さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

夜の街を徘徊中。


Category: 写真 街   Tags: D70s  45mm/F2.8P  

V705を受け取りに行ったついでに、D70sにおニューの45/2.8をつけて夜の街をウロウロしてきました。天気の悪い日は夜の撮影の方が面白かったりしますよね(^^

でも・・・D70sにMFレンズをつけて夜の街を撮るというのはやっぱり厳しかったです(T_T) もーファインダーの視野率(っていうんでしたっけ?)がしょぼすぎてピントが全然合わせられないんです・・。だからピントの甘い写真をいっぱい量産しちゃいました。しかも手ブレブレ~~~。やっぱりSSを稼げる高感度でも使えるボディが欲しくなってしまいました^^; 

名古屋の街って、どちらかというと車でビューンと目的地へ行って、用を済ませたらビューンと帰ってくるのが常なのですが、この日は30分100円(20時以降は90分100円!)というマンション併設の激安コイン駐車場を見つけちゃったので、表通りから1本入った裏道をのんびりと歩いてきました。 

桜通沿いの丸の内から名駅(名古屋駅)までをテクテクと歩いてみました。意外なことに、この辺りは結構オシャレな店が並んでいました。

こちらは焼肉屋さん。丸の内といえばオフィス街なので、会社帰りに立ち寄るサラリーマンやOLさん向けの飲食店が多いようです。

昔は、私も名古屋で学生をやってましたが、それから彼是○○年も経ってるので、街がガラッと変わっているのは当然でして・・

↑こちらは開店祝いのお花。下の段のお花は既になくなってます。。名古屋では、お葬式やこういう開店のお祝い用のお花は、近所の人が勝手に持って行っても良いという風習があります。他の地方の人がこの現場に出くわすと「あ!ドロボウ!」と思うそうです(笑) 持って行かれると困る胡蝶蘭などの高価なお花やアレンジメント系のお花はもちろん店内に飾られます^^;

↑こちらがこの日開店したお店。

桜通は名駅正面からまっすぐ走っている道路で、片側4車線(計8車線)の太い道路。ここからは名駅のJRセントラルタワーズ(右側2つのビル)が見えますが、名古屋は元々それほど超高層ビルが多い都市ではないのですが、そのセントラルタワーズよりも高い地上46階もある、最近話題のトヨタの新本社ビル(ミッドランド・スクエア)がそびえ立っているのが見えます。(左端/ツリーの明かりのビル)

OPENしたら一度展望台に上ってみたいものです。 

↑名駅のイルミネーションと大型スクリーン。 

うむむ。ちょっとっ立ち寄ってグビ~~~っと飲みたいところですが、車なので我慢がまん・・・

 

この写真は手前の壁にピントが合ってます。。他にも雰囲気の良いお店がいっぱい並んでましたが、ブレブレボケボケでご紹介できないのがザンネンです^^;

 

しかし・・・名古屋といえばやはり・・・

元々はこんなイメージですよねぇ~。こちらは辛~いもの盛りだくさんの“赤から”

そして、やっぱり名古屋といえば手羽先で有名な“世界のやまちゃん”です。私が学生だった頃は新栄にしょぼいお店が1店舗だけだったやまちゃんも、すっかり有名店になってしまって、今では東京、川崎、札幌、熊本にまで出店しています。時の流れを感じずに入られません(笑)

たまにはこうして夜の街をのんびりと撮り歩くのも良いですね~。ちょとハマりそうな予感です。

ALL Photos:Ai Nikkor 45mm F2.8P

 

関連記事

テーマ : ニコンphoto    ジャンル : 写真

Comments


矢場町のクアトロでLIVEが終わったら、かならず「やまちゃん」に
行ってます^^でも、500kcalは守れないや(笑)
名駅のイルミネーションは、私が11月に訪れた時にも既に
すっかりクリスマスモードで、しかも名古屋の友達曰く、「飾り方が
濃い」って(爆)
そんな名古屋が大好きです。
トヨタの展望台にも登ってみたいです。
melさん、いい写真ばっかりですよ。何処がボケでどれがブレて
いるのか私は解りません^^;
車の流し撮り?みたいな写真もカッコいいです。
道路が広いっていいな。早く行きたいです!
 

僕も手持ちでEF-85を試してみましたが、相変わらずボケボケばかり。
三脚と一緒にいつも車に積んでおこうかなあ。
街写真もタマにはよいですね^^
一枚目、で、どの銘柄が好みなんでしょう。
 

ファインダー倍率0.94。ISO800~1600もOK。小型軽量。
暗いところでのAF精度もナカナカ。ってカメラありますよ~(笑)
ところで・・・名古屋って山ちゃんだらけなんですね!(スゲー!)
 

名古屋の夜もいいですね~。
通過することがほとんどで、街を歩いたことがありません^^
開店のお花。うちの地元の大阪では持って帰ることがほとんど!なくなることが繁盛をしていることを意味するとかって聞いたことあります。なので、東京でたくさんそのままで残っていると違和感が。
東京の街もきらびやかになってきましたよ。
↑あ、でっぱさんだ。こんにちはー^^
そうそう、年末山行の予定がまだ・・・melさん予定はどうされるんですか?
 

手羽先といえば「鳥良」かと思ってました。
「世界のやまちゃん」は知りませんでした。今度行ってみます。
melさんのD70はファインダーはノーマルでしたっけ?
DK-21MとかME-1とかつけると、多少マシになりますよ。多少ですけど^^
あーでも、この際ですから D200 とか S5 pro に逝っちゃったほうが・・・
 

安くなっているという噂のD200が便利かと(笑)。防塵防滴頑丈です。ただ電池が・・・
 

夜なら曇りでも関係ないですね^^
夜間撮影用ボディですか~。
噂では次期5DはISO12800だとか・・・
 

ファインダーのいいカメラっていいですよねぇ~・・・こないだ中判のファインダー覘いてびっくらこきました。ペンタックスの10Dにもびっくらこきました。はぁ~。。。
 

僕等素人というか普通の人間には、全く気にならないですよ!/笑
言われてみれば多少ぼんやりって写真もありますけど。。
それがまたいい味に感じます♪(^-^)
 

名古屋駅のイルミネーション良いですね。
今年は、イルミネーションの写真撮りに行けるかなぁ・・・。
ぐだぐだしてたら、クリスマス終わっちゃいますよね。
 

無事に帰宅しました。
今日は本当に楽しかったです。
バッテリを落とした位、ガマン出来ます(笑)
melさんのKodak Easy Share V705 も凄くカッコ良かったです。
でも、それ以上にmelさんは相変わらず素敵でございました♪
 

45/2.8一本での夜景撮り、とっても良い雰囲気ですね。
D70はファインダー、DK-21Mを付けたらだいぶマシになりましたよ。
 

皆さま、コメント&niceありがとうございます!
chichiの母さん>
おはようございます。ヒゲもじゃハイジのmelです。
先日はありがとうございました~!
名駅の山ちゃんの店舗の多さに度肝を抜かれましたねー(笑)
いつのまにあんなに増えてたんだろう・・・
ボケてる写真はボツにしてるので、ここに載せた写真は比較的なマシなものです。でも、ビミョ~にボケてるんですよ。味のあるボケ方ならいいんですけどね^^;
バッテリーザンネンでしたね。。名港水族館に問い合わせたらあるかもしれませんよ?
でっぱさん>
おにゅ~のレンズ大活躍してらっしゃるようですねー(^^
このレンズを使うと「じっくり写真を撮ろう」という気になれるので好きです!
私は焼酎はまったく飲まないので銘柄はチンプンカンプンです^^;
このお店は若い女性で賑わってました。
バロンパパさん>
こんにちはー。
ひー。だめです。もう資金が底をつきました!^^;
そうなんですよ。そこら中に山ちゃんがあるんですよ。名駅の新幹線口側なんて山ちゃんが数メートル毎にありますから!(笑)
lotus☆さん>
こんにちはー。お返事遅くなりました~~。
大阪もそうでしたか!<お花
名古屋よりもすごそうですね(笑)
うんうん。意味は名古屋も同じだと思いますー。
でもこのお店、高いところのお花には手が届かないので残っちゃったんだろうな^^;
年末はおとなしく南乗鞍の麓でキャンプをして過ごす予定です。もしかしてlotusさんは年越し山行ですか???
みつなりさん>
鳥良は原宿のお店に行ったことあります!
なかなかスパイシーで美味しかったと記憶してます(^^
私のD70sにはDK-21Mつけてあるんですぅ。でも、私はメガネをかけてるのでイマイチその恩恵にあやかれてない気がします・・。
S5 pro気になってましたけど、思っていたよりも高かったのであっさり諦めました(笑)
こまっちゃんさん>
D200いいですよね!バッテリー部分が改善されたらほしいです。D200s(そんなのない?)とかD300が出た頃に考えますー^^;
ころくまさん>
ISO12800???!!!なんですか???それ(笑)
ニコンの最新機種でも少しは良くなってきたみたいですけど・・キヤノンは良いですよね~。。
MINIPOLOさん>
中判はビックリしますよねー。
私のオートコードも、ある意味すっごく大きくて見やすいです(笑)
snappyさん>
ありがとうございますーーー(;_;ウレシー
確かにブログに載せる分にはそれほど気にしなくても良いのかも知れませんね。
私は手ブレを味といってもらえると喜びます^^;(笑)
Ranranさん>
こんにちは!
今日でクリスマスも終わりですねー^^;
明日から一気にお正月モードに突入なんだろうな~。チントンシャン♪
今年のクリスマスはいかがでしたか(^^?
kaneさん>
こんにちは~。ありがとうございます♪
私もDK-21Mつけてあるんですぅ。みつなりさんへのお返事でも書きましたけど、メガネっ子なのが問題で・・・
FE2を数日使っててD70sを使うとついつい「なんじゃこりゃ!」って言ってしまいます^^;
 

Leave a Comment


05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login