
昨日は久しぶりにいつものアウトドアショップに寄ってみました。5ヵ月ぶりくらいかな?^^;
「何か欲しい!」
・・・ということで、ポイントが2,000円分溜まっていたこともあり、追い金1,000円ちょっと足して香港製のアルコールストーブ・SIMON STOVEを買いました。ささやかですが衝動買いです。うふ。
重量は241gで、トランギアの倍くらいの大きさがあるので決して小さくはないですが、ガソリンストーブと比べたらやっぱり小さい部類に入ると思います。カテゴリー的には「Backpacking Stoves」になるみたい。ほとんど燃焼音が無音なのに火力は十分すぎるくらいありました。うんうん、気に入った♪
燃料は使い切るタイプで、残ったからと言って燃料を入れたまま持ち歩ける構造にはなってません。蓋がついてますが「消したかったらコレ使ってみてね。でも消えないかもしれないから気をつけてね」と取説に書いてありました。このゆるさがアルコールストーブの魅力でもあります^^; 但し、シンプルが故に取扱いには細心の注意が必要ですね。使用後の本体の熱くなりようったら半端じゃなかったです。
で、このSIMON STOVEはステンレスでできた可動式の五徳にアルミ缶のような形の本体を乗せただけのシンプルな構造。小ぶりに見えますが、スノーピークの「極」程度のサイズのコッヘルは乗せられませんでした。これはキャンプやバイクツーリング向きの道具かも?
本体には小さな穴があけられてるだけ。たったこれだけで立派なストーブになるんですから自作する人が多いのも頷けますね~^^;
↓(クリックで拡大。キーボードの矢印←→キーで連続閲覧可)




やっぱりアルコールストーブはいいですね~~。とにかく静かなのがイイ!値段も安いモノが多いので、ついつい集めたくなっちゃいます^^; ただ、アルコール燃料は安くても800円/Lくらいするのでランニングコストを考えると微妙ですね。。
どうしても「静寂が必要なんだ!」という方にはオススメです・・

Photos:FinePixF30
- 関連記事
-
- Black Diamond / Trail Shock
- 真夏の夏山縦走 試行錯誤
- アルコールストーブ / SIMON STOVE
- Gregory Z55/グレゴリーZ55
- OR ドライコンプサミットサック
Comments
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
バイクツーリングのお供ですね。
241グラムとはお手軽!
持っていたら間違いなくカッコいい道具ですヨ。
melさんっぽい^^;
やけどに気をつけてくださいね。
以前キャンプにもってらした緑のストーブといい面白い火気見つけるの上手ですね♪
241グラムとはお手軽!
持っていたら間違いなくカッコいい道具ですヨ。
melさんっぽい^^;
やけどに気をつけてくださいね。
以前キャンプにもってらした緑のストーブといい面白い火気見つけるの上手ですね♪
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
へぇ!
そんなものもあるんですねぇ。
しかしリッター800円って・・・まだホワイトガソリンの方が安いんじゃないかな?
どっちもビミョーかもしんないけど。
そんなものもあるんですねぇ。
しかしリッター800円って・・・まだホワイトガソリンの方が安いんじゃないかな?
どっちもビミョーかもしんないけど。
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
「何か欲しい!」
いいですね。この本能の叫び^^
melさんのチョイスってギミックな道具が大井気がします。
シンプルだけど機能的
青白い炎がイイ感じです。
実践投入レポもお願いしますね♪
いいですね。この本能の叫び^^
melさんのチョイスってギミックな道具が大井気がします。
シンプルだけど機能的
青白い炎がイイ感じです。
実践投入レポもお願いしますね♪
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
★mo-chanママさん
まーたこの手のモノに惹かれてしまいました~^^;
やっぱりアルコールストーブは好きです。
mo-chanママさんもそう仰ってくれてるので
このストーブはバイクツーリングのお供に決定です(笑)
そういえば、あの緑のストーブも香港製ですー。
香港や韓国にも面白い道具いっぱいあるんですよね。
---
★なかいっち。さん
って、中井くんだよね?(笑)
結構あるんですよ~。アルコールストーブって。
アルコールの場合は500ml単位で売ってるんだけど、398円とかで売ってる安い
アルコール燃料は主にサイフォン用なんです。
薬局とかにも売ってるけど、それも今だと大体400~500円/0.5Lくらいかな~。
アウトドアショップで売ってる缶に入ったアルコール燃料は800円/0.5L位しますから
買うならホームセンターがオススメ(笑)
でも、それらの中身の配合割合や成分の違いは理解してませーん^^;
ホワイトガソリンもアルコールも一兎缶で買うと安いんですけどね。
以前、スタンドでホワイトガソリンを一兎缶で買ったら、安いのは嬉しいんだけど
これがなかなか減らなくて・・・(笑)
毎週キャンプをやってる人じゃない限り大抵は使いきれないので、ある程度の人数で
共同購入するのがベストかもね?^^
---
★でっぱさん
この程度のものでストレス発散できちゃう私って安上がりかも~(笑)
あ、確かにギミックな道具好きかもしれません。
アルコールストーブなんて、超シンプルですよね。
まず壊れない(壊れようがない)し、この青~い炎が好きです^^
炎もガソリンや灯油系と違って、ジェネレーターなんてない構造ですから
ややユラユラ~とした燃え方がちょっと焚火に通じる気もしたり♪
今度の連休に使ってみますね!
まーたこの手のモノに惹かれてしまいました~^^;
やっぱりアルコールストーブは好きです。
mo-chanママさんもそう仰ってくれてるので
このストーブはバイクツーリングのお供に決定です(笑)
そういえば、あの緑のストーブも香港製ですー。
香港や韓国にも面白い道具いっぱいあるんですよね。
---
★なかいっち。さん
って、中井くんだよね?(笑)
結構あるんですよ~。アルコールストーブって。
アルコールの場合は500ml単位で売ってるんだけど、398円とかで売ってる安い
アルコール燃料は主にサイフォン用なんです。
薬局とかにも売ってるけど、それも今だと大体400~500円/0.5Lくらいかな~。
アウトドアショップで売ってる缶に入ったアルコール燃料は800円/0.5L位しますから
買うならホームセンターがオススメ(笑)
でも、それらの中身の配合割合や成分の違いは理解してませーん^^;
ホワイトガソリンもアルコールも一兎缶で買うと安いんですけどね。
以前、スタンドでホワイトガソリンを一兎缶で買ったら、安いのは嬉しいんだけど
これがなかなか減らなくて・・・(笑)
毎週キャンプをやってる人じゃない限り大抵は使いきれないので、ある程度の人数で
共同購入するのがベストかもね?^^
---
★でっぱさん
この程度のものでストレス発散できちゃう私って安上がりかも~(笑)
あ、確かにギミックな道具好きかもしれません。
アルコールストーブなんて、超シンプルですよね。
まず壊れない(壊れようがない)し、この青~い炎が好きです^^
炎もガソリンや灯油系と違って、ジェネレーターなんてない構造ですから
ややユラユラ~とした燃え方がちょっと焚火に通じる気もしたり♪
今度の連休に使ってみますね!
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
香港製・・・例の餃子みたいなことは無さそうですか?笑
アルコールはやはり飲むのが一番だと思っていましたが
こういうストーブでお湯を沸かし、焼酎を割るのもオツ!
ということで、やはりアルコールとは切っても切れない縁があってアレ、、、
アルコールはやはり飲むのが一番だと思っていましたが
こういうストーブでお湯を沸かし、焼酎を割るのもオツ!
ということで、やはりアルコールとは切っても切れない縁があってアレ、、、
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
★エドヤマさん
こんばんは~!
これは大丈夫のようですー^^;(汗)
あ。それイイですね!^^<アルコールストーブでお湯割り
エドヤマさんは本当にお酒強いんでしょうね~
私は嫌いじゃないんですけど、どうもアルコールの分解が上手じゃないようで
お付き合い程度しか飲めないです。
んーザンネン!(笑)
こんばんは~!
これは大丈夫のようですー^^;(汗)
あ。それイイですね!^^<アルコールストーブでお湯割り
エドヤマさんは本当にお酒強いんでしょうね~
私は嫌いじゃないんですけど、どうもアルコールの分解が上手じゃないようで
お付き合い程度しか飲めないです。
んーザンネン!(笑)
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
これまた骨董的代物をお買い上げですね。
たぶん、うちの物置を探れば落ちていると思います。
かれこれ15年ぐらい前に手に入れたっけかなぁ。
ゴトク付きでいいのだけど、
燃料を保存できないのがネックですよね。
まぁ、余らないように燃料を使えばいいんだろうけど。
風防さえしっかりすれば、使えるストーブではありますね。
たぶん、うちの物置を探れば落ちていると思います。
かれこれ15年ぐらい前に手に入れたっけかなぁ。
ゴトク付きでいいのだけど、
燃料を保存できないのがネックですよね。
まぁ、余らないように燃料を使えばいいんだろうけど。
風防さえしっかりすれば、使えるストーブではありますね。
Re: アルコールストーブ / SIMON STOVE
★たいまつさん
こんばんは!
やっぱりたいまつさんもお持ちでしたか~^^
そもそも私はアルコールストーブ(トランギア)はたいまつさんに教えていただきました♪
アルコールストーブで燃料入れたまま持ち歩けるのって少ないですよね?
そうそう。アルコールストーブの欠点は風・・・
テント内や車内で使う気にもならない。。となると、使う場所を選ぶのかな。。
やはりトランギアはシステムや使い勝手からしても優れてますね!
こんばんは!
やっぱりたいまつさんもお持ちでしたか~^^
そもそも私はアルコールストーブ(トランギア)はたいまつさんに教えていただきました♪
アルコールストーブで燃料入れたまま持ち歩けるのって少ないですよね?
そうそう。アルコールストーブの欠点は風・・・
テント内や車内で使う気にもならない。。となると、使う場所を選ぶのかな。。
やはりトランギアはシステムや使い勝手からしても優れてますね!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう