

今さらですが・・・
先月いつもの南乗鞍でスノーシューを楽しんできたので、覚え書き程度に書き記しておこうかと思います。
で、昔は一応それなりに予定が入ってたりしたので(笑)クリスマスの時期に外遊びをするのは実は初めてだったりします。
急に行くことにしたので、前日に慌てて70くんのタイヤをスタッドレスに交換し、当日は朝一からいつかは交換しようしようと思っていた汚れまくったラジエターの冷却水を交換するために近所のトヨタへ行ったら、予想通り予約でいっぱいで丁寧に断られる。しょうがないので、途中のスタンドで交換してもらうことに。2人がかりでがんばって作業を進めてくれたものの、なんやかんやで1時間半ほど待った。こればっかりは仕方がないのよね。。日頃からちゃんとメンテしておこうと誓う。
さて、やるべきことを全てやった後いよいよ出発。時計を見ると既に12時を回ってる。急がねばっ
てなワケで、途中で更に買い出しなどしつつ70を走らせたら、結局着いたのは16時半を過ぎ。
目的地はいつものアイミックス自然村。この日はオートキャンプ1組、バンガロー3組のみの利用です。
今回はリビシェルを組み立てるのが面倒だったので、初めてバンガローを利用しましたがこれがなかなか快適で病みつきになりそうな予感・・・^^;
今年は早い時期から雪が降ったので、クリスマスの時期に既にスノーシューが楽しめるというラッキーな年になりましたが、例年は近頃の気象状況だとはなかなかこうはいかないかもしれませんね。
とはいえ、思ったより気温が下がらず、夜中でもせいぜい-2~-3℃だったと思います。夕方から雨が落ちてきたりもしてました。
今回もバーラーの2筒式ストーブを持ち込みましたが、2筒とも火をつけるとバンガローの室内温度が上がりすぎて暑くなってしまうほど。。途中から1筒だけにしてみたら丁度良い室温で過ごせました。2筒式バーラーの威力を再実感。しかも、部屋の隅っこに置けるのであまり広くない室内でもスペースが有効活用できて良かったです。
2日目はいつもとは違うところを歩きたいと思っていたので、開田高原周辺でスノーシューを楽しもうと思ってましたが、一瞬だけ青空をバックに御嶽山がドドーンと顔を出してくれましたが、あっという間に雲が広がり何も見えなくなってしまいました。。結局、雄大な御嶽山を眺めながらスノーシューが楽しめるはずのコースも見つけることができず、しかも長野県側は岐阜県側よりも雪が随分少なかったので諦めてキャンプ場に戻ることにしました。
ま、アイミックスでもそれなりに楽しめたので良かったですが^^

3日目の明け方には吹雪(といっても粉雪)ですごい風と雪が舞ってましたが、撤収する頃には青空が広がって気持ち良かったです!
レポは以上です!^^;
その他の写真は・・・かなりふざけてますが、スライドショーも作ったので宜しかったらどうぞ~^^;;;
★スライドショーはこちらです★
#出演:友人Kちゃん
- 関連記事
-
- 現代版「孤高の人」を読んでみました
- 今年のGWはキャンプとバイク
- 2007年 クリスマスにスノーシュー
- 年末年始とクリスマス
- 里山トレーニングと6kmラン
Comments
melさん、こんにちは。
mo-chanママさんのところで、melさんが走ってる匂いをかぎつけてお邪魔しました。
クリスマススノーシューいいですね。スライドショーでは、ご期待通り笑わせていただきました。
走ってるとスノーシューも少し楽じゃないですか?
nike+も購入して益々気合が入りそうな雰囲気ですね。
私は本当はトレイルランやウルトラマラソンを本腰入れてやりたいのですが、今年いっぱいは最後になってしまう東京国際女子マラソンへ向けて、きつくて辛くて泣きそうな練習一人ぽっちってのを我慢してやろうと思っています。年齢的(51になりました)にも今やっておかないと後にはできない練習ですし。
今年一年頑張って記録を狙ったら、あとは山を走ったり、荷物を背負って遠くまで走ったりして楽しむつもりです。これなら年を取ってもできますし。
ゆっくり長く走っていればいつの間にか速くなるはずです。飽きずに楽しんでくださいね。
それから、お勧めのメルマガがこちら。
初心者向けのトレーニングの話からタイム狙いの中級レベルの話まで結構ためになりますよ。
http://www.runner.ne.jp/mag.htm
それからもし東京へいらっしゃる機会があったら、神田のアスリートクラブというシューズ専門店を覗いてみてください。今までの靴選びが良かったかどうかきっとわかると思います。
ランニングも実はお金がかからないようでいて、シューズも練習用途によって変えなくちゃいけないし、GPS付きの時計だの、CWXだの案外札が飛んでいくスポーツです(苦笑)
mo-chanママさんのところで、melさんが走ってる匂いをかぎつけてお邪魔しました。
クリスマススノーシューいいですね。スライドショーでは、ご期待通り笑わせていただきました。
走ってるとスノーシューも少し楽じゃないですか?
nike+も購入して益々気合が入りそうな雰囲気ですね。
私は本当はトレイルランやウルトラマラソンを本腰入れてやりたいのですが、今年いっぱいは最後になってしまう東京国際女子マラソンへ向けて、きつくて辛くて泣きそうな練習一人ぽっちってのを我慢してやろうと思っています。年齢的(51になりました)にも今やっておかないと後にはできない練習ですし。
今年一年頑張って記録を狙ったら、あとは山を走ったり、荷物を背負って遠くまで走ったりして楽しむつもりです。これなら年を取ってもできますし。
ゆっくり長く走っていればいつの間にか速くなるはずです。飽きずに楽しんでくださいね。
それから、お勧めのメルマガがこちら。
初心者向けのトレーニングの話からタイム狙いの中級レベルの話まで結構ためになりますよ。
http://www.runner.ne.jp/mag.htm
それからもし東京へいらっしゃる機会があったら、神田のアスリートクラブというシューズ専門店を覗いてみてください。今までの靴選びが良かったかどうかきっとわかると思います。
ランニングも実はお金がかからないようでいて、シューズも練習用途によって変えなくちゃいけないし、GPS付きの時計だの、CWXだの案外札が飛んでいくスポーツです(苦笑)
いやあ、楽しそうなごっこですね。
現状も音声、擬音は入れながらやっていたんですよね(笑)
こういうのは大勢で遊びたいなあ。
今度、企画しましょうよ♪
開田高原も気になっているフィールドでした。
今シーズンはもう偵察に行かないのでしょうか・・・。
現状も音声、擬音は入れながらやっていたんですよね(笑)
こういうのは大勢で遊びたいなあ。
今度、企画しましょうよ♪
開田高原も気になっているフィールドでした。
今シーズンはもう偵察に行かないのでしょうか・・・。
さすがめるさん、スノーシューもKちゃんのと比べると巨大だ。。。
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
ヾ(@゚▽゚@)ノあはは
ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
こんにちわ。
ズバババババ・・・まさにそんな感じですね。秒8コマ^^
ストレス発散になりますよね縲怐B
しかし丸腰の相手に情け容赦ないですね縲怎Yルイ。今度は私がテキに^^;
MPさんがほんとのテキですが(爆)
雪中キャンプもいいけど、、、ぢつは雪中コテージ憧れてます縲弯^。
雪遊びするなら泊まるとこは楽にしたいです。
ワンコ可で1泊圏なら今すぐにでも行きたーい!
ツリーは持ち込まれたんですか?すごく女性らしい心配りですね^^
揚げニンニクとは大違いだぁー(先日見つけて大人買いしました^^)
ズバババババ・・・まさにそんな感じですね。秒8コマ^^
ストレス発散になりますよね縲怐B
しかし丸腰の相手に情け容赦ないですね縲怎Yルイ。今度は私がテキに^^;
MPさんがほんとのテキですが(爆)
雪中キャンプもいいけど、、、ぢつは雪中コテージ憧れてます縲弯^。
雪遊びするなら泊まるとこは楽にしたいです。
ワンコ可で1泊圏なら今すぐにでも行きたーい!
ツリーは持ち込まれたんですか?すごく女性らしい心配りですね^^
揚げニンニクとは大違いだぁー(先日見つけて大人買いしました^^)
小生のキスデジだったら、倒されっぱなしで遭難ですね。
しまいには、雪団子で応戦するしかない???
↑マジ切れして^^
幌車に惹かれました、クラシカルでいいなあ。
しまいには、雪団子で応戦するしかない???
↑マジ切れして^^
幌車に惹かれました、クラシカルでいいなあ。
いいですね~私も4日はせせらぎ街道から高山へ行って来ました。
せせらぎ街道は圧雪。。
sgで雪道100km弱で走行^^;
気持ちよいドライブでした。
雪道って楽しいですよね~^^
雪の中でキャンプって未体験なんです、俺^^;
やって見たいんですが今一・・・・
では、今年もよろしくです^^
せせらぎ街道は圧雪。。
sgで雪道100km弱で走行^^;
気持ちよいドライブでした。
雪道って楽しいですよね~^^
雪の中でキャンプって未体験なんです、俺^^;
やって見たいんですが今一・・・・
では、今年もよろしくです^^
★こうめさん
こうめさん、こんばんは~~!
仕事が立て込んでまして、やっとゆっくりPCの前に座ることができました。
お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。
いや~~、東京国際に出場できてしまうほどの実力をお持ちの
こうめさんからランニングについてコメント頂けるだなんて思っても
いなかったのですっごく嬉しいですー^^
少し慣れてきた頃に足を捻ってしまって、やっと治ったと思ったら
今度は仕事が忙しくなってしまって、なかなか走れない日々が続いていますが
なんとかこの先もずーっと続けていきたい趣味にできたらいいなと思っています。
でも、今年はまだ1日しか走れてません^^;
nike+は本当にやる気にさせてくれるいいツールですね。
走らないとまったくiPod nanoも使う機会がなくなってしまうので
今日明日は雨模様ですが、日曜日からは天気も回復しそうなので
久しぶりにたっぷり汗を掻きたいと思っています♪
なんとトレイルランやウルトラマラソンですか!♪
こうめさんが山を走ってる姿、ぜひ拝見したいです~。
私の場合、里山専門の駆け足ランしか無理そうですが、気持ち良さそうなので
必ずや実現したいと思っています^^
でも、それを実現するにはまずは日々のトレーニングをやれるようにしなくては。。
>ゆっくり長く走っていればいつの間にか速くなるはずです。飽きずに楽しんでくださいね。
このお言葉、とても励みになります!!
メルマガ教えて下さいましてありがとうございます。
今さっそく登録してきました(笑)
東京は仕事で頻繁に行くので神田のシューズ専門店もぜひ覗いてみます!
今年の東京女子国際、がんばってくださいね。
応援しています!
★でっぱさん
こんばんは~。
>今度、企画しましょうよ♪
あはは。
楽しそうですね!(笑)
このごっこ、実はD300の連写性能を試したくて
「ちょっと倒れてみて~」
「いいよー。倒れるよー」
「ちょっと走ってみて~」
「はーい。走りまーす」
てな感じで、実に地味にやっております^^;
なので、この“ごっこ”は編集によるものです(笑)
でも、木の影に隠れて撮影している時は「ミッドナイトイーグルごっこー!」
とか言って結構楽しんでましたが(爆)
あ。でっぱさんも開田高原、気になってましたか?^^
相変わらず日々の走行距離が多すぎて、既に70のスタッドレスが限界で
今年はもう雪山は無理かもしれません。。
もう一度リベンジに行きたいんですけどね~~。。
★中井くん
コラー!まーたそういうこと言って!(笑)
スノーシューを選ぶ時って、体重+背負う荷物の重量を計算してサイズを
選ぶのよね。ま、だからこうなったんだけど(笑)
でもコレ一応、レディスだよーん♪(爆)
★バロンパパさん
こんばんはー。
実はこの時はまだ縦グリップは持ってない時なので秒6コマです^^;
でも、D70と比較したらこれでも十分にストレス発散になりましたけど~(笑)
>MPさんがほんとのテキですが(爆)
あはは!またC社vsN社がある時は呼んで下さいね!(笑)
私も去年の年越しキャンプの時に、雪中では撮影に専念したいという思いが
あったので、今年はリビシェルではなくバンガローにしました。
バロンパパさんの仰る通り、設営&撤収がない分遊びに集中できるので
雪中コテージいいと思います~^^
>揚げニンニクとは大違いだぁー(先日見つけて大人買いしました^^)
大人買いされたんですかー?それはすごい(笑)
またご一緒する機会があったら、またその手のモノ持っておじゃましまーす^^;(爆)
クリスマスツリーは、お隣のコテージのお子ちゃまが
「ねぇねぇパパー!お隣のおうちに小さなツリーがあるよ!」って
注目の的でした。
“小さな”という言葉で、その子のおうちのツリーの大きさが想像できましたが(爆)
★エドヤマさん
こんばんは~~。
>しまいには、雪団子で応戦するしかない???
>↑マジ切れして^^
そうそう。こういう遊びをすると、最後はマジになっちゃってケンカでも
始まっちゃうといけないからソコソコにしておかないといけませんね~(笑)
昔、会社のみんなと貸し別荘に遊びに行ったとき、水鉄砲で遊んでたら
最後はマジギレ者続出で大変でしたぁー^^;(笑)
この幌車・・・関東ではもう登録できないんですよね。。
こちらでもあと何年くらい乗れるのか心配です~(遠い目)
★ひでさん
こんばんはーー!
おお!せせらぎ街道から高山ですか!
あちらの方は相当積もったみたいでしたが大丈夫でしたか?
郡上の方がすごかったのでしょうかね?
私の70のスタッドレスは今シーズンで4年目なんですけど、距離乗り過ぎで
もう限界みたいです。
この日、上りでも下りでも雪がシャーベット状だったので四駆にしてても
ずりずりとオシリ振っちゃってちょっと怖かったですぅ。
あら。ひでさんが雪中キャンプ未経験とは意外ですー。
楽しいですよー。ぜひぜひ♪(笑)
こちらこそ本年も宜しくお願いしまーす!
こうめさん、こんばんは~~!
仕事が立て込んでまして、やっとゆっくりPCの前に座ることができました。
お返事大変遅くなり申し訳ありませんでした。
いや~~、東京国際に出場できてしまうほどの実力をお持ちの
こうめさんからランニングについてコメント頂けるだなんて思っても
いなかったのですっごく嬉しいですー^^
少し慣れてきた頃に足を捻ってしまって、やっと治ったと思ったら
今度は仕事が忙しくなってしまって、なかなか走れない日々が続いていますが
なんとかこの先もずーっと続けていきたい趣味にできたらいいなと思っています。
でも、今年はまだ1日しか走れてません^^;
nike+は本当にやる気にさせてくれるいいツールですね。
走らないとまったくiPod nanoも使う機会がなくなってしまうので
今日明日は雨模様ですが、日曜日からは天気も回復しそうなので
久しぶりにたっぷり汗を掻きたいと思っています♪
なんとトレイルランやウルトラマラソンですか!♪
こうめさんが山を走ってる姿、ぜひ拝見したいです~。
私の場合、里山専門の駆け足ランしか無理そうですが、気持ち良さそうなので
必ずや実現したいと思っています^^
でも、それを実現するにはまずは日々のトレーニングをやれるようにしなくては。。
>ゆっくり長く走っていればいつの間にか速くなるはずです。飽きずに楽しんでくださいね。
このお言葉、とても励みになります!!
メルマガ教えて下さいましてありがとうございます。
今さっそく登録してきました(笑)
東京は仕事で頻繁に行くので神田のシューズ専門店もぜひ覗いてみます!
今年の東京女子国際、がんばってくださいね。
応援しています!
★でっぱさん
こんばんは~。
>今度、企画しましょうよ♪
あはは。
楽しそうですね!(笑)
このごっこ、実はD300の連写性能を試したくて
「ちょっと倒れてみて~」
「いいよー。倒れるよー」
「ちょっと走ってみて~」
「はーい。走りまーす」
てな感じで、実に地味にやっております^^;
なので、この“ごっこ”は編集によるものです(笑)
でも、木の影に隠れて撮影している時は「ミッドナイトイーグルごっこー!」
とか言って結構楽しんでましたが(爆)
あ。でっぱさんも開田高原、気になってましたか?^^
相変わらず日々の走行距離が多すぎて、既に70のスタッドレスが限界で
今年はもう雪山は無理かもしれません。。
もう一度リベンジに行きたいんですけどね~~。。
★中井くん
コラー!まーたそういうこと言って!(笑)
スノーシューを選ぶ時って、体重+背負う荷物の重量を計算してサイズを
選ぶのよね。ま、だからこうなったんだけど(笑)
でもコレ一応、レディスだよーん♪(爆)
★バロンパパさん
こんばんはー。
実はこの時はまだ縦グリップは持ってない時なので秒6コマです^^;
でも、D70と比較したらこれでも十分にストレス発散になりましたけど~(笑)
>MPさんがほんとのテキですが(爆)
あはは!またC社vsN社がある時は呼んで下さいね!(笑)
私も去年の年越しキャンプの時に、雪中では撮影に専念したいという思いが
あったので、今年はリビシェルではなくバンガローにしました。
バロンパパさんの仰る通り、設営&撤収がない分遊びに集中できるので
雪中コテージいいと思います~^^
>揚げニンニクとは大違いだぁー(先日見つけて大人買いしました^^)
大人買いされたんですかー?それはすごい(笑)
またご一緒する機会があったら、またその手のモノ持っておじゃましまーす^^;(爆)
クリスマスツリーは、お隣のコテージのお子ちゃまが
「ねぇねぇパパー!お隣のおうちに小さなツリーがあるよ!」って
注目の的でした。
“小さな”という言葉で、その子のおうちのツリーの大きさが想像できましたが(爆)
★エドヤマさん
こんばんは~~。
>しまいには、雪団子で応戦するしかない???
>↑マジ切れして^^
そうそう。こういう遊びをすると、最後はマジになっちゃってケンカでも
始まっちゃうといけないからソコソコにしておかないといけませんね~(笑)
昔、会社のみんなと貸し別荘に遊びに行ったとき、水鉄砲で遊んでたら
最後はマジギレ者続出で大変でしたぁー^^;(笑)
この幌車・・・関東ではもう登録できないんですよね。。
こちらでもあと何年くらい乗れるのか心配です~(遠い目)
★ひでさん
こんばんはーー!
おお!せせらぎ街道から高山ですか!
あちらの方は相当積もったみたいでしたが大丈夫でしたか?
郡上の方がすごかったのでしょうかね?
私の70のスタッドレスは今シーズンで4年目なんですけど、距離乗り過ぎで
もう限界みたいです。
この日、上りでも下りでも雪がシャーベット状だったので四駆にしてても
ずりずりとオシリ振っちゃってちょっと怖かったですぅ。
あら。ひでさんが雪中キャンプ未経験とは意外ですー。
楽しいですよー。ぜひぜひ♪(笑)
こちらこそ本年も宜しくお願いしまーす!
ちょっと出遅れましたけど楽しいクリスマススノーシューキャンプ拝見しましたよ!
スライドショーは・・・ハイ・・・大笑い・・・連写炸裂でしたね♪
モデルさんも演技が上手だこと(笑)あっ素デスカ?
遂にバンガローまで堕ちましたね・・・私も是非堕ちたいと思っています。
ちいさなお部屋のかわいいツリーが女の子らしくていいわん。
お互いすべてのファミリーキャンプ道具売る日は近いかも。
ランステ・・・すでに迷っています(リコールで新品^^;)
スライドショーは・・・ハイ・・・大笑い・・・連写炸裂でしたね♪
モデルさんも演技が上手だこと(笑)あっ素デスカ?
遂にバンガローまで堕ちましたね・・・私も是非堕ちたいと思っています。
ちいさなお部屋のかわいいツリーが女の子らしくていいわん。
お互いすべてのファミリーキャンプ道具売る日は近いかも。
ランステ・・・すでに迷っています(リコールで新品^^;)
★mo-chanママさん
おはようございます!
お返事遅くなりました~~m(__)m
とうとう外岩へ行ってらっしゃったのですね!
あとでゆっくりとお邪魔しますー!
モデルさんは私の希望に快く応えてくれました(笑)
スノーシューは単に歩くだけでも楽しいのですが、やっぱり行ったことがないコースを
散策しながら歩かないとイマイチ盛り上がらないですね。
雪遊びをする時はバンガローはいいですね!
冬季のキャンプはただでさえ準備や撤収で忙しく、撮影にかけられる時間が
少なくなってしまうのが今までストレスになってました。。
え?ランステもう手放しちゃうのですか?!(笑)
確かにM家はすっかりファミキャンしなくなっちゃいましたもんね~。
うちは大がかりなキャンプ道具はコンパクト化を目指した時点で既に手元にないので
私があと手放すとしたらタープ類かな~。
もともとあまり快適な道具は持ってないんです^^;(笑)
ちょっとレアなタープやツーバーナーは去年オクっちゃいました。。
購入金額の倍以上の値がついてびっくりでしたー^^;
おはようございます!
お返事遅くなりました~~m(__)m
とうとう外岩へ行ってらっしゃったのですね!
あとでゆっくりとお邪魔しますー!
モデルさんは私の希望に快く応えてくれました(笑)
スノーシューは単に歩くだけでも楽しいのですが、やっぱり行ったことがないコースを
散策しながら歩かないとイマイチ盛り上がらないですね。
雪遊びをする時はバンガローはいいですね!
冬季のキャンプはただでさえ準備や撤収で忙しく、撮影にかけられる時間が
少なくなってしまうのが今までストレスになってました。。
え?ランステもう手放しちゃうのですか?!(笑)
確かにM家はすっかりファミキャンしなくなっちゃいましたもんね~。
うちは大がかりなキャンプ道具はコンパクト化を目指した時点で既に手元にないので
私があと手放すとしたらタープ類かな~。
もともとあまり快適な道具は持ってないんです^^;(笑)
ちょっとレアなタープやツーバーナーは去年オクっちゃいました。。
購入金額の倍以上の値がついてびっくりでしたー^^;
楽しいスライドショーでした。
スノーシュー、やりたくなります。
昨日はお目にかかれてとても嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました。
スノーシュー、やりたくなります。
昨日はお目にかかれてとても嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました。
★chichiの母さん
こんにちは。
スライドショーを見て下さいましてありがとうございます!
こちらこそ日曜日は楽しかったです!
無事ホールに到着できたようで安心しました(笑)
また名古屋へお越しの際はお知らせ下さいね~。
ありがとうございましたー。
こんにちは。
スライドショーを見て下さいましてありがとうございます!
こちらこそ日曜日は楽しかったです!
無事ホールに到着できたようで安心しました(笑)
また名古屋へお越しの際はお知らせ下さいね~。
ありがとうございましたー。
コメントありがとうございます〜〜
お変わりないですか?
気がついたらblog Peopleのサービスが終了していて、繋がっていた皆さんのblogがわからなmel広告が・・不良オヤジさん、CLと棒さん、コメントありがとうございました~~~!!🙇🙇🙇🙇🙇
放置するにもほどがありますね💦
長い間所有していたセローは、、、まさに今年の夏に手放してmel広告が・・久しぶりにのぞいてみたら・・・ご健在のようで安心しました!
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