
↑クリックで拡大
ご無沙汰しております。。近況報告兼ねて写真1枚だけ・・・(照)
先週末の話ですが・・・D700を持って試し撮りに行ってきました^^
行き先も決めず家を出発し、気の向くまま諏訪湖インターで降りたら大渋滞・・・。
「え?今日って花火大会なの?!」
というわけで、D700での最初の撮影が花火になるという・・・
花火大会が終わった後は霧ケ峰方面へ車を走らせ車中泊。
翌日、夜明け前から移動を開始し、美ヶ原に着いてしばらくウダウダしていたらどこからか
「めるさん!」と呼ぶ声が・・・
声の先に目をやると、そこには見慣れたステップワゴンの中からでっぱさんご家族が!
いや~~、めちゃくちゃびっくりしましたよ(笑)
そんなこんなで、でっぱさんに「一緒に行こうよ」と誘われるまま美ヶ原を歩くことに。
元々気の向くまま美ヶ原に来たので断る理由なんてありませんからねー♪
大変お世話になりました!お陰様で百名山をまた一座踏むことができました(笑)
で、D700の感想ですが、一言でいうなら・・・「すごくイイ!!」という感じでしょうか。。(笑)
D300もそこそこ高感度に強かったですが、やはりD3と同じイメージセンサを持つD700はやっぱり違いますね~。
重さもD300と比べたら数値上は確かに重いですが、レンズが軽くなったので+90gはハッキリいって全くわかりませんでした。(そりゃそうだ)
ただ、前日の花火撮影で結構バッテリーを消耗してしまったので、MB-D10(中身はエネループ8本)をつけて美ヶ原を歩きましたが、イヤこれはさすがに重いです^^; そりゃそうですよね。D700+MB-D10+VR 70-200なんて組み合わせは半端なく重かったです(笑)
ということで、その時の写真は後日ギャラリーの方にでも少しアップしようかな~と思っています。
双六レポの方は随分前に着手したのですが、携帯をiPhoneに機種変したらすっかりハマってしまい、全く進まなくなってしまいました。はい。すみません。イイワケですm(__)m
なので、そちらの方もぼちぼちまた後日・・・
- 関連記事
Comments
Re: 車中一泊試し撮り行脚
ほう~、これが例のブツ画像なのですね。
ISOが何段階も設定できるんですね、小生には取扱いに10年はかかるかも?
というワケで物欲の秋が開幕しましたね~^^
こちらは新しいスタッドレスも買わなきゃいけないし
地デジTVも観たいし、ポタリング用のメッセンジャーバッグもちょっと欲しい・・・
PRO-TREKも具合が悪くてSUUNTOにしちゃおうか、とか。
もちろん、コンデジも毎日物色してドツボにハマってドッピンシャンなわけです。
諏訪湖の花火って8月のお盆真っ最中じゃなかったんですか。
去年、穂高からの帰り道に超人的な渋滞にハマった記憶が・・・
ま、運転はでっぱファミリーだったんですが^^
双六レポ、年内中にはできそうですか~?(爆
ISOが何段階も設定できるんですね、小生には取扱いに10年はかかるかも?
というワケで物欲の秋が開幕しましたね~^^
こちらは新しいスタッドレスも買わなきゃいけないし
地デジTVも観たいし、ポタリング用のメッセンジャーバッグもちょっと欲しい・・・
PRO-TREKも具合が悪くてSUUNTOにしちゃおうか、とか。
もちろん、コンデジも毎日物色してドツボにハマってドッピンシャンなわけです。
諏訪湖の花火って8月のお盆真っ最中じゃなかったんですか。
去年、穂高からの帰り道に超人的な渋滞にハマった記憶が・・・
ま、運転はでっぱファミリーだったんですが^^
双六レポ、年内中にはできそうですか~?(爆
Re: 車中一泊試し撮り行脚
★エドヤマさん
こんにちは~。いつもコメントありがとうございます!
D300もD700も同じで、ニコンはISO200からスタートなので200以下はこういった表示になるんですぅ。
理屈は理解してない私ですが・・・^^;
車が新しくなるとタイヤは重要ですね!
乗り心地はどうですか?^^
っていうか、エドヤマさん物欲モリモリですね(笑)
(え?お前に言われたくない?)
スント、去年からデザインもガラリと変わりましたが、使いやすくなったのかな~
買ったら見せて下さいね♪
この花火大会は新作花火大会というやつで、毎年この時期にやってるようですよ~^^
8月のお盆の時期の花火大会よりは歴史は浅く、27回目とかなんとか・・
良いロケーションで楽しめました!
P.S
あ!イチローやりましたね!!
こんにちは~。いつもコメントありがとうございます!
D300もD700も同じで、ニコンはISO200からスタートなので200以下はこういった表示になるんですぅ。
理屈は理解してない私ですが・・・^^;
車が新しくなるとタイヤは重要ですね!
乗り心地はどうですか?^^
っていうか、エドヤマさん物欲モリモリですね(笑)
(え?お前に言われたくない?)
スント、去年からデザインもガラリと変わりましたが、使いやすくなったのかな~
買ったら見せて下さいね♪
この花火大会は新作花火大会というやつで、毎年この時期にやってるようですよ~^^
8月のお盆の時期の花火大会よりは歴史は浅く、27回目とかなんとか・・
良いロケーションで楽しめました!
P.S
あ!イチローやりましたね!!
Re: 車中一泊試し撮り行脚
その節は、失礼いたしました(笑)
いやぁ…
「あの車見ると、メルさん思い出すなぁ~」
「しかも、G県ナンバーだよ~」
「あ、後ろ姿もよく似てる~」
次の瞬間、でっぱが声をかけていました(^^;;;
日本はやはり狭いのか…
美ヶ原では思わぬスロートレックで、帰りは大丈夫でしたでしょうか?
我が家は、どっぷりはまり@渋滞
所要時間7時間でした(T.T)
次回は、正統派キャンプでお目にかかれるとのこと
こちらも楽しみにしております(^-^)/
いやぁ…
「あの車見ると、メルさん思い出すなぁ~」
「しかも、G県ナンバーだよ~」
「あ、後ろ姿もよく似てる~」
次の瞬間、でっぱが声をかけていました(^^;;;
日本はやはり狭いのか…
美ヶ原では思わぬスロートレックで、帰りは大丈夫でしたでしょうか?
我が家は、どっぷりはまり@渋滞
所要時間7時間でした(T.T)
次回は、正統派キャンプでお目にかかれるとのこと
こちらも楽しみにしております(^-^)/
Re: 車中一泊試し撮り行脚
こんにちは。
おぢゃまします。
先日は色々とご回答ありがとうございました♪
終日天気に恵まれ無事に「北ア」楽しんできました。
初めてでしたのでミギもヒダリも解らず、
歩けるかどうか心配でしたが、まぁなんとかなりました。
次の遠征のときは
是非メルさんにお逢いしてみたく思っています♪
取り急ぎお礼まで。
あ・・・双六レポ楽しみにしているひとりです。
おぢゃまします。
先日は色々とご回答ありがとうございました♪
終日天気に恵まれ無事に「北ア」楽しんできました。
初めてでしたのでミギもヒダリも解らず、
歩けるかどうか心配でしたが、まぁなんとかなりました。
次の遠征のときは
是非メルさんにお逢いしてみたく思っています♪
取り急ぎお礼まで。
あ・・・双六レポ楽しみにしているひとりです。
Re: 車中一泊試し撮り行脚
メルさ~ん!!おはようございます^^
花火の写真、ハッとするくらいきれいです!!
観光ポスターに使えそう^^
美ヶ原ででっぱさんにあったのぉ~??
それすっごい偶然ですね。
やっぱり同じ趣味のヒトたちって引き寄せられるのかなー??
ワタシもいつかメルさんにばったり会いたいな^^
花火の写真、ハッとするくらいきれいです!!
観光ポスターに使えそう^^
美ヶ原ででっぱさんにあったのぉ~??
それすっごい偶然ですね。
やっぱり同じ趣味のヒトたちって引き寄せられるのかなー??
ワタシもいつかメルさんにばったり会いたいな^^
Re: 車中一泊試し撮り行脚
★ちいにゃさん
こんばんはー。
いえいえ、こちらこそ素敵な時間をご一緒させていただきまして
ありがとうございました!^^
空きっ腹でどうしようかと思ってましたが、コーヒーとパンを分けていただき
本当に生き返りましたm(__)m
本当にこんな偶然ってあるんですね。
忘れられない思い出になりそうです^^
で、そちらは7時間もかかっちゃいましたか^^;
こちらも25キロほどの渋滞が発生してました。
ノロノロと動きながらの渋滞でしたから、思ったよりはかかりませんでしたが
昔は混まなかった場所でも、休日千円は恐ろしいほどの渋滞を生み出しますね・・・
そうそう。次回は久しぶりにキャンプですね~~~。
自分で荷物を担がなくてもいいキャンプは純粋に楽しそう(爆)
晴れるといいな~。私も楽しみです!
---
★B.Jさん
こんばんはーーー。
おかえりなさいませ~!^^
美ヶ原でB.Jさんの噂をしてました(笑)
そうですか、そうですか!
今年はなかなか天候も安定しませんでしたから、はじめての北アルプスで
晴れ続きというのは本当に良かったですね♪^^
こちらこそ、次回本州にいらっしゃる際には是非ご一緒させてください~。
(足手まといになるかもしれませんが(苦笑))
いつも大雪山系を歩かれてるB.Jさんの目に、北アはどんな風に見えたのかな~
是非お会いして、そんなお話を聞かせて頂けたらな~なんて思っています^^
>あ・・・双六レポ楽しみにしているひとりです。
あ゛、、、、、、(笑)
有難いお言葉、本当にありがとうございます~~m(__)m
実はあと少しなのに止まっています(苦笑)
---
★かんこなのママさん
こんばんは~!
>メルさ~ん!!おはようございます^^
↑いつも元気に呼んで頂きありがとうございます!^^(笑)
そしてコメントありがとうございます!
>美ヶ原ででっぱさんにあったのぉ~??
そーなんです!ね?ね?すごいですよね~?
ま、基本的に思考が似てるんでしょうね(笑)
互いに、夕焼け、星空、朝焼けに期待してましたから~^^
>ワタシもいつかメルさんにばったり会いたいな^^
私もです!!
バッタリ!というのに浪漫を感じますよね~(笑)
でも、全然不可能じゃない気がします!
かんこなのママさんともビブリ以来お会いしてないですよね。
何年前かしら・・・と思って調べたら、もう4年も前ですね^^;
バッタリ会っても分からなかったりして?!^^;;;
こんばんはー。
いえいえ、こちらこそ素敵な時間をご一緒させていただきまして
ありがとうございました!^^
空きっ腹でどうしようかと思ってましたが、コーヒーとパンを分けていただき
本当に生き返りましたm(__)m
本当にこんな偶然ってあるんですね。
忘れられない思い出になりそうです^^
で、そちらは7時間もかかっちゃいましたか^^;
こちらも25キロほどの渋滞が発生してました。
ノロノロと動きながらの渋滞でしたから、思ったよりはかかりませんでしたが
昔は混まなかった場所でも、休日千円は恐ろしいほどの渋滞を生み出しますね・・・
そうそう。次回は久しぶりにキャンプですね~~~。
自分で荷物を担がなくてもいいキャンプは純粋に楽しそう(爆)
晴れるといいな~。私も楽しみです!
---
★B.Jさん
こんばんはーーー。
おかえりなさいませ~!^^
美ヶ原でB.Jさんの噂をしてました(笑)
そうですか、そうですか!
今年はなかなか天候も安定しませんでしたから、はじめての北アルプスで
晴れ続きというのは本当に良かったですね♪^^
こちらこそ、次回本州にいらっしゃる際には是非ご一緒させてください~。
(足手まといになるかもしれませんが(苦笑))
いつも大雪山系を歩かれてるB.Jさんの目に、北アはどんな風に見えたのかな~
是非お会いして、そんなお話を聞かせて頂けたらな~なんて思っています^^
>あ・・・双六レポ楽しみにしているひとりです。
あ゛、、、、、、(笑)
有難いお言葉、本当にありがとうございます~~m(__)m
実はあと少しなのに止まっています(苦笑)
---
★かんこなのママさん
こんばんは~!
>メルさ~ん!!おはようございます^^
↑いつも元気に呼んで頂きありがとうございます!^^(笑)
そしてコメントありがとうございます!
>美ヶ原ででっぱさんにあったのぉ~??
そーなんです!ね?ね?すごいですよね~?
ま、基本的に思考が似てるんでしょうね(笑)
互いに、夕焼け、星空、朝焼けに期待してましたから~^^
>ワタシもいつかメルさんにばったり会いたいな^^
私もです!!
バッタリ!というのに浪漫を感じますよね~(笑)
でも、全然不可能じゃない気がします!
かんこなのママさんともビブリ以来お会いしてないですよね。
何年前かしら・・・と思って調べたら、もう4年も前ですね^^;
バッタリ会っても分からなかったりして?!^^;;;
おお~~っ!
久しぶりに覗いてみたら、D700じゃないですか~~。
いいですね~~。
なんだか広がりがありますね。
D700の描写、たのしみにしていま~~~す。^^
久しぶりに覗いてみたら、D700じゃないですか~~。
いいですね~~。
なんだか広がりがありますね。
D700の描写、たのしみにしていま~~~す。^^
Re: 車中一泊試し撮り行脚
★CLと棒さん
CLと棒さん、こんばんは~~^^
コメントありがとうございますー。
思い切ってD700にしてみました。
カメラはしばらくD700一筋で行けそうです。
レンズ貯金しなくちゃ(汗)
CLと棒さん、こんばんは~~^^
コメントありがとうございますー。
思い切ってD700にしてみました。
カメラはしばらくD700一筋で行けそうです。
レンズ貯金しなくちゃ(汗)
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう