先週末は後立山の爺ヶ岳に登ってきました〜!
今回も日帰りでしたが、これまた天気が良くて最高の登山日和でした♪
レポはまた後日アップするとして・・・
せっかくの3連休だったので、今回は山から下りた翌日も少し安曇野で遊んできました。
何度も訪れている安曇野ですが、今回は池田町などまだ行ったことがなかった地域にも足を運んでみたのですが、安曇野に限らずですけど長野県って本当に魅力的なところがたくさんありますよね〜。ここに住めたら楽しいだろうな〜なんていつも思っちゃいます^^;

で、↑このマグカップは、たまたま立ち寄った薪ストーブやチェーンソー、雑貨などを販売している「山風舎」さんで購入したオリジナルマグカップ。山をモチーフにしたイラストは山風舎さんのロゴなんですが、かわいかったので衝動買い♪ 私の中では山をイラスト化したものってなかなかかわいくなり難いというイメージなんですけど、これは良い感じです!
まだオープンされて間もないお店のようで、オープン記念で限定個数のみ販売とのことでした^^
あちこち散々寄り道した最後に「安曇野アートヒルズミュージアム」へ。
ここで買ったのは↓この陶器製のボール♪ (ガラスのミュージアムなのになぜか陶器を買うという...w)

これはイタリアの小さな陶器メーカーが作っているハンドメイドのボールです。サラダボールやカフェボールにも使えそうな手頃な大きさがナイスです。わざと釉薬が剥げているような縁の仕上げがアンティークな雰囲気を醸し出してて一目惚れ。

この微妙なカーブと少々雑な仕上げがなんともたまりません(笑)
...と、山を楽しみつつもお買い物もしっかり楽しむこともできて、久しぶりに充実した連休でした^^
さてさて、もうちょっとで山もぐっと秋めいてくる頃ですねー。
あと一回くらいは登りに行きたいと思ってますが、次はどこに登ろうか...楽しい妄想は続きます。。
今回も日帰りでしたが、これまた天気が良くて最高の登山日和でした♪
レポはまた後日アップするとして・・・
せっかくの3連休だったので、今回は山から下りた翌日も少し安曇野で遊んできました。
何度も訪れている安曇野ですが、今回は池田町などまだ行ったことがなかった地域にも足を運んでみたのですが、安曇野に限らずですけど長野県って本当に魅力的なところがたくさんありますよね〜。ここに住めたら楽しいだろうな〜なんていつも思っちゃいます^^;

で、↑このマグカップは、たまたま立ち寄った薪ストーブやチェーンソー、雑貨などを販売している「山風舎」さんで購入したオリジナルマグカップ。山をモチーフにしたイラストは山風舎さんのロゴなんですが、かわいかったので衝動買い♪ 私の中では山をイラスト化したものってなかなかかわいくなり難いというイメージなんですけど、これは良い感じです!
まだオープンされて間もないお店のようで、オープン記念で限定個数のみ販売とのことでした^^
あちこち散々寄り道した最後に「安曇野アートヒルズミュージアム」へ。
ここで買ったのは↓この陶器製のボール♪ (ガラスのミュージアムなのになぜか陶器を買うという...w)

これはイタリアの小さな陶器メーカーが作っているハンドメイドのボールです。サラダボールやカフェボールにも使えそうな手頃な大きさがナイスです。わざと釉薬が剥げているような縁の仕上げがアンティークな雰囲気を醸し出してて一目惚れ。

この微妙なカーブと少々雑な仕上げがなんともたまりません(笑)
...と、山を楽しみつつもお買い物もしっかり楽しむこともできて、久しぶりに充実した連休でした^^
さてさて、もうちょっとで山もぐっと秋めいてくる頃ですねー。
あと一回くらいは登りに行きたいと思ってますが、次はどこに登ろうか...楽しい妄想は続きます。。
- 関連記事
-
- おいしいコーヒー
- 手打ちdeパスタ
- 山歩きの後はお買い物♪
- おめでとう。
- 年に一度のAsoviva!ライブ!
テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA ジャンル : 写真
Comments
アルミやチタンより味があります。いいですね、女子っぽくって^^
ヤマレポも確実におねがいねw
ヤマレポも確実におねがいねw
えどやまさん♪
☆エドヤマさん
女子(オナゴ)っぽいでしょw
既に使用頻度高いので買って良かったです^^
> ヤマレポも確実におねがいねw
確実に…妙にウケました(笑)
ありがとうございます。がんばりまーす(^-^)
女子(オナゴ)っぽいでしょw
既に使用頻度高いので買って良かったです^^
> ヤマレポも確実におねがいねw
確実に…妙にウケました(笑)
ありがとうございます。がんばりまーす(^-^)
アイホン4のお買い物♪
こんばんは
予約していたアイホン5をやっと手にいれました。アイホン4のデータ転写がうまくいかなくて苦戦しております^ ^
土曜日の昼から少し暇ができブログで紹介してあった鳩吹山へ下見をかねセローでいってみました結構山登りしている人達がみえ驚きました。なかなか楽しそうな山でこんど登ってみたいです。
予約していたアイホン5をやっと手にいれました。アイホン4のデータ転写がうまくいかなくて苦戦しております^ ^
土曜日の昼から少し暇ができブログで紹介してあった鳩吹山へ下見をかねセローでいってみました結構山登りしている人達がみえ驚きました。なかなか楽しそうな山でこんど登ってみたいです。
Re: アイホン4のお買い物♪
☆中嶋さん
こんばんは!お返事遅くなりました<(_ _;)>
iPhone5ご購入おめでとうございますー♪^^
やっぱり随分画面は広いですか?いいな〜(笑)
私の4SはiOS 6にアップデートしましたが、細かいところが使いやすくなりましたね〜
(mapは置いておいてw)
鳩吹山近辺に行かれたんですね!
あの山は愛知県との県境なので交通の便がイイからか、結構たくさんの人が毎日訪れているようです。
鵜沼から縦走すると結構歩き甲斐があるみたいですよ。私はまだやったことありませんが(笑)
今度是非歩いてみて下さい〜^^
こんばんは!お返事遅くなりました<(_ _;)>
iPhone5ご購入おめでとうございますー♪^^
やっぱり随分画面は広いですか?いいな〜(笑)
私の4SはiOS 6にアップデートしましたが、細かいところが使いやすくなりましたね〜
(mapは置いておいてw)
鳩吹山近辺に行かれたんですね!
あの山は愛知県との県境なので交通の便がイイからか、結構たくさんの人が毎日訪れているようです。
鵜沼から縦走すると結構歩き甲斐があるみたいですよ。私はまだやったことありませんが(笑)
今度是非歩いてみて下さい〜^^
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう