
しっかし、今日も暑かったぁ~~~。
岐阜県の多治見市では38度を越す猛暑でまたもや全国一の最高気温を記録したとか・・・。

Photo:N905i
そんな暑さの中、今日は購入後はじめてセローで通勤してみました。
照り返す太陽の日差しに加えて、エンジン部分から上がってくる熱で信号待ちのたびに汗だくでしたが、良い気分転換になりました。
先日購入したMaxFritzのジップアッププロテクトシャツの上に、半袖のジップシャツジャケを着て走りましたが、全身を風が通り抜けるので快適でしたよー。
MaxFritzの商品はいかにもバイクウエアって感じがしないので、会社では妙に好評でした(笑)
さて、明日(というか今日)は写真に写っている場所(長良川)で花火大会があります。
今年は両親も一緒に行く予定です。 以前一緒に花火を見たのはもうかれこれ10年近く前になるでしょうか・・・。 久しぶりの花火大会ということで楽しみにしているようです(笑)
こう毎日気温が高いと70才を過ぎた我が家のガンコ親父の体がちょっと心配なので十分に暑さ対策をして行きたいと思います。
みなさまも良い週末を~~~^^
岐阜県の多治見市では38度を越す猛暑でまたもや全国一の最高気温を記録したとか・・・。

Photo:N905i
そんな暑さの中、今日は購入後はじめてセローで通勤してみました。
照り返す太陽の日差しに加えて、エンジン部分から上がってくる熱で信号待ちのたびに汗だくでしたが、良い気分転換になりました。
先日購入したMaxFritzのジップアッププロテクトシャツの上に、半袖のジップシャツジャケを着て走りましたが、全身を風が通り抜けるので快適でしたよー。
MaxFritzの商品はいかにもバイクウエアって感じがしないので、会社では妙に好評でした(笑)
さて、明日(というか今日)は写真に写っている場所(長良川)で花火大会があります。
今年は両親も一緒に行く予定です。 以前一緒に花火を見たのはもうかれこれ10年近く前になるでしょうか・・・。 久しぶりの花火大会ということで楽しみにしているようです(笑)
こう毎日気温が高いと70才を過ぎた我が家のガンコ親父の体がちょっと心配なので十分に暑さ対策をして行きたいと思います。
みなさまも良い週末を~~~^^
- 関連記事
Comments
Re: セローで通勤
こんばんは
久しぶりにセローの写真を拝見しましたので、またお邪魔して
しまいましたm(__)m
それにしても暑いですね(汗)
僕も朝から120キロほど走ってきたのですが、10時ごろには
暑さでバテバテになってしまいました
特に渋滞中のバイクは苦行以外の何ものでもありませんね(笑)
もう少し涼しくならないと、長距離ツーリングは無理ですね~
>>タンクバックは給油の時に少々邪魔くさいですよね?
確かに、給油時には邪魔ですね(^ ^)
でも、地図は見やすい位置に装備できますし、手前のジッパー
には小銭や高速のチケットが入れれますので総合的には
非常に気に入ってます
では長々失礼しましたm(__)m
花火大会楽しんできてください~
久しぶりにセローの写真を拝見しましたので、またお邪魔して
しまいましたm(__)m
それにしても暑いですね(汗)
僕も朝から120キロほど走ってきたのですが、10時ごろには
暑さでバテバテになってしまいました
特に渋滞中のバイクは苦行以外の何ものでもありませんね(笑)
もう少し涼しくならないと、長距離ツーリングは無理ですね~
>>タンクバックは給油の時に少々邪魔くさいですよね?
確かに、給油時には邪魔ですね(^ ^)
でも、地図は見やすい位置に装備できますし、手前のジッパー
には小銭や高速のチケットが入れれますので総合的には
非常に気に入ってます
では長々失礼しましたm(__)m
花火大会楽しんできてください~
Re: セローで通勤
こんにちは。
連日の猛暑、大変ですね。
そちらには及びませんが、ムシムシ暑い日が
続いているので、夕方のチョイ乗りで気晴ら
ししています;
私は通勤距離が短いので、セローのほうが
手軽でスイスイなんですけど、保管場所が
会社と反対方向なので、まだ実現できてま
せん、、
花火大会、いいですね。写真いっぱい撮って
きてください。
連日の猛暑、大変ですね。
そちらには及びませんが、ムシムシ暑い日が
続いているので、夕方のチョイ乗りで気晴ら
ししています;
私は通勤距離が短いので、セローのほうが
手軽でスイスイなんですけど、保管場所が
会社と反対方向なので、まだ実現できてま
せん、、
花火大会、いいですね。写真いっぱい撮って
きてください。
Re: セローで通勤
★伊勢湾白洲さん
こんばんは!コメントありがとうございます~^^
伊勢湾白洲さんはバリバリ乗ってらっしゃるようですね!
もう何キロほど乗られましたか?
お恥ずかしながら、私は久しぶりにセローに乗りました(苦笑)
まだトータルの走行距離が1450キロ程度という・・・(恥)
昨日も本当に暑かったですね・・・(>_<)
花火大会が始まる頃には風が出てきたので、親も思ったほどは体がしんどくは
なかったようで良かったです。
でも、こう暑いと早朝にしかなかなかバイクに乗る気になれないですね~。。
今朝は8時の段階で既に30度になってました^^;
タンクバッグ、私もかなり気に入ってます!^^
まだ高速には乗ったことがないのですが、あの小銭入れは便利そうですね~。
そろそろ高速にも乗ってみたいと思っていますが、もう少し涼しくなる9月頃に
なりそうですー^^;
---
★250_serowさん
こんばんはー!
今年は異常なほど猛暑が続いてますね。。
こんな状態だと8月はどうなっちゃうのか・・・と不安になりますね~~。。
>夕方のチョイ乗りで気晴らししています;
お気持ちよーくわかります^^;
でも、250_serowさんはマメに乗ってらっしゃるのですごいなーっていつも
感心しているんですよ~^^
やはりバイクの保管場所が離れていると、通勤で乗ろうと思うと実際には気合がいりますね。
今回、通勤でセローに乗って行こうと決めたは良いのですが、30分は早く家を出ないと
間に合わないので、やはりそれなりに気合が必要でした(笑)
しかも、セローと入れ替えで車を置いておくためにはガレージの整理が必要だったので
前の晩にはガレージにこもって汗だくになりながら生理整頓までしてました^^;(笑)
でも、たまにはバイク通勤もいいものですね!
もう少し涼しくなったらまたセローで通勤したいと思います^^
こんばんは!コメントありがとうございます~^^
伊勢湾白洲さんはバリバリ乗ってらっしゃるようですね!
もう何キロほど乗られましたか?
お恥ずかしながら、私は久しぶりにセローに乗りました(苦笑)
まだトータルの走行距離が1450キロ程度という・・・(恥)
昨日も本当に暑かったですね・・・(>_<)
花火大会が始まる頃には風が出てきたので、親も思ったほどは体がしんどくは
なかったようで良かったです。
でも、こう暑いと早朝にしかなかなかバイクに乗る気になれないですね~。。
今朝は8時の段階で既に30度になってました^^;
タンクバッグ、私もかなり気に入ってます!^^
まだ高速には乗ったことがないのですが、あの小銭入れは便利そうですね~。
そろそろ高速にも乗ってみたいと思っていますが、もう少し涼しくなる9月頃に
なりそうですー^^;
---
★250_serowさん
こんばんはー!
今年は異常なほど猛暑が続いてますね。。
こんな状態だと8月はどうなっちゃうのか・・・と不安になりますね~~。。
>夕方のチョイ乗りで気晴らししています;
お気持ちよーくわかります^^;
でも、250_serowさんはマメに乗ってらっしゃるのですごいなーっていつも
感心しているんですよ~^^
やはりバイクの保管場所が離れていると、通勤で乗ろうと思うと実際には気合がいりますね。
今回、通勤でセローに乗って行こうと決めたは良いのですが、30分は早く家を出ないと
間に合わないので、やはりそれなりに気合が必要でした(笑)
しかも、セローと入れ替えで車を置いておくためにはガレージの整理が必要だったので
前の晩にはガレージにこもって汗だくになりながら生理整頓までしてました^^;(笑)
でも、たまにはバイク通勤もいいものですね!
もう少し涼しくなったらまたセローで通勤したいと思います^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: セローで通勤
○○○○さん、こんにちは。
色々と大変な山行になってしまったようですね。。
山でもなんでもそうですが、よく「無事に帰ってくることが最終目的」といいます^^
本当にご無事で何よりでした!!
少し環境を変えてみるのもいいかもしれませんね。。
そして、ゆっくりでいいので前を向いてしっかり地に足をつけて一歩一歩前に進んで
欲しいなって思います。
こんなブログで良かったらいつでも気軽に遊びに来て下さいねー。
色々と大変な山行になってしまったようですね。。
山でもなんでもそうですが、よく「無事に帰ってくることが最終目的」といいます^^
本当にご無事で何よりでした!!
少し環境を変えてみるのもいいかもしれませんね。。
そして、ゆっくりでいいので前を向いてしっかり地に足をつけて一歩一歩前に進んで
欲しいなって思います。
こんなブログで良かったらいつでも気軽に遊びに来て下さいねー。
Re: セローで通勤
こんばんは
昨日、今日は雨のおかげで少し過ごし易かったです
が、明日からまた暑いみたいですね(汗)
>>もう何キロほど乗られましたか?
納車からちょうど一ヶ月になるのですが、今現在約1200キロ
ですね
同時期にバイクを買った友人がいて、その友人と琵琶湖まで
いったり、名古屋のバイク用品店まで行ったりしてましたので
結構走行距離伸びちゃいました(笑)
でもこう暑いと、8月はあまり乗れないでしょうから
少し落ち着きそうですね
melさんは1450キロですか、あまり乗られてないのですね
まあ、でもmelさんの場合は山登り等、多趣味でいらっしゃる
ようなので乗る機会は少ないでしょうからね
涼しくなれば、乗りやすくなるでしょうしそのときは高速にも
乗ってみて下さい
ただ、セローはあまり高速走行は得意ではないので長時間の
走行はキツイと思います。
あと車体が軽くて横風には弱いので、なるべく風がない日に
乗られた方が良いかと思います。
昨日、今日は雨のおかげで少し過ごし易かったです
が、明日からまた暑いみたいですね(汗)
>>もう何キロほど乗られましたか?
納車からちょうど一ヶ月になるのですが、今現在約1200キロ
ですね
同時期にバイクを買った友人がいて、その友人と琵琶湖まで
いったり、名古屋のバイク用品店まで行ったりしてましたので
結構走行距離伸びちゃいました(笑)
でもこう暑いと、8月はあまり乗れないでしょうから
少し落ち着きそうですね
melさんは1450キロですか、あまり乗られてないのですね
まあ、でもmelさんの場合は山登り等、多趣味でいらっしゃる
ようなので乗る機会は少ないでしょうからね
涼しくなれば、乗りやすくなるでしょうしそのときは高速にも
乗ってみて下さい
ただ、セローはあまり高速走行は得意ではないので長時間の
走行はキツイと思います。
あと車体が軽くて横風には弱いので、なるべく風がない日に
乗られた方が良いかと思います。
Re: セローで通勤
★伊勢湾白洲さん
こんにちは~。
1ヶ月で1200キロですか!はやいですね。というか私が少なすぎるんですね^^;(笑)
伊勢湾白洲さんは・・・HNからすると近県の方とお見受けしております^^
名古屋のバイク用品店は私もちょくちょく行ってますよ~。車で^^;;;(笑)
去年は小牧にライコランドができたので、そこへはセローで行きました。
はじめてセローで行ったバイク用品店です^^;
>あと車体が軽くて横風には弱いので、なるべく風がない日に 乗られた方が良いかと思います。
心して高速には乗りたいと思います!
国道でトラックとすれ違う時の風圧でビビっているくらいなので、高速はちょっと
怖そうだなーって思ってます。
特にトンネルの出口とか・・・。車体が軽いから余計なんでしょうかね。
セローって、なんだかヒラヒラというかペラペラというか、とにかく薄っぺらい感じが否めないというか。
その分、狭い道路では小回りが利くので、そんな時に「セローにして良かった」って思います(笑)
アドバイスありがとうございました~!^^
こんにちは~。
1ヶ月で1200キロですか!はやいですね。というか私が少なすぎるんですね^^;(笑)
伊勢湾白洲さんは・・・HNからすると近県の方とお見受けしております^^
名古屋のバイク用品店は私もちょくちょく行ってますよ~。車で^^;;;(笑)
去年は小牧にライコランドができたので、そこへはセローで行きました。
はじめてセローで行ったバイク用品店です^^;
>あと車体が軽くて横風には弱いので、なるべく風がない日に 乗られた方が良いかと思います。
心して高速には乗りたいと思います!
国道でトラックとすれ違う時の風圧でビビっているくらいなので、高速はちょっと
怖そうだなーって思ってます。
特にトンネルの出口とか・・・。車体が軽いから余計なんでしょうかね。
セローって、なんだかヒラヒラというかペラペラというか、とにかく薄っぺらい感じが否めないというか。
その分、狭い道路では小回りが利くので、そんな時に「セローにして良かった」って思います(笑)
アドバイスありがとうございました~!^^
Re: セローで通勤
こんばんは
>>HNからすると近県の方とお見受けしております
お察しのとおり(笑)で三重の中勢部(牛肉で少しばかり
名の通っているところ)に住んでおります
ライコランド、HP少し見ましたがかなりチェーン店のある
大きなお店みたいですね。
機会があったら、一度寄ってみますね。
僕はこの間、バイクセブンという用品店に行ってきました。
この時初めて、高速に乗ったのですが横をビュンビュン車に
抜かれてちょっと怖かったです(汗)
慣れれば、どうということはないんでしょうが・・・
セローのようなバイクは下道や林道などをトコトコ走るのが
一番似合ってるんでしょうが、時間節約と疲労軽減という
意味では高速利用も捨てがたいですね。
>>HNからすると近県の方とお見受けしております
お察しのとおり(笑)で三重の中勢部(牛肉で少しばかり
名の通っているところ)に住んでおります
ライコランド、HP少し見ましたがかなりチェーン店のある
大きなお店みたいですね。
機会があったら、一度寄ってみますね。
僕はこの間、バイクセブンという用品店に行ってきました。
この時初めて、高速に乗ったのですが横をビュンビュン車に
抜かれてちょっと怖かったです(汗)
慣れれば、どうということはないんでしょうが・・・
セローのようなバイクは下道や林道などをトコトコ走るのが
一番似合ってるんでしょうが、時間節約と疲労軽減という
意味では高速利用も捨てがたいですね。
Re: セローで通勤
★伊勢湾白洲さん
こんにちはー。
お返事遅くなり申し訳ありません~~~m(__;)m
やっぱりお近くでしたね(笑)
ライコランドはオートバックス系列のお店らしいですよ。
先日、セールで安くなっていたので振り分けバッグ買っちゃいました^^;
いつか使う時が来るかしら・・・(笑)
バイクセブンというお店はまだノーチェックでした!
いつも行くのは「2りんかん」「しゃぼん玉」「レーシングワールド」と先ほどの
ライコランドです~^^
セローを買ったばかりの頃は、あちこち結構マメに通ってましたが
最近は特に欲しいものもなくてセールの時以外あまり行かなくなってしまいました。。
私もトコトコ走るのが好きです!もとい、トコトコとしか走れませんけど(笑)
高速は経験のために一度短い区間を走ってみることにします^^
一度きりの経験になる可能性大ですが(笑)
こんにちはー。
お返事遅くなり申し訳ありません~~~m(__;)m
やっぱりお近くでしたね(笑)
ライコランドはオートバックス系列のお店らしいですよ。
先日、セールで安くなっていたので振り分けバッグ買っちゃいました^^;
いつか使う時が来るかしら・・・(笑)
バイクセブンというお店はまだノーチェックでした!
いつも行くのは「2りんかん」「しゃぼん玉」「レーシングワールド」と先ほどの
ライコランドです~^^
セローを買ったばかりの頃は、あちこち結構マメに通ってましたが
最近は特に欲しいものもなくてセールの時以外あまり行かなくなってしまいました。。
私もトコトコ走るのが好きです!もとい、トコトコとしか走れませんけど(笑)
高速は経験のために一度短い区間を走ってみることにします^^
一度きりの経験になる可能性大ですが(笑)
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう