
(写真と本文は関係ありませんw)
基本的にデスクワークの多い私の生活。
毎年山シーズン前になると慌てトレーニングをはじめるのですが、今年は9月の頭に富士エコサイクリングに参加する予定もあったので、8月の中頃からスポーツジムに通いはじめました。
例年は、自転車に乗ったり里山に登ってトレーニングをするようにしてたのですが、天候に左右されるのでなかなか思うように体力作りができないんですよね。今年は特に酷暑で暑すぎて外に出る気も起きなかった・・・
そんな理由から、都合の良い時に本格的なトレーニングができるスポーツジムに通うことにしたわけです。
主にやっているメニューは、単純に筋トレと有酸素運動を週2~3回と、スタジオメニュー(エアロビクス、ZUNBAなど)を週1でやっている程度なのですが、やっぱり筋トレと有酸素運動をバランスよくやることが効果があるようです。最初の頃は筋肉痛がひどくて変な歩き方になってましたが、最近はそこまでひどい筋肉痛にはならなくなりました。
で、その成果なのか、ロングライドの成果なのかわかりませんが、西穂独標に行った時に登りが意外と登れるようになっていてびっくり。登りと下りの所要時間がほぼ同じというおかしな現象が起きてます。下りは相変わらずコースタイムくらいなんですけど(笑)登りがどうしたわけか全然しんどくありません。コースタイムが1.5時間のところであれば大体1時間以内で歩けるようになっています。
これは今までにない現象なので、密かに喜んでいるところなのですが・・・
先月、ちょうどジムに通い始めて1ヶ月経った時に体組織や体脂肪などを計測してもらったんですけど、体脂肪が3.6%も減ってました。ジムの人にも「○○さん!1ヶ月ですごい結果が出てますよ!掲示板に貼り出したいくらいの変化です!」と恥ずかしくなるくらい褒められたのですが、多分これは山帰り直後だったということも大きいと思うので、今はもう少し増えているはず・・・
ただ、代わりに体重は1.4キロ増加しててガックシなんですが、これはジムの人に言わせると筋肉が増えたことによる体重増加なので理想的なんだそうです。いや、体重も落としたいんですけど・・・^^;;;
で、特に太腿と体幹の脂肪が減って、太腿の筋肉がぐぐーんと増量。標準を通り越して「やや過剰」になってました^^; このせいで体重が増えたんでしょうね(汗)
ウエストや背中についてるお肉や膝上のお肉が少し絞れた感じはするので、体重は関係ないというのは本当みたい。もう少し体幹の筋肉量が増えれば、お腹まわりもスッキリするかしら・・
っていうか、ジムに通いはじめる前は、特にお腹まわりが結構深刻な状態だったので(笑)
皮下脂肪はあまり変わってない気がするのでとりあえず内臓脂肪が減ったかも?という気がしています。皮下脂肪の方が落ちやすいとのことなので、今後もう少し頑張れば変化があるでしょう・・・とのこと。腰痛があるのであまり無理はできませんが、信じてトレーニングに励むのみです!(笑)
あと、嬉しかったのは、左右の筋力バランスが均等になったこと。ジムに入ったばかりの頃は、利き足利き腕の筋力の方が勝ってて、随分とバランスの悪い体でしたが、足に関してはこれが改善されたので嬉しいです。
そんな理由から、先週からは腕の筋トレも増やして全身のバランスを整えようと計画中です^^
この調子で年間を通じて体力を維持したいので、この冬も引き続き筋トレに励もうと思っています!(いつまで続くかな・・(笑))
がんばるぞー。おー。
- 関連記事
-
- ジムに通い続けて1年
- 筋トレの効果は・・・
- JASARI
- Runランラ~ン♪(T_T)
- “チャレンジ”に初チャレンジ中~
Comments
Re: 筋トレの効果は・・・
こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。
内容は、ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどを用いた筋トレ、ストレッチポールやフレックスクッションをコンディショニング、またはバランスボールやバランスディスクを用いたバランストレーニングなどをイラストや動画を用いて解説しています。
また、「身体に関して」の項を設け、筋肉、骨、靭帯、神経、循環器系などについての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。
※重複してコメントしないように注意していますが、もし重複してコメントしているようであれば、その時はその失礼お許しください。
内容は、ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどを用いた筋トレ、ストレッチポールやフレックスクッションをコンディショニング、またはバランスボールやバランスディスクを用いたバランストレーニングなどをイラストや動画を用いて解説しています。
また、「身体に関して」の項を設け、筋肉、骨、靭帯、神経、循環器系などについての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。
※重複してコメントしないように注意していますが、もし重複してコメントしているようであれば、その時はその失礼お許しください。
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう