さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

リコーグッズ


Category: 道具 カメラ&レンズ   Tags: GXR/P10  
先週末は東京にいたので、銀座リコーフォトギャラリー(RING CUBE)の「第10回リコーフォトコンテスト入賞作品展」を見てきました。
GXRの新しいカメラユニット「GR LENS A12 28mm F2.5」も少し触ってきましたがいいですね~。欲しいな~。
でも、いま物欲含め諸々整理しているところなので我慢我慢。。

で、そんな物欲を抑えるために、リングキューブでしか買えないという小物をゲットしてきました^^;

1011_06.jpg
これ、GRデジタルのピンズなんですけど、新色のホワイトがカワイイー♪ってことで即決(笑)

1011_07.jpg
どこにつけようかなー^^;
リコーフレックスやオートハーフのピンズもかわいかったです。
いま流行りの写ガールな女子達もきっと気に入るであろう出来栄えでした^^


1011_08.jpg
元々手ぬぐいが好きな私は、こんなのを見ちゃうと我慢できません。。ついでにGRとGXRのステッカーも。(どこに貼ろう・・)
※年表は無料


やっぱり、グッズを買っちゃうほどリコーのカメラが好きな私です(苦笑)


関連記事

テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA    ジャンル : 写真

Comments

Re: リコーグッズ
私も初代GRを所有しているのですが、ここんとこずっと使って
おりません。こんな可愛いアイテムがあったら
全部欲しくなっちゃいます。
手ぬぐいいいな~。
 
Re: リコーグッズ
こんにちは^^
楽しいグッズがいろいろあるのですね~。
ステッカー、かっちょいいです。これを貼るために
GXRを・・なんて^^;
GXRはとても気になるのですが、どうしても一歩踏み出せません。
CX4だったらGXR買っちゃった方がとか思ってるんですけど。

車にリアカメラ付けたんですね。 ああいう便利グッズは
一度使うとダメですね~。 後戻りできません^^
 
Re: リコーグッズ
★chichiの母さん

かわいいですよね~。
危うく大人買いするところでした^^;
chichiの母さんも手ぬぐいお好きですもんね♪
そろそろGRDIIIなんてどうですか?(笑)

---

★ころくまさん

横長の細めのステッカーはフリスクにぴったりになってるみたいですよ。
見本が置いてありました(笑) あと、SDカードに貼る用とか・・
フリスク買ってこようかな^^;

>CX4だったらGXR買っちゃった方がとか思ってるんですけど。

そうですよね~。
私もそんな感じでGXR買いましたもん(笑)

バックカメラもそうですが、ずーっとM/T車乗ってたので、今の車にしてからは
すっかり快適思考に。。もう絶対に戻れません~(汗)
 
Re: リコーグッズ
私の知らない世界(ネタ)が・・・
私、一眼レフ欲しいです

写真って写ればいいと、先日安いデジカメで満足したけど良いカメラで撮ってる方の写真をみると・・・

ああ物欲の塊です(涙)
 
Re: リコーグッズ
★ちゃちゃそらさん

こんにちはー。
基本的にマニアックなネタが多いブログでございます^^;(笑)

あら!一眼レフですか!
ちょうど1年前だったらあまり使わず手放したのがあるので
お譲りできるのがありましたが~~~ザンネンです。。

物欲があってこそ仕事ががんばれるというものです!(笑)
私も物欲の塊です・・・汗
 
Re: リコーグッズ
おはようございます

私のブログにコメントnice!ありがとうございました
一瞬懐かしいアイコンを見て 目を疑いました(笑)

思わずアイコンをクリックしてしまいました^^

私は最近デジはD200が防湿庫の留守番係になっています。
パソコンがここ数年で3度壊れデータをその都度云々が面倒くさくて益々デジ離れしてしまいました^^

撮影に行くのもフィルムじゃなきゃ撮ってる気がしないんですよね。

先月、新しいライトボックスを買いましたよ^^
まだ古いの壊れてないんですけどいつ買えなくなるか分からないので
これでポジをルーペで観るのがたまらなく好きなので
デジではできない愉しみです
スライドアルバムは大分増えましたけどやはり写真は手元に残したいですね。

あ、記事のピンズ、私はよくわかりませんが良く出来てますね^^
ステッカーはエブリィワゴンかセローに貼りましょう(笑)

では長文失礼しました。


 
Re: リコーグッズ
★tm-photoさん

会長~!コメントありがとうございます^^
アイコンを覚えていて下さったのですねー。嬉しいです!
ログインした方がコメントしやすいのでつい昔のままで失礼しました(笑)

ベルビアの色を拝見したら妙に懐かしくなりましたよ~。
しかしパソコンが3度も?!それは災難でしたね~~~^^;

おぉぉ、ライトボックスですかー。
確かにいつかは手に入れることすら困難になる時が来るんでしょうね。。
既に大手カメラ店以外では見かけなくなってますよね。

>これでポジをルーペで観るのがたまらなく好きなので

とーってもよくわかります!
うぅぅ・・私も久しぶりにポジで撮ろうかしら。。
我家のライトボックスが泣いている・・・あ、ルーペも。。
やっぱり会長とお話しすると刺激されますね(笑)

オススメして頂いたのでステッカーはエブリイワゴンに貼ることにします(笑)
 

Leave a Comment


11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

10

12


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login