

先日の海キャンの時に、BYERのトライライトコットを使ってみました。MPシェルターやリビングシェルとの組み合わせの夏キャンプでの使用はかなり快適だったので大変気に入ってたんですけど、この日、一晩使って翌朝の朝食後に昼寝をしようとコットに乗ってみたところ、なんと、購入してから合計でたった3泊しか使っていないKちゃんのコットのシートが破れてしまいました(悲)
そこで、そんなヤワなものなの?と、裏をひっくり返して見てみたところ、これはイタダケナイ仕様であることが判明。通常、こういったテンションのかかる道具というものは頑丈に作られていなければなりません。これは日本の製品であれば極当たり前の話です。ところが、やはり海外製品はそういうところはかなりいい加減なようです。
写真を撮り忘れたのでちょっと図を描いてみました(^-^;

シートの端は裁ちっぱなし(切りっぱなし)で何の処理もされておらず、そのままWステッチでとめてあるだけでした。いくら生地がリップストップで裏面がコーティングしてあるといっても、これでは間違いなく滑脱(かつだつ)やスリップを起こしてしまいます。。。
※滑脱・・・縫い目に強い力が加わると、糸がその方向に引っ張られて縫い目が開いてしまう現象。
※スリップ・・・生地の組織に強い力がかかることによって、糸が滑って組織が崩れてしまう(開く)現象

日本メーカーのほとんどのコットは上の図のような仕様になってます。
生地の端は、こういった滑脱などを防ぐために2つ折りにしてステッチをかけるのが普通です。こうしておくと縫い目部分の縫い代が二重になるため強度が増します。

というわけで、上の図のようになってしまいました・・・(ーー;) 実際はもーーーっと激しく開いて破れてしまいました。写真を撮り忘れちゃったのでこういう言い方で表現するしかないですけど、ホント悲しかった(苦笑)
とはいえ、もう一泊しなくてはいけなかったのでなんとかこれ以上破れないように・・・と、少しでもテンションが拡散するようにコットの上にサーマレストを敷いて寝てみたところ、この日の晩はなんとか無事快眠することができました。

しかし、このコットは収納サイズが格段に小さいく、ランクルの荷室に立てて積んでも全然邪魔にならないのが良かったし、重量も3キロ程度なので本当に気に入って買ったんですけど、これほど脆いものだとは思いませんでした。ま、カタチあるものはいつかは壊れるわけですが、制限体重が100kgのものが、この半分程しかないKちゃんがたった3日使ったくらいで破れてしまうのはいかがなものか・・・と思うわけです。決して乱暴に扱ってもいませんしねぇ。
ちなみに、私のコット(1泊とお昼寝程度の使用)もひっくり返して裏を見てみましたが、既にスリップが始まっていて時間の問題のようだったので、申し訳ないと思いつつも決して安い物ではなかったので2つとも返品させていただきました。
その後、ショップの方にも一緒に考えていただいたのですがこれに代わるコットはGo-kotしか思いつきません。しかし、これは輸入元が現在欠品中で、いつ入って来るかもわからないとのこと。では、もう一度BYERを買って、破れると判っているところを予め補強して使おうか・・・とも考えましたが、確証がないので踏ん切りがつかない・・・。うーん。
他にVoyagerというコットもありますが、こちらはこのお店では取り扱いをしていないですし。
あ。そうそう。昨日、スノーピーク社の新製品「スノーピークコットハイテンション」がショップに届いたという連絡を頂いたので、早速見てきました。重量は6キロと聞いていたのですが、重くても気に入ればこれでもいいかなーと思っていたのですが・・・
寝心地は本当に最高でした!それはもうスノーピークさんだけあって、ちょっとやそっとでは壊れそうにない丈夫な作りでした。なんと制限体重が120キロだそうです。が、しかし・・・如何せん収納サイズがでかすぎ(長すぎ)ます・・・・。収納時のサイズは125×28×28cmとなってますが、長さはもっとあったような気がしちゃうくらい長かったです。あれだけ大きなものなのに、なぜ収納袋にストラップをつけなかったのでしょう?この手の物はやっぱり肩にかけて運べる方が便利だと思うんですけど・・・。
それから、このBYERのトライライトコットや小川キャンバルさんのアルミGIベッドについているような、サイドの小物入れ(ポケット)も欲しいところです。
と、好き勝手なこと書いてますが、結局、現在はコレ!と思うコットがなくて困っちゃっております。どなたかこれがいいよ~というローコットがあったら教えてください(^-^;
やっぱり、ロゴスさんのコンパクトキャンプベッドがいいのかな~。小川さんのローコットもただ今欠品中らしく、来期も発売するか未定とのこと・・・。ローコットって不人気なのかな?(^-^;;;
- 関連記事
-
- ライトウェイトコンプレッションバッグ
- スノーピークの焚火台が壊れた!
- BYER Tri-light コット
- ジャンケン大会の戦利品
- アンカー
Comments
かのBYERがこれでは困りモノですね。
たぶん、個体差というか、出荷時の検品ミスってとこでしょうが。
これはクレーム・返品・交換(返金)扱いですね。
ロゴスのコンパクトキャンプベッド、僕は気に入ってます。
なにしろ自衛隊品質だから、かなり丈夫です。
組み立てに慣れが必要だけど
収納時のコンパクトさも気に入ってますよ。
たぶん、個体差というか、出荷時の検品ミスってとこでしょうが。
これはクレーム・返品・交換(返金)扱いですね。
ロゴスのコンパクトキャンプベッド、僕は気に入ってます。
なにしろ自衛隊品質だから、かなり丈夫です。
組み立てに慣れが必要だけど
収納時のコンパクトさも気に入ってますよ。
たいまつさん、こんにちはー。
ロゴス、丈夫ですか!
やっぱり良さそうですね~。
これはお財布にも優しいし悩みますぅー。
展示品のTri-lightを見てみたんですけど、それもやっぱり
作りは同じでした。
しかも、ステッチが目飛びしちゃってるし、やっぱり作りは良く
ないですねぇ。。ある時期作られたこのロット全部がおかしいの
かしら?
先ほど、モチヅキさんが輸入しているEZ-SALESトラベルコット
という存在を教えていただいちゃいました。
これ、よくよく調べるとVoyagerの姉妹(?)商品のようです。
http://www.ezsalesinc.com/Cots/" target="_blank" rel="nofollow">→参考URL
収納サイズはVoyagerの方が小さく、トラベルコットの方は
収納サイズはちょい長めだけど重量は軽いようです。
大きな違いは足の本数・・・。
ローコットで足が3本って珍しい気がします。。
でも、ってことは収納時は2つ折りっぽいですね。
さっき、快速旅團さんのサイトを見てたら、Tri-lightにGo-kotの
シートが使えるって書いてあるじゃないですか。
もう返品しちゃったからアレだけど、そういう手もあったんだぁ~。
コットはいくつも買うものでもないし、一度買ったらそれを末永く
愛用したいのでじっくり考えてみようと思います。
誰か「これ買っときなさい。間違いないから。」っていってくれないかな(^^;
ロゴス、丈夫ですか!
やっぱり良さそうですね~。
これはお財布にも優しいし悩みますぅー。
展示品のTri-lightを見てみたんですけど、それもやっぱり
作りは同じでした。
しかも、ステッチが目飛びしちゃってるし、やっぱり作りは良く
ないですねぇ。。ある時期作られたこのロット全部がおかしいの
かしら?
先ほど、モチヅキさんが輸入しているEZ-SALESトラベルコット
という存在を教えていただいちゃいました。
これ、よくよく調べるとVoyagerの姉妹(?)商品のようです。
http://www.ezsalesinc.com/Cots/" target="_blank" rel="nofollow">→参考URL
収納サイズはVoyagerの方が小さく、トラベルコットの方は
収納サイズはちょい長めだけど重量は軽いようです。
大きな違いは足の本数・・・。
ローコットで足が3本って珍しい気がします。。
でも、ってことは収納時は2つ折りっぽいですね。
さっき、快速旅團さんのサイトを見てたら、Tri-lightにGo-kotの
シートが使えるって書いてあるじゃないですか。
もう返品しちゃったからアレだけど、そういう手もあったんだぁ~。
コットはいくつも買うものでもないし、一度買ったらそれを末永く
愛用したいのでじっくり考えてみようと思います。
誰か「これ買っときなさい。間違いないから。」っていってくれないかな(^^;
ふむふむ。コンパクトと軽量と強靱さ、コットは難しいですね。
ずっと悩んでいます。
で、きっと今シーズンも買わないかも(笑)
使用レポありがとう(^^)
ずっと悩んでいます。
で、きっと今シーズンも買わないかも(笑)
使用レポありがとう(^^)
ふむふむ。
滑脱・スリップっていうんですね。
勉強になるなぁ~。
両方現象は体験済みです(キッパリ)。
メイドイン・チャイナのイスカ製のコット。
でも、*Fさんも使っているそうです(プッ)。
廃盤になる前に、もう1個買っちゃったのを覚えています。
滑脱・スリップっていうんですね。
勉強になるなぁ~。
両方現象は体験済みです(キッパリ)。
メイドイン・チャイナのイスカ製のコット。
でも、*Fさんも使っているそうです(プッ)。
廃盤になる前に、もう1個買っちゃったのを覚えています。
でっぱさん>
そうですね。
コットだけは軽量化も限界があるのね~と思っております。
やはり丈夫が一番!(笑)
donaldさん>
お久しぶりです~。
やはりいつかは滑脱やスリップは起きるんでしょうね。
でも3日は納得できないです(苦笑)
イスカもコットを出してるんですか。
あ。Byerのコットって確か、made in CHINAでしたけど
昔から中国製なのかな?
ひょっとして、近年になって生産基地を変えたことで
こんなことになってるのかしら?とも思ってみたり。
生地自体がとってもヤワでお話になりません。
そうですね。
コットだけは軽量化も限界があるのね~と思っております。
やはり丈夫が一番!(笑)
donaldさん>
お久しぶりです~。
やはりいつかは滑脱やスリップは起きるんでしょうね。
でも3日は納得できないです(苦笑)
イスカもコットを出してるんですか。
あ。Byerのコットって確か、made in CHINAでしたけど
昔から中国製なのかな?
ひょっとして、近年になって生産基地を変えたことで
こんなことになってるのかしら?とも思ってみたり。
生地自体がとってもヤワでお話になりません。
メルさん、こんにちは~♪コット残念なことになってしまったんですね。ザックに入るコットなんてそうそうないし、軽くて小さくて
よかったのに。Voyagerのコット、一応引っ張り出して見てみましたが、普通に処理してありましたよ~。しかし組み立てるのにあの苦労。。。いくら最初だけだと言ってもねぇ、ロッジのロジックじゃないけど、チョットやわらかくなったヤツも売って欲しいです(笑)
主人のを買うときはたいまつさんお勧めのロゴスにしようと思います。お財布にもやさしいし~♪
早くお気に入りのコットが見つかると良いですね。
よかったのに。Voyagerのコット、一応引っ張り出して見てみましたが、普通に処理してありましたよ~。しかし組み立てるのにあの苦労。。。いくら最初だけだと言ってもねぇ、ロッジのロジックじゃないけど、チョットやわらかくなったヤツも売って欲しいです(笑)
主人のを買うときはたいまつさんお勧めのロゴスにしようと思います。お財布にもやさしいし~♪
早くお気に入りのコットが見つかると良いですね。
かんこなのママさん、こんにちはー。
Voyagerは丈夫そうですね~。
次のコットですけど、Voyagerの(多分)姉妹品の3本足コットにしました。
足が少ない方が楽かな~なんて思いまして〈汗〉
既に、これを教えて下さったショップに注文済みです♪
やっぱりこれも最初はものすごく力がいるようですけどがんばってみますー(^^;
友人はロゴスにしました。
使ってる皆さんが「あれは丈夫だよ~」とおっしゃるので
安心して注文したようです。
明日には届くかな~。
Voyagerは丈夫そうですね~。
次のコットですけど、Voyagerの(多分)姉妹品の3本足コットにしました。
足が少ない方が楽かな~なんて思いまして〈汗〉
既に、これを教えて下さったショップに注文済みです♪
やっぱりこれも最初はものすごく力がいるようですけどがんばってみますー(^^;
友人はロゴスにしました。
使ってる皆さんが「あれは丈夫だよ~」とおっしゃるので
安心して注文したようです。
明日には届くかな~。
コットが欲しいぞ
PING:
BLOG NAME
先週のキャンプで仲間が持っているコット(スノーピークの「ハイテンションコット」)...
BLOG NAME
先週のキャンプで仲間が持っているコット(スノーピークの「ハイテンションコット」)...
はじめまして
ネットサーフィンしてて偶然見たんですが
すっごい分かりやすいね、
ちょっと驚きました。
ネットサーフィンしてて偶然見たんですが
すっごい分かりやすいね、
ちょっと驚きました。
軽いって点だけなら、キャプスタのM-8831とかどうでしょうかねえ?
重さは3kg以下ですし、結構安いですよ。
重さは3kg以下ですし、結構安いですよ。
Re: _旅人 さま
☆_旅人さま
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
かなり放置ぎみのブログで恐縮です <(_ _;)>
> ちょっと驚きました。
そういって頂けてうれしいです^^
今現在はCAMP TIMEのローコットを持っています。
ロール・ア・コットではなく、あまり見かけないタイプなのですが
正式名を忘れましたが、バイヤーのコットが壊れたあとに買い直したものです。
これは丈夫で全然壊れそうもありません^^
やっぱりコットは丈夫な方が安心できますね♪
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
かなり放置ぎみのブログで恐縮です <(_ _;)>
> ちょっと驚きました。
そういって頂けてうれしいです^^
今現在はCAMP TIMEのローコットを持っています。
ロール・ア・コットではなく、あまり見かけないタイプなのですが
正式名を忘れましたが、バイヤーのコットが壊れたあとに買い直したものです。
これは丈夫で全然壊れそうもありません^^
やっぱりコットは丈夫な方が安心できますね♪
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう