さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

日曜日の昼下がり


Category: その他 日常   Tags: ---
01.jpg
年越しキャンプで私たちを守ってくれたリビングシェルが濡れたままになっていたので、晴れた日曜日にガレージ前にある空き地で天日干ししてきました(^^) ここは夕方までなら自由に使っていいらしく、先日もリビングシェルを4つ並べて犬さんたちと戯れる4組のご家族がいましたが、こういうところがガレージ前にあると非常に助かります♪

ほとんど自然乾燥で乾きましたが、仕上げに武井くんを中に入れて生地と生地の隙間に残った余分な湿気を飛ばして終了~。
こんなまったりとした日曜日を過ごしたのは久しぶりかも^^; この場所も気に入っちゃったし、また今度デイキャンプにでも訪れてみようかなー♪
関連記事

Comments


メンテナンスにはよい環境で羨ましいです。
デイキャンって火もOKなの?
あっ、武井君使ってるね(^^)
 

最近お忙しそうですね。
記事のアップ楽しみにしていました。
空き地?キャンプ場?いいなぁ~~こういうの。
我が家も最近のスノーキャンプではリビシェルぐちゃぐちゃで帰宅が多いです。
立てればすぐ乾くのはわかっていても場所がないので一日かけて庭でひっくり返しながら・・・けっこう大変!
 

でっぱさん>
ここを使っていいのかどうか半信半疑だったんですけど
使っていいことがわかったので早速利用させていただきました(笑)
あ。火はいけなかったかな??^^;
今度、ちゃんと案内を読んでみることにします(^^;;;
mo-chanママさん>
年明けは毎年なんだかんだと忙しいんですぅ~(^^;
今年は特にてんやわんや(笑)
建てずに乾かすのは大変ですよねー。
去年は部屋の中で乾かしました。もう二度とやりたくないです(爆)
ここはお隣の市が管轄する広場だそうです。
お犬さんのお散歩や、お子さんと一緒に凧あげする人などなど・・
でも、ちゃんと利用規約(立て看板)を読んで見なきゃっ(汗)
 

いいですね!なんかここでキャンプできちゃいそう(^^;
オイラも家の前にいい干し場見つけました。
電柱です。(^^;ランブリ張ったまま電柱に登って
くくりつけ・・・これで半日もしたら乾燥おっけ縲彌r
特に西陽がひどいので午後に干すと具合よくて・・・
えへへ(^^;
遠くから見るとでかい虫がとまってるみたい。
強風だと怖いっす。(^^;
 

Leave a Comment


05 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

04

06


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login