
D700+Nikon AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)
【八千穂高原にて】
ぼちぼち紅葉が見頃になってきましたね。
先週末の3連休には、撮影目的で八ヶ岳山麓方面へ遊びに行って来ました。
金曜日の段階では、3連休の2日目までは雨の予報でしたが、予想に反して2日目の朝から清々しく晴れ渡る空!
本当は山梨へ遊びに行くつもりでしたが、高速道路を使わず下道で車を走らせていたら、八ヶ岳周辺から離れられなくなってしまいまして・・(笑)
よく考えたら、八ヶ岳山麓をゆっくり観光したことがない・・・
諏訪経由で麦草峠周辺の北八ヶ岳から清里を経て山梨県北杜市をぐるりとまわって南八ヶ岳を堪能し、再び諏訪まで戻って帰ってきました。
途中、清里の寂れ具合に驚き、八ヶ岳、富士山、南アルプスを一度に見渡せる北杜市の恵まれた環境に感心しながらの旅・・・
八ヶ岳に惚れ込んで移住してしまった近所の美容師さんご夫婦の気持ちがよくわかりました^^

↑クリックで拡大
途中、麦草峠を越える際に大渋滞に出くわす。
警備員さんに何の渋滞?と尋ねると「白駒池の有料駐車場の渋滞です」とのこと。
ふむ。そんなにたくさんの人が行きたくなるほどの池なら行ってみよう。ってことで、翌朝日が昇る前に白駒池を目指しました。朝の6時半過ぎに到着しましたが、既に駐車場は満杯状態に近くて激しく驚く。
でも、よく調べたらここは登山者の駐車場でもあるんですね。うっかりしてました。そもそも、山梨県に行く予定だったのでこの辺の地図すら持っておらず、ナビで調べても当然登山道は表示されません(笑) 仕方なく近くの小屋などでパンフレットなどを集めて情報収集に努めました^^;
紅葉はご覧の通り丁度見頃を迎えてました♪池の周りを歩いていると「にゅう」や「高見石」などの知ってる文字が現れて、あーなるほど。ココね!(笑)

↑クリックで拡大
白駒池の紅葉を堪能した後は、南八ヶ岳方面に車を走らせ、終始八ヶ岳を眺めながら以前キャンプなどで遊びに行ったことのある川上村周辺を通過し、野辺山高原にある滝沢牧場でソフトクリームを食べつつ動物たちとふれあい&撮影して和み、最後は北杜市へ。
そういえば、チームシェルパってこの辺じゃない?とナビで調べたら、現在地から3.6kmと表示されたので急遽立ち寄ることに。
あ~なんて素敵な所なんでしょう!1ポットコーヒーをいただきながら奥さまと話し込んでしまい、気が付いたら2時間半も経ってました^^;(笑)
もう夕方も4時になろうとしています。帰らなくては!ということでその後は国道20号へ出て、いくつかの峠を越え、自宅に着いたのは22時頃でした。
#撮影した写真は約600枚ほど。残りはまた追々アップしたいと思います。。
---
話は変わりますが・・・
高速道路1000円がはじまってからは「せっかくだから」「安いから」と、ついつい目的地へずどーんと直行し、帰りもSAやPAに寄るくらいで、大抵は寄り道もせず帰ってきていましたが、最近はこの移動の仕方がつまらなくてしょうがなくなってました。
昔はあえて下道で移動するのが好きでした。なぜかと言えば、気になったものがあれば気軽に立ち寄ったりして、そこにたまたま立ち寄ったことで巡り会える‘些細な景色’や‘些細な出来事’や‘ささやかな出会い’などがあったから。
久しぶりに下道で移動してみて、昔のこの楽しさが蘇ってきてひじょーに楽しかったです。
車が高速道路に集中するので、下道は渋滞に遭うこともなく快適です。時間が許す限り、下道の旅をまたやってみたいな~^^
- 関連記事
Comments
Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
こんばんは。
晴れてますね、、、ボソw
そっかあ、八つ方面におでかけだったんですね。
あののんびりした独特の雰囲気がいいんだよなあ、八つあたりは。
この連休は高速も激混みだったようですが、melさんち方面へ
帰るとなると、さほど渋滞も気にならないのかな??下道だし。。
小生も紅葉が終わったころの八ヶ岳に行こうと思ってますよ、高速でww
最近、いじってない一眼も泣いているので連れて行こうかな、なんて思ってます
晴れてますね、、、ボソw
そっかあ、八つ方面におでかけだったんですね。
あののんびりした独特の雰囲気がいいんだよなあ、八つあたりは。
この連休は高速も激混みだったようですが、melさんち方面へ
帰るとなると、さほど渋滞も気にならないのかな??下道だし。。
小生も紅葉が終わったころの八ヶ岳に行こうと思ってますよ、高速でww
最近、いじってない一眼も泣いているので連れて行こうかな、なんて思ってます
Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
★エドヤマさん
こんばんは~。
幻想的な雨を期待していったのですが晴れちゃいました^^;(笑)
八つは本当に良いところですよね~。
いや~、この日はすごい渋滞してましたよ~。
帰路は下道で5時間かかったのですが、高速乗っても同じくらいか、それ以上
かったかもしれません。普段は3時間くらいなんですけど・・
帰りが遅くなっちゃったので高速乗ろうかと考えましたが、
15キロ、35キロ、25キロというように、自宅近くのI.Cまでの間が断続的に激混みでした。
それでも関東よりはマシだと思いますけどね^^;
紅葉が終わったころというと、11月ですか?
やっぱ寒いですよねぇ・・・
人がいない山に行きたいですw
こんばんは~。
幻想的な雨を期待していったのですが晴れちゃいました^^;(笑)
八つは本当に良いところですよね~。
いや~、この日はすごい渋滞してましたよ~。
帰路は下道で5時間かかったのですが、高速乗っても同じくらいか、それ以上
かったかもしれません。普段は3時間くらいなんですけど・・
帰りが遅くなっちゃったので高速乗ろうかと考えましたが、
15キロ、35キロ、25キロというように、自宅近くのI.Cまでの間が断続的に激混みでした。
それでも関東よりはマシだと思いますけどね^^;
紅葉が終わったころというと、11月ですか?
やっぱ寒いですよねぇ・・・
人がいない山に行きたいですw
Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
のんびり車中泊もやっぱいいなあ。
滝沢牧場の中にキャンプ場があるはずなのですが視認できましたか?
気になってるんです。
ミーティング会場とは別にね(笑)
白駒池は日の出を見られるそうです。
なので紅葉時期、あの駐車場は夜明け前に満杯だとか。
滝沢牧場の中にキャンプ場があるはずなのですが視認できましたか?
気になってるんです。
ミーティング会場とは別にね(笑)
白駒池は日の出を見られるそうです。
なので紅葉時期、あの駐車場は夜明け前に満杯だとか。
Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
★でっぱさん
キャンプ場、チェックしてきましたよ(笑)
http://www.flickr.com/photos/sundaymel/5077251109/
↑ここに写真をアップしました。
せっかくの広々とした牧場なのですが、キャンプエリアは隅っこの林間にありました。
リアカーが置いてあったので多分オートキャンプは不可かと。
あと、道路に割りと近いのと、駐車場に面しているのでロケーション的には
特に魅力的ではなかったです。
最も残念なのは、木々や建物に遮られてしまい、キャンプサイトからは
八ヶ岳がまったく見えないことでしょうか^^;
なるほど、日の出ですか~。
高見石で夜明けを待って、白駒池を入れての撮影・・・なんてのも良さそうですね。
キャンプ場、チェックしてきましたよ(笑)
http://www.flickr.com/photos/sundaymel/5077251109/
↑ここに写真をアップしました。
せっかくの広々とした牧場なのですが、キャンプエリアは隅っこの林間にありました。
リアカーが置いてあったので多分オートキャンプは不可かと。
あと、道路に割りと近いのと、駐車場に面しているのでロケーション的には
特に魅力的ではなかったです。
最も残念なのは、木々や建物に遮られてしまい、キャンプサイトからは
八ヶ岳がまったく見えないことでしょうか^^;
なるほど、日の出ですか~。
高見石で夜明けを待って、白駒池を入れての撮影・・・なんてのも良さそうですね。
Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
こんばんは ♪
おぢゃまします。
う~~~ん・・・・・( ̄ ~  ̄;)
キレイですね。。。表題の写真に見惚れてしまいました。
八ヶ岳行ってみたいと思っているのですが、
ますます行ってみたくなってます。2泊くらいの縦走で。
人が多いと人酔いしてしまうタチなのですが、
紅葉が終わった頃の(週末の)八ヶ岳って静かなのでしょうか???
北海道のお山はすでに晩秋、すっかり静かです。
それでも今年は例年に無い異変が・・・
なんと未だにランドネ系「巻きスカート」の女のコ達に遭遇します。
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
いや嬉しいです。笑。
おぢゃまします。
う~~~ん・・・・・( ̄ ~  ̄;)
キレイですね。。。表題の写真に見惚れてしまいました。
八ヶ岳行ってみたいと思っているのですが、
ますます行ってみたくなってます。2泊くらいの縦走で。
人が多いと人酔いしてしまうタチなのですが、
紅葉が終わった頃の(週末の)八ヶ岳って静かなのでしょうか???
北海道のお山はすでに晩秋、すっかり静かです。
それでも今年は例年に無い異変が・・・
なんと未だにランドネ系「巻きスカート」の女のコ達に遭遇します。
嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・
いや嬉しいです。笑。
Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
★B.Jさん
こんばんは~^^
北海道はそろそろ本格的な冬に突入ですよね。
やはりそちらにもランドネーゼたちがいっぱいいるのですね!
今年は去年にも増して一気に山女子が増えた感じがしますが
来年はどうなっちゃうんでしょ^^
今回は八ヶ岳に登りませんでしたが、麦草峠は標高2,000m以上あるので
十分に楽しめました。
私も八ヶ岳にはまだ一度しか登ってませんが本当にイイ山です。
北アルプスほど広くない分、こじんまりとしていて丁度いいっていうか(笑)
ぜひB.Jさんにも登ってほしいです!
あ、お越しの際はぜひご一報を♪(笑)
こんばんは~^^
北海道はそろそろ本格的な冬に突入ですよね。
やはりそちらにもランドネーゼたちがいっぱいいるのですね!
今年は去年にも増して一気に山女子が増えた感じがしますが
来年はどうなっちゃうんでしょ^^
今回は八ヶ岳に登りませんでしたが、麦草峠は標高2,000m以上あるので
十分に楽しめました。
私も八ヶ岳にはまだ一度しか登ってませんが本当にイイ山です。
北アルプスほど広くない分、こじんまりとしていて丁度いいっていうか(笑)
ぜひB.Jさんにも登ってほしいです!
あ、お越しの際はぜひご一報を♪(笑)
Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
やっとこちらに来れました☆
本当に山登りガールズだったんですね・・・この写真を見ると確かに山の景色、地元では見られない情景は魅力的です
私は1時間以上の運動は多分へたれますから(汗)
マズ長時間歩く足腰を鍛えたいと思います
・・・もう一つのお友達のブログにもコメント入れましたが、認証がうまくいかず(涙)ちゃんとみましたよ~
この場を借りまして
本当に山登りガールズだったんですね・・・この写真を見ると確かに山の景色、地元では見られない情景は魅力的です
私は1時間以上の運動は多分へたれますから(汗)
マズ長時間歩く足腰を鍛えたいと思います
・・・もう一つのお友達のブログにもコメント入れましたが、認証がうまくいかず(涙)ちゃんとみましたよ~
この場を借りまして
Re: Re: 八ヶ岳山麓 車中泊の旅
★ちゃちゃそらさん
こんばんは!
足を運んでくださいましてありがとうございます^^
ガールズというのはちょっとアレですが^^;山には年に数回ですが登ってます~
いつかご一緒できたら~と思いますが、無理強いはできませんね(笑)
でも、センセイだったら全然大丈夫だと思います。いや本当に(笑)
もし・・・いつかその気になられましたら是非ぜひ♪
> この場を借りまして
さっそく本人に伝えました!
「わざわざありがとうございます~」と申しておりましたです。
ではでは、明日もよろしくお願いします(笑)
こんばんは!
足を運んでくださいましてありがとうございます^^
ガールズというのはちょっとアレですが^^;山には年に数回ですが登ってます~
いつかご一緒できたら~と思いますが、無理強いはできませんね(笑)
でも、センセイだったら全然大丈夫だと思います。いや本当に(笑)
もし・・・いつかその気になられましたら是非ぜひ♪
> この場を借りまして
さっそく本人に伝えました!
「わざわざありがとうございます~」と申しておりましたです。
ではでは、明日もよろしくお願いします(笑)
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう