いや〜〜〜〜、、もうGWですね^^;(笑)
今年は暦通りの方、10連休だよ〜〜という方などなど色々のようですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

写真は、一昨日に名古屋港水族館へ行って来たのですが、そこで撮影したベルーガ(北極圏に住む別名シロイルカ)です。ベルーガってかわいいですねー。白い体がなんとも神秘的♪
頼まれて名古屋の叔母宅に母を送って行った際に、数時間だけ頑固親父とヒマをつぶさなくてはいけなかったので、親父が行ったことがない名古屋港水族館に足を運んだわけですが、いや〜平日の昼間っから水族館だなんてなんとも贅沢な時間が過ごせました♪
で、最近の私はまたまたアナログ生活を満喫しておりました。
時々やってくるんですよね〜。。PC触りたくない病がw
季節の変わり目ということもあってか、体中に湿疹ができたりして少し体調が悪かったのもあるのですが、この症状も昨日あたりからぐぐっと良くなってきたので久しぶりにブログをアップする気になった次第です。
さて、明日から2〜3日プチ旅に出ます。まだ行き先は決めてないけど、久しぶりにキャンプでもしてのんびりしてこようかなーと。
みなさまも良い連休をお過ごし下さいませ〜〜〜♪
しかし、FC2ってブログを1ヶ月以上放置した際に出る広告が随分と露骨になりましたね。今日開いてみてびっくり^^;
気をつけよ.....。。
今年は暦通りの方、10連休だよ〜〜という方などなど色々のようですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。

写真は、一昨日に名古屋港水族館へ行って来たのですが、そこで撮影したベルーガ(北極圏に住む別名シロイルカ)です。ベルーガってかわいいですねー。白い体がなんとも神秘的♪
頼まれて名古屋の叔母宅に母を送って行った際に、数時間だけ頑固親父とヒマをつぶさなくてはいけなかったので、親父が行ったことがない名古屋港水族館に足を運んだわけですが、いや〜平日の昼間っから水族館だなんてなんとも贅沢な時間が過ごせました♪
で、最近の私はまたまたアナログ生活を満喫しておりました。
時々やってくるんですよね〜。。PC触りたくない病がw
季節の変わり目ということもあってか、体中に湿疹ができたりして少し体調が悪かったのもあるのですが、この症状も昨日あたりからぐぐっと良くなってきたので久しぶりにブログをアップする気になった次第です。
さて、明日から2〜3日プチ旅に出ます。まだ行き先は決めてないけど、久しぶりにキャンプでもしてのんびりしてこようかなーと。
みなさまも良い連休をお過ごし下さいませ〜〜〜♪
しかし、FC2ってブログを1ヶ月以上放置した際に出る広告が随分と露骨になりましたね。今日開いてみてびっくり^^;
気をつけよ.....。。
- 関連記事
-
- タイトルなし
- 気分転換♪
- ニヒルが可愛くなりました
- ヒツジの毛刈りショー♪
- 勝手気ままな休日 #5
テーマ : RICOH DIGITAL CAMERA ジャンル : 写真
Comments
水族館
お久しぶりです
ダイナミックなベルーガの写真は見事です
GXR+28mmをお供に選んだとこが嬉しいですよ
オヤジは娘をいつまでたっても、チビの可愛い頃のイメージで見てますよ。
良いなあ、親孝行ですねえ
オヤジさん喜んだだろうなあと
オヤジ目線で写真を眺めてます
ダイナミックなベルーガの写真は見事です
GXR+28mmをお供に選んだとこが嬉しいですよ
オヤジは娘をいつまでたっても、チビの可愛い頃のイメージで見てますよ。
良いなあ、親孝行ですねえ
オヤジさん喜んだだろうなあと
オヤジ目線で写真を眺めてます
どこか海外でダイビングでもされたのかと思いました^^
水槽越しとは思えない写真ですね~。
お客の少ない時間の水族館って独特の癒やし感がありますよね^^
水槽越しとは思えない写真ですね~。
お客の少ない時間の水族館って独特の癒やし感がありますよね^^
Re: 水族館
☆willyさん
ご無沙汰しております〜〜<(_ _;)>
GW中にD700を壊してしまって凹んでるmelです(T^T)(苦笑)
ちょっとお出かけのときはGXRがサイズ的にもちょうどいいですよね〜〜
うちの父は誰もが認める頑固親父なんですが、年のせいか最近は色々誘ってきては
一緒に出掛けたがることが多くなりました(笑)
親子は幾つになっても親子ですもんね。
さてさて、明日の母の日は済ませたので、また今からちょっと出掛けてきま〜す^^;
ご無沙汰しております〜〜<(_ _;)>
GW中にD700を壊してしまって凹んでるmelです(T^T)(苦笑)
ちょっとお出かけのときはGXRがサイズ的にもちょうどいいですよね〜〜
うちの父は誰もが認める頑固親父なんですが、年のせいか最近は色々誘ってきては
一緒に出掛けたがることが多くなりました(笑)
親子は幾つになっても親子ですもんね。
さてさて、明日の母の日は済ませたので、また今からちょっと出掛けてきま〜す^^;
Re: タイトルなし
☆ころくまさん
お返事遅くなりました〜〜〜<(_ _;;)>
コメントありがとうございます!
