びましょーーー!例の場所行きますぅ?(わくわく)
楽しみにしてますね~~♪
実際目の前にすると…ひろっちゃいそうで…難しいですね(;´_`;)
出来れば叔父様たちがこのコを自然に帰してくれているコトを願いつつ。
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう