ロードバイク(ロードレーサー)を買ってしまいました!
十数年前にはじめてキャノンデールのMTBを買ってから、GIANTのクロスバイク(売却済)、DAHONのミニベロ、SURLYのシクロクロスバイクと買い増しし、とうとうここまで来ました。この1年で体重も約7kg減。自分へのご褒美です。もう迷わず突き進むのみです^^;

散々悩んだあげく購入したのはPINARELLO FP QUATTRO 。
下調べしていた時点ではコルナゴかTREK、もしくはアンカーかな~という思いはあったのですが、実際にお店に行ったら全然予定していなかったこの黒いピナレロ FP クアトロに一目惚れ。まぁそんなものですw
更に、クアトロの中ではこの黒(BOB 565)のみコンポが105オンリーだったというのも悩まずにすんで良かったです。アルテグラが気になっていなかったわけではないのですが多分私レベルではその違いはわからないだろうと思い、躊躇なく「これ下さい」と(笑)

今までのメイン自転車はこのSURLYのクロスチェックですが、これがペダル・ボトルゲージ・Brooksのサドル・メーター類など含んだ重量が11.7kgと非常に重い(´Д`) クアトロはペダル・ボトルゲージ・メーター類込みの重量が9kg。持った感じは全然違います。素直に嬉しい(笑)
クアトロのホイールはシマノのR500(R501?)が着いてますが、これは後から別のものに交換すると体感できると思うよ~とアドバイスを頂いたので、しばらくこのホイールのまま走ってみていつか換えてみようかな?私にホイールを換えたことでの乗り味の違いがわかるかどうかは謎だけどw
コルナゴやピナレロなどこのクラスの自転車の2012年モデルにはみんなこのR500(R501?)が着いてます。1諭吉そこそこの値段の割には評判も良いみたいですがやっぱり重いみたいですね~

右側から見るとPINARELLOの文字は同色なので遠くからだとほとんど見えませんが、反対側は赤い文字でちょっと派手め。このあたりも私の心にグッときました(笑) しっかし、このクアトロは女子らしさのかけらもありませんねー^^; コルナゴを選ぶ女子が多いという理由がとても理解できます。コルナゴのクローバーマークといいロゴといい、かわいいんですよね♪

ペダルは今回はじめてロード用のビンディングペダルにしました。LOOKのペダルはただ単に色で選んだんですが(笑)今までのSPDペダルとそれほど違和感なく着脱できるのでこれにして良かったです。
靴もペダルに合わせて店長オススメだったSIDIのGENIUS 5 PRO MEGA (ジェニウス5プロ メガ)を購入。ベルクロ部分に滑り止めの工夫がされていて、更に各パーツが劣化したり痛んだらパーツだけ交換できるとのこと。
14日の水曜日に納車だったんですが、汚れたり転したりして傷がつく前のピカピカの状態で写真を撮っておくのが私の中では恒例となっているので、昨日は外に持ち出して撮影してきました♪
この時に少し乗ってみましたが、やっぱりクロスチェックとは全然乗り味が違いますねー。私でもわかるくらい出足がスムーズで乗り味が滑らか~。びっくりしました。クロスチェックの方は、タイヤをブロックタイヤに戻してこれからもバリバリ楽しもうと思ってます!
いつものようにその他の写真はFlickrにアップしました。しつこく撮影してきたので良かったらどうぞ~~~
十数年前にはじめてキャノンデールのMTBを買ってから、GIANTのクロスバイク(売却済)、DAHONのミニベロ、SURLYのシクロクロスバイクと買い増しし、とうとうここまで来ました。この1年で体重も約7kg減。自分へのご褒美です。もう迷わず突き進むのみです^^;

散々悩んだあげく購入したのはPINARELLO FP QUATTRO 。
下調べしていた時点ではコルナゴかTREK、もしくはアンカーかな~という思いはあったのですが、実際にお店に行ったら全然予定していなかったこの黒いピナレロ FP クアトロに一目惚れ。まぁそんなものですw
更に、クアトロの中ではこの黒(BOB 565)のみコンポが105オンリーだったというのも悩まずにすんで良かったです。アルテグラが気になっていなかったわけではないのですが多分私レベルではその違いはわからないだろうと思い、躊躇なく「これ下さい」と(笑)

今までのメイン自転車はこのSURLYのクロスチェックですが、これがペダル・ボトルゲージ・Brooksのサドル・メーター類など含んだ重量が11.7kgと非常に重い(´Д`) クアトロはペダル・ボトルゲージ・メーター類込みの重量が9kg。持った感じは全然違います。素直に嬉しい(笑)
クアトロのホイールはシマノのR500(R501?)が着いてますが、これは後から別のものに交換すると体感できると思うよ~とアドバイスを頂いたので、しばらくこのホイールのまま走ってみていつか換えてみようかな?私にホイールを換えたことでの乗り味の違いがわかるかどうかは謎だけどw
コルナゴやピナレロなどこのクラスの自転車の2012年モデルにはみんなこのR500(R501?)が着いてます。1諭吉そこそこの値段の割には評判も良いみたいですがやっぱり重いみたいですね~

右側から見るとPINARELLOの文字は同色なので遠くからだとほとんど見えませんが、反対側は赤い文字でちょっと派手め。このあたりも私の心にグッときました(笑) しっかし、このクアトロは女子らしさのかけらもありませんねー^^; コルナゴを選ぶ女子が多いという理由がとても理解できます。コルナゴのクローバーマークといいロゴといい、かわいいんですよね♪

ペダルは今回はじめてロード用のビンディングペダルにしました。LOOKのペダルはただ単に色で選んだんですが(笑)今までのSPDペダルとそれほど違和感なく着脱できるのでこれにして良かったです。
靴もペダルに合わせて店長オススメだったSIDIのGENIUS 5 PRO MEGA (ジェニウス5プロ メガ)を購入。ベルクロ部分に滑り止めの工夫がされていて、更に各パーツが劣化したり痛んだらパーツだけ交換できるとのこと。
14日の水曜日に納車だったんですが、汚れたり転したりして傷がつく前のピカピカの状態で写真を撮っておくのが私の中では恒例となっているので、昨日は外に持ち出して撮影してきました♪
この時に少し乗ってみましたが、やっぱりクロスチェックとは全然乗り味が違いますねー。私でもわかるくらい出足がスムーズで乗り味が滑らか~。びっくりしました。クロスチェックの方は、タイヤをブロックタイヤに戻してこれからもバリバリ楽しもうと思ってます!
いつものようにその他の写真はFlickrにアップしました。しつこく撮影してきたので良かったらどうぞ~~~
- 関連記事
-
- 八ヶ岳を眺めながら
- 〜 アルプスあづみのセンチュリーライド 2012 〜
- はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
- ふじのくに CYCLE FES. 2011 in 東名
- ふじのくにで走ってきます
Comments
Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
ウチもTREKのチャリ買おうと思って・・・
Lemondになっちゃったので・・・。
デザイン(カラーとか)って大事ですよね。(爆)
Lemondになっちゃったので・・・。
デザイン(カラーとか)って大事ですよね。(爆)
Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
購入、おめでとうございます(改めてお祝いを!!www)
この肉厚のフレーム、初めて見たような気がします。
「汚れたり転したりして傷がつく前のピカピカの状態で写真を撮って・・・」には笑いましたよぉ~(^^)
その気持ち、わかる、判る(笑)
出足がスムーズってどんな感じなんだろうなぁ?
気になります(笑)
この肉厚のフレーム、初めて見たような気がします。
「汚れたり転したりして傷がつく前のピカピカの状態で写真を撮って・・・」には笑いましたよぉ~(^^)
その気持ち、わかる、判る(笑)
出足がスムーズってどんな感じなんだろうなぁ?
気になります(笑)
Re: Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
☆中井くん
あら!中井くんも思いと違う自転車買っちゃったクチでしたか(笑)
そそ、カラーとか絶対大事だと思います。
っていうか、そういえば私はなんでもカラーが一番かも。。
Lemond乗ってる方、他にも存じてますよー!
カッコいい自転車ですよね~。
あら!中井くんも思いと違う自転車買っちゃったクチでしたか(笑)
そそ、カラーとか絶対大事だと思います。
っていうか、そういえば私はなんでもカラーが一番かも。。
Lemond乗ってる方、他にも存じてますよー!
カッコいい自転車ですよね~。
Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
ややや!ついに逝ったのですね!
それもピナとは!恐れ入りました(__)
てか、7キロ減ってすごいね。
きっとさらに美くしくなったのでしょう。
次回お会いするのが楽しみっす♪
それもピナとは!恐れ入りました(__)
てか、7キロ減ってすごいね。
きっとさらに美くしくなったのでしょう。
次回お会いするのが楽しみっす♪
Re: Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
☆ゆたくんもぐらさん
わー!ありがとうございます♪(笑)
フレームサイズが日本人サイズで小さいから余計に肉厚感が増してる気もしますけどね~(笑)
ピナレロの公式サイトの画像を見るとフレームサイズが大きいからか
もうちょっとスッキリして見えてますもん(笑)
> その気持ち、わかる、判る(笑)
道具って使ってなんぼ・・と思ってるので、ピカピカの頃の写真を撮っておいて
何年か経って見返した時に、いや~よく使ったな~!って思えるのが好きなんですw
同時に、思い出なんかもよみがえってきたりして(笑)
ん?これも年だからかしら??ww
> 出足がスムーズってどんな感じなんだろうなぁ?
お近くだったら乗り比べて欲しいんですけどね~w
わー!ありがとうございます♪(笑)
フレームサイズが日本人サイズで小さいから余計に肉厚感が増してる気もしますけどね~(笑)
ピナレロの公式サイトの画像を見るとフレームサイズが大きいからか
もうちょっとスッキリして見えてますもん(笑)
> その気持ち、わかる、判る(笑)
道具って使ってなんぼ・・と思ってるので、ピカピカの頃の写真を撮っておいて
何年か経って見返した時に、いや~よく使ったな~!って思えるのが好きなんですw
同時に、思い出なんかもよみがえってきたりして(笑)
ん?これも年だからかしら??ww
> 出足がスムーズってどんな感じなんだろうなぁ?
お近くだったら乗り比べて欲しいんですけどね~w
Re: Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
☆エドさん
あ!エドさん!大丈夫ですかー?
わたし見落としてたんですけど、風のウワサで聞きました^^;
そーなんです。
まさに自分でも逝っちゃった感があります。大丈夫か?って(笑)
やだエドさん、ご冗談をww
ほぼ7kg減ったんですけど、実はあまり気付いてもらえないんですよね。。
着やせするタイプだからか、太ろうが痩せようが周りの反応はほとんどなしww
来年はお会いできますように♪
楽しみにしてまーすヽ(´▽`)/
あ!エドさん!大丈夫ですかー?
わたし見落としてたんですけど、風のウワサで聞きました^^;
そーなんです。
まさに自分でも逝っちゃった感があります。大丈夫か?って(笑)
やだエドさん、ご冗談をww
ほぼ7kg減ったんですけど、実はあまり気付いてもらえないんですよね。。
着やせするタイプだからか、太ろうが痩せようが周りの反応はほとんどなしww
来年はお会いできますように♪
楽しみにしてまーすヽ(´▽`)/
Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
いやいや、冗談じゃ~ないですよw
melさんにもKちゃんにも是非お会いしたいですね~
そうそう、東名RIDEのレポも見ました。
いいなあ、気持ちよさそう!
最近、ロードに乗ってないのでスイスイと行きたくなりました。
ロード DE オフ会ってのもいいかなぁ(^_^)/~
melさんにもKちゃんにも是非お会いしたいですね~
そうそう、東名RIDEのレポも見ました。
いいなあ、気持ちよさそう!
最近、ロードに乗ってないのでスイスイと行きたくなりました。
ロード DE オフ会ってのもいいかなぁ(^_^)/~
Re: Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
☆エドさん
お世辞でも嬉しい...w しくしく(嬉し泣き中w)
新東名、なんだかんだ言っても楽しかったです^^
まだ残ってる未開通区間でまたやって欲しいという声も多いみたい。
なかなかこういうイベントはないですけど、またあったら参加したいです。
ロード DE オフいいですね!
今から参加表明しておきますw
早く足治してくださいね。
Kちゃんにも伝えときまーす^^
お世辞でも嬉しい...w しくしく(嬉し泣き中w)
新東名、なんだかんだ言っても楽しかったです^^
まだ残ってる未開通区間でまたやって欲しいという声も多いみたい。
なかなかこういうイベントはないですけど、またあったら参加したいです。
ロード DE オフいいですね!
今から参加表明しておきますw
早く足治してくださいね。
Kちゃんにも伝えときまーす^^
Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
バイクの写真がアップされていましたね!
バイクに疎い私でも、この黒のバイクはカッコいいと思いますよー
値段が高いのかな??と、オーラを感じますが・・・(>_<)
バイクに疎い私でも、この黒のバイクはカッコいいと思いますよー
値段が高いのかな??と、オーラを感じますが・・・(>_<)
Re: Re: はじめてのロードバイク / PINARELLO FP QUATTRO
☆ちゃちゃそらさん
わーい!ありがとうございます~!
カーボンの自転車でいったら入門クラス・・・ロード全体だと中の下くらい・・かな?
なのでそれほどでもないみたいですが、私にしてみたらめーーっちゃ気合い入れて買いました^^;(笑)
自転車って、お高いのだと100諭吉超えるものもあるので恐ろしいです( ̄。 ̄;A
わーい!ありがとうございます~!
カーボンの自転車でいったら入門クラス・・・ロード全体だと中の下くらい・・かな?
なのでそれほどでもないみたいですが、私にしてみたらめーーっちゃ気合い入れて買いました^^;(笑)
自転車って、お高いのだと100諭吉超えるものもあるので恐ろしいです( ̄。 ̄;A
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう