さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

2006 Christmas Illumination その2


Category: 写真 風景   Tags: 35mm/F2  D70s  18-70mm/F3.5-4.5G  

ソネブロさん、相変わらず全然繋がらないですねぇ。もぅ夜中のアップは難しいので、昼間の3連続アップです。。

テディベア型の植え込み発見。このクマさんもクリスマス仕様になってました。周りはきれいなイルミネーションで飾られた花壇。オトメちっくに撮ったつもり~^^;

子供たちに大人気のスノーマン。笑顔がキュートです(^^

↑こちらは場所がかわって、対岸にあるハイウェイオアシスとくっついている河川敷公園です。

ワタシ、もうイイ歳ですが、ちょっとワクワクしちゃいました(笑)

滝のように上から流れる水とブルーのイルミネーション。

 

ブルーのLEDは随分と一般的になってきましたね~。お陰で様々なイルミネーションが見られるようになりました。今年は更に色とりどりで本当にキレイでした。  

★その1はこちらです~

 

ALL Photos:AF Nikkor 35mm F2D

 

 

関連記事

テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

Comments


きゃー すてきぃ~~^^
クリスマスムード全開ですね!
ブルーのイルミネーションも神秘的な感じできれいですね。
私もこういう風に撮りたいものなり。
 

最後の写真すごいですね。
実際に見てみたいです。
 

これは全部35/2ですか?
わたしは85/1.4で撮ってみたいかも。
 

↑おお、宣言ですか?(笑)
イルミネーション撮りに行かないとすぐ正月ムードに変わっちゃいますね。
 

皆さま、3連続エントリーにお付き合い下しましてありがとうございます~!^^;;
ころくまさん>
もー、今年は特にあちこちでイルミネーションがすごくて、どこに行こうか悩んでしまいました~^^; クリスマスって、いつからこんなに賑やかになったんでしょうね~(笑)
Ranranさん>
このブルーの滝のようなイルミネーション、よく考えられてるな~って思いましたよ~。キラキラが加わってるので写真の方が実物より幻想的に写っちゃってる気もしますけど^^;(笑)
みつなりさん>
わ。85/1.4お買い上げになられたのですか???それとも予定ですか?いいなーー^^;(笑)
最初は三脚を使ってたんですけど、途中から面倒になっちゃって、35/2で手持ちで撮りました。。
こまっちゃんさん>
↑宣言されてますよね~?(笑)
そうですね~。25日が過ぎると一気にお正月ムードで琴の音が・・・(笑)
日本はいろんな文化が楽しめて、ある意味柔軟な文化体質ですね^^;
 

夕べ、ころくまさんの前に一番乗りで
コメントしたのに(泣)消えてました。
やっぱりソネボロです。
綺麗ですね。特に青色が。melさんの写真はやっぱり
アートだわ?
 

こんにちは。イルミネーションの季節になりましたね~・・・
確かに近頃は、青色LEDも登場してきて、カラフルになった感じですね。
クロスフィルターが創り出す光線が、何ともグットです^^v
 

クロスフィルターが作り出す幻想的な世界が、この時期なんとも言えずマッチしてます。一枚目の青赤白のクロスラインが特にniceです。
若い頃に戻ってこんなところでデートしたいな!(^^;)
 

イルミネーションって私も撮ってみたいんですけど
こういう所ってカップルが多いから、
怪しいおじさんに見られるかな~と思い撮った事ありません(自爆ですけどね)
クロスフィルター付35mmF2イイですね~。
私はSPを意識して*のフィルター買っちゃったんで、これで撮るとウルサ過ぎます^^;;
 

いや~、いつまでもワクワクしてください~^^
 

chichiの母さん>
あらら。ソネボロの被害に遭っちゃいましたか~~^^;
ご丁寧に再訪ありがとうございます~~。
そしてありがとうございますぅ~?
本当は人物スナップも好きなんですけど、どうしても肖像権がありますから、なかなかなかなか・・・。
STAR-FERRYさん>
ご無沙汰しております~。
ブルーの登場で全ての色が作れるようになったんですよね?(合ってますか?^^;)
ありがとうございます♪
しかし、ちょっとしつこかったですね。キラキラのオンパレードですみませーん^^;
CARRERA さん>
ありがとうございます~。
あら~。いくつになってもこういう場所でデートしてもいいと思いますよ~(^^
この日は、おじいちゃんとおばあちゃんのペアでいらっしゃってる方も多かったです。あんな風になれたらイイなー^^;(笑)
バロンパパさん>
こんばんは~。コメントありがとうございます!
あはは。ママさんと一緒に行けばいいんですよ(笑)
ここもカメラマンさん多かったですよ~。おじいちゃんが三脚&カメラを構えてて、その横でおばあちゃんがニコニコ笑顔でその様子を眺めてる姿が印象的でした(^^
あはは!絶対*マークのフィルターを買うSPファンがいると思ってました!(爆)
私はスノーフィルターが欲しかったんですけど、田舎のキ○ムラには常時置いているものじゃないんだそうで当日に即購入・・というのは無理でした(T_T)
MINIPOLOさん>
ありがとうございます~。
そうですね~。実は死ぬまでワクワクしていたいな~って思ってたりして(笑)
 

こんにちは。
FM3Aのファインダースクリーンは無改造でFE2に装着可能だそうです。
露出補正も必要ないとの事ですよ。
 

みつなりさん、こんにちは~
ま、まじですか!♪基本設計変わってないんですね~~。ニコン様素晴らしいです♪
貴重な情報ありがとうございます~!
お手数をお掛けして申し訳ありませんでした~~m(__)m
 

クロスフィルターでの撮影、幻想的でとっても綺麗。
ラストは光の滝みたいで素晴らしいです。
 

このブルーはなんなんでしょう。キレイですね。
 

kaneさん>
nice&コメントありがとうございます♪
お返事遅くなっちゃいましたm(__)m
この手のフィルターって、似たような写真になってしまうので難しいですね~。
kaneさんに見習って色々勉強したいと思いますぅ。
ccqさん>
nice&コメントありがとうございます♪
お返事遅くなっちゃいましたm(__)m
なんなんでしょうね~^^;(笑) 絞りやSSを変えて撮ったらもっと面白いかも~と思いました。
 

Leave a Comment


05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login