> 水槽越しとは思えない写真ですね~。
Apertureの補正能力って結構良い感じなんですよね〜^^;
撮って出しだとこうはいかないです(笑)
平日の水族館ははじめてだったんですけど、仰るとおり空いててすごくゆっくりできました♪
小学生は多かったですけど。野外活動かしら?^^
連休中にD700を壊してしまってモチベーションだだ下がり気味の私ですが
明日は晴れそうなので気分転換にちょっと出掛けてきま〜す!^^
お返事遅くなりました〜〜〜<(_ _;;)>
コメントありがとうございます!
> 水槽越しとは思えない写真ですね~。
Apertureの補正能力って結構良い感じなんですよね〜^^;
撮って出しだとこうはいかないです(笑)
平日の水族館ははじめてだったんですけど、仰るとおり空いててすごくゆっくりできました♪
小学生は多かったですけど。野外活動かしら?^^
連休中にD700を壊してしまってモチベーションだだ下がり気味の私ですが
明日は晴れそうなので気分転換にちょっと出掛けてきま〜す!^^
返信ありがとうございます
ご多忙のご様子なので
2006〜2007の写真などを眺めていましたよ
機材リストにCANONがないのに気付きました
そこでCANONの歴史的私見です
駆け出しの頃CANON7と35mm1.5Fを与えられピントのなさに泣かされました
先輩はNIKON S2の35mm1.8F開放でモノクロ8×10に引伸ばせるのに
こちらはF5.6位でキャビネまでしか使えないので屋外と静物専門用でしたね
しばらくして
キャノネットの馬鹿売れでCANONは一眼レフから撤退したのです
F-1で復帰したのはNIKON F2の時代からで(発表会でF-1のロゴ入りセーム皮を貰ったなあ)
事務機中心だったCANONがカメラの信頼回復出来たのは
zoomとレンズ内モーターが受け入れられてからでしょう
浅井慎平が南洋の島々の写真をzoomレンズで発表して
スチルでもzoomが
使えると思わせましたね(南洋がポイントでF8~F16で撮られてる)
ミノルタα(アルファー)が初出ですが
音もなくピント合わせするイオスにはビックリしましたねえ
最近はNIKONと似た者同士になり過ぎですね
この他にolympus XAや70sの好みが
なかなかですよ
楽しい更新を期待してますよ
〜
2006〜2007の写真などを眺めていましたよ
機材リストにCANONがないのに気付きました
そこでCANONの歴史的私見です
駆け出しの頃CANON7と35mm1.5Fを与えられピントのなさに泣かされました
先輩はNIKON S2の35mm1.8F開放でモノクロ8×10に引伸ばせるのに
こちらはF5.6位でキャビネまでしか使えないので屋外と静物専門用でしたね
しばらくして
キャノネットの馬鹿売れでCANONは一眼レフから撤退したのです
F-1で復帰したのはNIKON F2の時代からで(発表会でF-1のロゴ入りセーム皮を貰ったなあ)
事務機中心だったCANONがカメラの信頼回復出来たのは
zoomとレンズ内モーターが受け入れられてからでしょう
浅井慎平が南洋の島々の写真をzoomレンズで発表して
スチルでもzoomが
使えると思わせましたね(南洋がポイントでF8~F16で撮られてる)
ミノルタα(アルファー)が初出ですが
音もなくピント合わせするイオスにはビックリしましたねえ
最近はNIKONと似た者同士になり過ぎですね
この他にolympus XAや70sの好みが
なかなかですよ
楽しい更新を期待してますよ
〜
初めまして。GXR+mount A12+COLOR-SKOPAR25mm F4の超初心者、rickywhoと申します。
GXRの検索で拝見しました。カラスコ買いましたが、A12 28mmもいいですねえ。でも準広角をマニュアルで撮るのはとても楽しく、コンパクトカメラサイズでの一眼画質を楽しんでます。
今はオクで格安になっているA12 50mmを買おうか、NIKKOR HC 50mm F2買おうか迷いまくってます。
下手ですがカラスコ画像アップしてます。宜しければご覧下さい。
http://photohito.com/user/photo/56779/
GXRの検索で拝見しました。カラスコ買いましたが、A12 28mmもいいですねえ。でも準広角をマニュアルで撮るのはとても楽しく、コンパクトカメラサイズでの一眼画質を楽しんでます。
今はオクで格安になっているA12 50mmを買おうか、NIKKOR HC 50mm F2買おうか迷いまくってます。
下手ですがカラスコ画像アップしてます。宜しければご覧下さい。
http://photohito.com/user/photo/56779/
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 返信ありがとうございます
☆willyさん
きゃー!いつもいつもコメントありがとうございます!!
これだけ放置していたのでぜーったいにコメントはないものと思い込んでおりました。。
お返事遅くなりました<(_ _;)>
> ご多忙のご様子なので
↑このお言葉、、なんだか嬉しかったです〜〜〜。
ありがとうございます!
実はキヤノンのカメラは仕事では使ってましたけど、個人で買うなら別のがいいな・・と
なんとな〜くで決めたのです(笑)
見た目がニコンの方が好みだったというのもありますけど^^
色々と詳しくありがとうございました。勉強になりました♪
これに懲りずまた遊びに来て下さいね〜〜^^;
明日からちょっと旅に出掛けてきます♪
きゃー!いつもいつもコメントありがとうございます!!
これだけ放置していたのでぜーったいにコメントはないものと思い込んでおりました。。
お返事遅くなりました<(_ _;)>
> ご多忙のご様子なので
↑このお言葉、、なんだか嬉しかったです〜〜〜。
ありがとうございます!
実はキヤノンのカメラは仕事では使ってましたけど、個人で買うなら別のがいいな・・と
なんとな〜くで決めたのです(笑)
見た目がニコンの方が好みだったというのもありますけど^^
色々と詳しくありがとうございました。勉強になりました♪
これに懲りずまた遊びに来て下さいね〜〜^^;
明日からちょっと旅に出掛けてきます♪
はじめまして!
☆rickywho さん
はじめまして〜〜〜!
大変お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
rickywhoさんもGXRをお使いなのですね〜♪
GXRの行く末はいまだはっきりしていないようですが、でも私も気に入って使っています。
こんな感じで最近はすっかり放置ぎみのブログですが今後ともよろしくお願いいたします!
私も方ものちほどお邪魔させていただきます!^^
はじめまして〜〜〜!
大変お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
rickywhoさんもGXRをお使いなのですね〜♪
GXRの行く末はいまだはっきりしていないようですが、でも私も気に入って使っています。
こんな感じで最近はすっかり放置ぎみのブログですが今後ともよろしくお願いいたします!
私も方ものちほどお邪魔させていただきます!^^
セロー乗られてますか?
こちらはセローにスーパーテネレを買い増ししてしまいました(笑)
納車は未定です不良オヤジ。広告が・・おっ! 広告が消えていますね~~~。
今更ですが、D700を最近使っています。^^/CLと棒楽しいキャンカー見学Re: タイトルなし☆エドさん
わー、遅くなりました!( ̄。 ̄;
これだったら楽しいでしょうね〜〜〜楽チンだし(笑)
来週は晴れます!きっと♪mel楽しいキャンカー見学仕入れたキャンプ道具ってのはコレだね!ふむふむ。。。
来週晴れますように(__)エドヤマ時々しゃべるD:5Re: こんばんは!☆ほんご~さん
こんばんは~!
> しかし乗ってますねー!!
いや~単に生活で乗ってるだけなのでアレです(笑)
って、バイクだけで9000キロ弱!すごい!さmel時々しゃべるD:5こんばんは!メルさん、燃費いいですね!
(*^_^*)
しかし乗ってますねー!!
僕はこの6ヶ月でベンリィとセロー合わせて9000キロ弱走りました。
もう寒くなってきたのでこれからはほんご〜待ちに待った - デリカ D:5 - 納車了解でし確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: こんにちは☆たつごろうさん
すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車こんにちは> 続きは後日メールさせて頂きます!
ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?
まだでしたら、全然構わないんですが。たつごろう待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: ありがとうございます。☆ハシさま
再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!
> いつも、楽しく見させていmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車ありがとうございます。melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車はじめまして!☆ハシさま
はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>
私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山にmel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車初めましてこんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?ハシ待ちに待った - デリカ D:5 - 納車Re: さらに続き☆たつごろうさん
たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)
タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使mel待ちに待った - デリカ D:5 - 納車さらに続きうちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのたつごろう