さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

2006 Christmas Illumination その1


Category: 写真 風景   Tags: D70s  35mm/F2  18-70mm/F3.5-4.5G  

連続アップです^^;

クリスマスムードも高まってきたので、今年もイルミネーション撮影に行ってきました。今年は、愛知県一宮市にある138パークタワーのイルミネーションがキレイだと聞いたので、風が強くてさむ~い日でしたが、ダウンコートとマフラーをぐるぐる巻きにし、冬装備万端で行ってきました。

10-20? F4-5.6 EX DC HSM

この公園は木曽川にある国営公園で、ここのシンボルである↑このツインアーチ138と呼ばれるタワーは、一宮(いちのみや)市の名前にちなんで、138mの高さがあるのだとか。この美しい形状のタワーは河川敷から割とすぐの場所に建っていて、夜は写真のようにブルーのライトでライトアップされているので遠くからでもすぐに見つけることができます。中央の丸い部分は展望台です。

10-20? F4-5.6 EX DC HSM

この公園ができたばかりの頃にでぇーとでここに来た以来久しぶりに訪れてみたのですが、なんだか色々と遊べるところが増えていて、ちょっと時の流れを感じてしまいました^^;w

右奥に見えるスワンは、実はすっごくデカイのです!この日は月もポッカリと浮いていて、なかなかの撮影日和でした。

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

↑右の建物は希望の塔。手前の白くキラキラ光っているところは「ピサニの迷路」と呼ばれる植栽迷路です。イタリアのベネチア郊外にあるストラという町に建てられた、植栽迷路と「ミネルバの塔」をモデルに作られたのだそうです。子供たちは大はしゃぎです^^

AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED

迷路の入口にあったツリー。キラキラ~~

AF Nikkor 35mm F2D 

キラキラ~~。。

 ★その2へ続きます。。

関連記事

テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

Comments


一宮で138ですか!
クロスフィルタがキラキラですね☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆
冬装備でなきゃ、撮れないですね。
パタゴニアですか(って名前だけしか知らないですが)
クリスマスイルミネーションもどんどん増えて来ましたね。
 

キラキラ~♪
とうやったら、そんな風に撮れるんでしょう。
 

これは綺麗ですね!
写りもVRレンズで手抜き撮影している誰かさんとは
全然違いますね。とても素敵です^^
 

おお、広角のすばらしさに驚きです。
 

chichiの母さん>
ここのタワーのライトアップのカラーは、翌日の天気予報に合わせて色が変わるんだそうです。この日はずーっとブルーだったので、翌日は「曇り」ってな具合だそうで・・(笑)
先日、冬の写真撮影にも使えるダウンジャケット買いました^^ パタは高いのでマーモットですけどぉ~。。
Ranranさん>
これ、レンズの前面にクロスフィルターという、十字のスリットていうのかな?傷みたいなものが予めつけられているフィルターをつけてるんですけど、くるくる回るので、どの角度で撮ったらいいのか結構悩みます^^;
同じフィルターでもレンズによって、効果が違うようなので面白いですよ~(^^
みつなりさん>
ありがとうございます~。
えー、手抜きだなんて!何を仰いますやら~~。私はVRレンズを1本も持ってないので欲しいです!(笑)
本当は今年はスノーフィルターを追加で買おうかと思ったんですけど、田舎のキ○ムラには常に在庫が置いてあるわけじゃないんだそうで、結局買えませんでした^^;
こまっちゃんさん>
ありがとうございます~。
超広角はこういうデッカイものを写す時に重宝するから手放せませ~ん(笑)
 

月とイルミネーション、いいですね~。
 

MINIPOLOさん>
ありがとうございます~。
おもいっきり歪んでいるのはご愛嬌ということでお願いしまうすぅ^^;(笑)
 

でぇーとですか^^、むふ。
クロスフィルターが欲しくなりました。
 

mkzooさん>
nice&コメントありがとうございます♪
お返事遅くなっちゃいましたm(__)m
むふふw
昔の記憶を思い出すというのもたまには良いものですね(笑)
 

Leave a Comment


05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login