さんでー写真日記

写真・山登り・キャンプ・バイク・道具ネタが中心のフォトブログ。

 

待ちに待った - デリカ D:5 - 納車


Category: 外遊び 車遊び   Tags: GXR/A12/28mm  
1408_01.jpg

先月18日に契約した車がようやく今月25日に納車されました♪
ちょうど年次改良の時期と重なったので一ヶ月以上待ちましたよ。

今度の相棒は「デリカ D:5 D-Power package(4WD)7人乗り」

次に買うクルマはクリーンディーゼルにしよう。ということだけはなんとなく決めてたんですけど、いま人気のMAZDA CX−5などとも比較してみましたが、CX-5は大きすぎるという理由から却下。D5の方が横幅が小さいんですよね。

実家の駐車場はそれほど広くないので、昔から幅の大きい車を選ぶことができないという理由がありまして、あれこれ悩んだ挙げ句、なんとか駐車場に入るD5に落ち着きました。それでもスライドドアからしか乗り降りできませんでしたが、、( ̄。 ̄;

D5は大きいって思ってる方も多いようですが、実際車幅を比較してみると↓こんな感じ。もちろんD5の全長はCX-5よりも長い方ですが、車幅に関しては45mmもMAZDA車の方が大きいんですよー。

パジェロ 1875mm
CX-5 1840mm
アテンザ 1840mm
デリカD:5 1795mm
エクストレイル 1790mm


まあ、それ以上に車中泊や自転車を積むことを考えるとD5が第一候補だったわけですが、なにより試乗した時の四駆時の安定感とフィーリング(特にトルクの太さ)が私的には一番グッときました(笑)

よく、D5は出足が遅い(アクセルペダルが重い)って言われてますけど、実際確かにそうなんですが、70に乗ってた私にしてみたらD5の車格からしてもディーゼルなんてこんなもんじゃないの~?という感じです。逆にターボがついてるので踏み込むとびっくりするぐらいドカーンと加速するので「え?(汗)」と、ちょっとビビります。。

その点、MAZDAのクリーンディーゼルはディーゼルエンジンなのに軽快だから注目されてるんでしょうね。仮にD5クラスのボディに載せても同じ軽快感が出せるのかどうか、とても興味があります(^^

あとは今回はじめてエコカー減税というものに肖ることができました。今までは余分に払うことはあっても減税には縁のなかった私。。素直に嬉しいw
(内訳:重量税と取得税は100%減税、翌年の自動車税は半額。5万円の補助金←納期が間に合わなかったため値引き額にプラス)

1408_02.jpg

で、先に発表があったとおり、今年モデルからリアの「CLEAN DIESEL DI-D」のデカールがパジェロと同じ「DI-D」になりました。

1408_03.jpg

もうひとつの変更点は、センターパネルの色がシルバーからピアノブラックに。
本当はシルバーの方が好みだったんですが、まあしょうがないです。埃とか指紋が目立ちそう。。。というか、既に少しでも埃が付着すると目立つので結構頻繁に拭いてます^^;
っていうか、そもそもブラックボディはやっぱり大変そ〜。一週間乗ってみて早くも今後の苦労が目に見える........がんばります(苦笑)

ナビはパナソニックの「Strada CN-R300WD」にしました。ワイドタイプなので変な余白もなくピッタリと納まってます。ETCは今後主流になるといわれているDSRC車載機を着けました。
最近のナビって地図更新データが3年分もついてるんですねー。ありがたい♪

スマホと連携できる機能がありますけど、中でも「おでかけナビサポートここいこ♪」はiPhoneのアプリで選んでBluetooth送信するだけで目的地セット完了するので結構便利!

あ、そうそう。これは使うまで知らなかったんですが、スマホのBluetoothがオンになっていると、ナビの画面に着信を知らせる案内が出るので、通話を選ぶとハンズフリーで話せました。マイクはどこにあるの?と探したら画面右上に小さなピンホール状の穴があいていてそれがマイクでした。予め知ってたらハンズフリー用のステアリングスイッチ付けたのに~ って、イマドキ常識? ^^;

1408_04.jpg


納車当日に現車確認したらフロアマットが注文した色と違ってて(選択した内装がベージュだからフロアマットもベージュと思い込んだらしいのですが私が頼んだのは黒)3日ほど中古のマットで過ごしてましたが(しかも後部座席はマットなし状態)、木曜日にマットが届いたので金曜日にはさっそく両親を連れてランチ&買い物に行ってきました。特に母親が楽だ楽だと連呼してたので乗り心地が良いんでしょう(笑) これで一安心です!

エブリイワゴンも良い車でしたが、このD:5もアウトドアライフには欠かせない最良の相棒になってくれると思います。目指せ30万キロ。。w

デリコ(愛称これになりました...w)これからよろしくねー!


関連記事

テーマ : 車関係なんでも    ジャンル : 車・バイク

Comments


おお~~、納車おめでとうございます^^
カッコいいですね!装備も充実してそうだし。
ディーゼルターボのぶっといトルクでぐいぐい走りそうですね~。
私もターボ大好きなんですけど、ずいぶん長いことNAばっかし・・
環境が許してくれません(T_T)
 

いいねー!軽に比べれば運転も楽だよね。
で、ディーゼルターボ。最近のディーゼルってやっぱかなり静粛性あるんですかぁ?
こんど乗せてちょーだい。で、楽だ~楽だ~と連呼しますのでよろしく<(_ _)>ww
 
Re: タイトルなし
☆ころくまさん

ありがとうございます~~!
ターボ大好きなんですね!笑

そうなんですー。オプションもほとんど要らないくらいの装備が最初からついてるので
手間がなくて良かったです♪

> ディーゼルターボのぶっといトルクでぐいぐい走りそうですね~。

さっそく高速を走りましたけど、まだちょっと軽く走っただけですが確かにぐいぐいという
感覚はありましたよー
あと、実家の駐車場は縦列で2台停めるようになってるんですけど、奥はそれこそ三菱のCMのように
バックで上らなくてはいけないんですが、これがディーゼルだと本当に楽ちんで 笑
さすがにエブリーワゴンは勢いをつけてえいやーで上っても勢いが足りないと戻ってしまうので
アクセルをブイブイ吹かさないと上れませんでした^^;笑
ディーゼル最高~ 笑

 
Re: タイトルなし
☆エドさん

エブリイワゴンがいくら乗り心地重視の乗用車タイプ軽1BOXといっても
比較しちゃダメですね^^; デリコ快適~♪w

シートがいい感じに腰をホールドしてくれるので腰痛持ちでも長距離運転が
楽かもしれないですー

> で、ディーゼルターボ。最近のディーゼルってやっぱかなり静粛性あるんですかぁ?

車外にいたらそれなりにディーゼルエンジン音をガラガラと轟かせてますけど
昔のディーゼルに比べたら静かも?70はうるさかったから~w
でも車内は結構静かです!特に高速走ってるときはほとんど音は気になりません。
大したもんですね。

はーい!ぜひ乗ってやってくださ~い!^^

でも、やはりD5はアレです。
3列目シートをはずさないと自転車2台をそのまま積めないことがわかりました。。
やっぱり貨物車ベースのエブリイって素晴らしいー。
 
わー!
ついにきましたねー!!
いいなー!新車!!
楽しみが増えましたねー!!
(*^_^*)
 
Re: わー!
☆ほんご〜さん

こんにちは!
やっときましたー!
快適すぎてついついフラフラと出掛けることが増えました(笑)
やっぱり大きい車は楽チンでいいですね ^^;
長〜く乗りたいと思います♪
 
祝☆納車!
お久しぶりでござんす。

D:5クリーンディーゼル、いいですねー。

前にもカキコしたかもしれませんが、我が家もD:5です(ガソリンですが・・)。
1年ほどで廃盤になったライトブルーメタリックです。
ひじょうにレアで、ほとんど見かけません(笑)
ですが、ひじょうに気に入ってますです。

うちのは、買ってすぐに3列目は外しました。
簡単に取り外しできるキットがあるんですよ。

で、ベッドキット付けて、車中泊仕様にしてます。
サブバッテリーも、自作で付けました。

使ってないオプション(リアゲートみたいなやつ)があるんですが、要りません?
 
Re: 祝☆納車!
☆たつごろうさん

わーたつごろうさん!ご無沙汰しております〜♪

たつごろうさんもD:5にお乗りでしたか!(初耳のような気がします〜)
新参者のD5乗りですが、また色々教えて下さい〜〜〜
ライトブルーメタリックいいですね!
私もそういう色があったら選んでいたと思います。
今のラインナップには遊び心がないので逆に悩んでしまいました^^;
昔はサンルーフもオプションにありましたよね。
改良される度にどんどん装備も削られてしまって残念です。

あ、3列目シートを外すキット買ってあります!(笑)
でも自分でやれる自信がないのでまだ取り付けてませんけど。。
あれは便利そうですね!シートの重さに負けないでしっかりと使いこなしたいと思いますw

リアゲートみたいなやつ?どんなのかしら〜〜
オプションカタログに載ってるのでしょうか?もう使わないのですか??
(よくわかってないですが^^;)ほ、欲しいです!(笑)

あと、ベッドキットいいですね〜!
ベッドキットは市販のものですか?それとも自作ですか?
私は自転車を積むこともあるので車中泊の仕様をどうしようか思案中です^^

先日、あまりに黒ボディはサイドの汚れが目立つのでマッドフラップを着けてみました。
多少は効果があるといいんですけど。。

 
返信、遅くなりました。。
オプションカタログに載ってます(現行のには??ですが)
カーゴフェンスというやつです。
「デリカd5 カーゴフェンス」でググっても、すぐに出てくると思います。
キャンプ道具積む時に、荷崩れ防止にいいかな・・と思い購入しましたが、ベッドキット付けたら、カーゴフェンス付かなくなっちゃって(^_^;)
まだ新品未開封なんですよ。
ヤフオクで売ろうかと思いましたが、面倒くさがりなんで。
無料でお譲りしてもいいんですが、なんか微妙な商品だと思いません?(笑)

ベッドキットは、自作も考えましたが、市販のにしてみました。
2列目から完全にフラットになるので快適です。

3列目のシートは、かなり重いですよねー。
女性だと大変かも。

時間がないので、また次回ゆっくりコメントしますー。
 
Re: 返信、遅くなりました。。
☆たつごろうさん

わわ、こちらこそ返信が遅くなり申し訳ありません~~!
お忙しいところコメントありがとうございます!

カーゴフェンス、確認しました!
もったいない~~未使用品ですか~~~
オークションに出したほうが良くないですか??

でも、面倒なのはよーくわかります。。
私も出したいものがかなりあるんですけど、なかなか重い腰が上がりません^^;


> なんか微妙な商品だと思いません?(笑)

どうでしょう(笑)
自転車を積むときには便利かも?と思いました^^


ベッドキットいいなーと思います。というか一番気になってるアイテムです(笑)
ただ、時々自転車を積むのと両親を乗せることが結構あるのでやはり無理かな・・
いやでも長期の旅に出るときとかに本気で悩むと思いますけど 笑

そうそう、先日、洗車のついでに3列目シートを上げてみましたがすっごく重かったですー
普段の筋トレの成果が確認できたように思います 笑


※昔使ってらっしゃったYahooメールってまだお使いですか? 2007年頃の話ですが 笑
 大昔にたつごろうさんとメールでやり取りした記憶があったので検索かけたら出てきました!


 
ヤホーメールOKだす
まだそのメアド使ってますよん。

忙しいというほどではないんですが、最近タブレットばかり使っていて、PCはほとんど電源入れてないんです。
ネットサーフィンなら、タブレットで十分ですし。
でも、長文打つの面倒なんですよね。タブレットって。
(Bluetoothキーボードみたいなやつは持ってない)
で、、この間は久しぶりにPC立ち上げてコメントしました(笑)
(あの短いコメントくらい、タブレットでも打てよ!・・って声が聞こえそうですが)

が!
今日思い出しました!
うちのタブレット、ノートPCみたいなキーボードが付いていて、ドッキングできるんです。
忘れてたww
久しぶりにドッキングしてみました。

んー、使いづらいが、やはりこっちの方が打つの早いわー。

(続く)(カミさんに怒られるので、ちょっと風呂入ってきます)
 
続き
カーゴフェンス、たしかに自転車積んだ後にセットすると、いいかも。
使います?

3列目のシードを外す時の重さは、跳ね上げる時の比じゃないっすよ(笑)
俺なんか、納車翌日に外した時、うっかり内装に傷つけてショック受けましたから。。(^_^;)
跳ね上げた状態で外したんですが、今は下に下ろした状態で外してます。
ま、、普段は外しっぱなしです。(大きな声では言えませんが・・)
いっそ、5人乗りに構造変更しよーかなー・・なんてことも思ったりして。
ベッドキットは、付けたり外したりが割と気軽にできるんでいいですよ。
値段はけっこうしますが、社外メーカー品とはいえ良くできてます。
うちも使用目的に合わせて、ベッドキット付けたり外したりは頻繁にしてますので。
高かったけど、ちょうどエコカー減税で10諭吉ほどキャッシュバックがあったから、それで買っちゃいました。
大阪のデリカ専門店「輝オート」さんで色々買ってます。
今はルフラット仕様のベッドキットですが、3列目を外して、そこだけベッドキット付けてもけっこう快適に寝れますよ。(2列目のシートを倒して)
うちも最初はそれでしたから。

(まだ続きますw)
 
さらに続き
うちのD5は、あえて一番安いグレード「M」を買いました。
余計なモノが付いていないシンプルなのがいいなって。
電動スライドドアも要らないし。
車中泊の時は、あのピッピッピッという音が邪魔だし(音消せるの?)、頻繁に開け閉めするからバッテリーも心配だし。
それと、ホイル!
四駆なのに18インチって・・
すっかりデリカもファミリー受けするミニバンになってしまいましたね。
扁平率55のタイヤじゃ、河原に行ったらホイルが傷ついちゃう。
(カヌーで川下りなんかする時に、河原に下りたりするので)
なので、純正の鉄ちんホイル外して、社外のホイル(16インチ)付けて70タイヤ履かせてます。
(Mは、アルミホイルじゃなく鉄ホイルなのだ)

カーナビもETCもバックカメラも全て自分で付けました。
(そういうのは、けっこう得意なんです)

(まだ続く・・かも?)
 
Re: さらに続き
☆たつごろうさん

たくさんのコメントありがとうございますー!(笑)

タブレットは確かに長文には向いてませんよね^^;
私も長文コメントする時はPCです〜。仕事でPC使う意外はほぼiPadかiPhoneで間に合っちゃってます。。

> 車中泊の時は、あのピッピッピッという音が邪魔だし(音消せるの?)

あ、これ消せますよ〜。スイッチ切れば手動になります。
エブリイの時もこれは同じ仕様でした。
車中泊の時は私も音が気になるのでいつもオフにして使ってました^^

うちは母親がいつまで経ってもスライドドアの開け閉めがうまくできないので
運転席からドアの開閉を操作してます^^; (笑)


Yahoo!メールOKなんですね!
続きは後日メールさせて頂きます!(^^

 
初めまして
こんにちは、ハシといいます。
初めて、メールします。
火山噴火の影響は、ありませんでしたか?
 
はじめまして!
☆ハシさま

はじめまして!
コメント&ご案じ頂きありがとうございます<(_ _)>

私の方は今年はまったく山に行けておらず
一度くらいは近場で良いから秋山には行きたいな〜と思っていた矢先の御嶽山の噴火・・・
言葉を失っております。

広告が表示されて使いにくいブログなのにもかかわらずコメントありがとうございました^^;

 
ありがとうございます。
melさん、さっそくお返事して下さりありがとうございます。ご無事で良かったです。
いつも、楽しく見させていただいてます。
また、よろしくお願いします。(^o^)
 
Re: ありがとうございます。
☆ハシさま

再訪ありがとうございます!
いえいえ〜、こちらこそ心配して頂きまして本当にありがとうございます。
嬉しかったです!

> いつも、楽しく見させていただいてます。
> また、よろしくお願いします。(^o^)

わわわ、それはそれはありがとうございます〜〜。
ここ数年、年に数回しか更新しておらず本当に恐縮です^^;
でもまた少しずつ更新を増やしていければな〜と思ってます。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします!
 
こんにちは
> 続きは後日メールさせて頂きます!

ええと、、
メールされたのでしょうか?
迷惑フォルダに入っちゃったかな?

まだでしたら、全然構わないんですが。
 
Re: こんにちは
☆たつごろうさん

すみません!昨日メール送りました!ご確認よろしくお願いします<(_ _)>
 
了解でし
確認済みです。
時間のある時に、ゆっくり返信します。
しばし、お待ちくだされ。
 
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 

Leave a Comment


11 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

10

12


 
月別アーカイブ

2022年 10月 【1件】
2015年 10月 【1件】
2014年 10月 【3件】
2014年 08月 【2件】
2014年 07月 【1件】
2014年 05月 【1件】
2013年 08月 【2件】
2013年 04月 【1件】
2013年 02月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 11月 【1件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【4件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【1件】
2012年 06月 【1件】
2012年 05月 【1件】
2012年 04月 【1件】
2012年 03月 【5件】
2012年 02月 【1件】
2012年 01月 【2件】
2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【1件】
2011年 10月 【1件】
2011年 09月 【3件】
2011年 08月 【3件】
2011年 07月 【4件】
2011年 06月 【1件】
2011年 04月 【1件】
2011年 03月 【1件】
2011年 02月 【1件】
2011年 01月 【3件】
2010年 12月 【1件】
2010年 11月 【3件】
2010年 10月 【3件】
2010年 09月 【3件】
2010年 08月 【2件】
2010年 07月 【2件】
2010年 06月 【1件】
2010年 05月 【2件】
2010年 04月 【1件】
2010年 03月 【3件】
2010年 02月 【4件】
2010年 01月 【5件】
2009年 12月 【3件】
2009年 11月 【2件】
2009年 10月 【4件】
2009年 09月 【4件】
2009年 08月 【6件】
2009年 07月 【6件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【3件】
2009年 04月 【2件】
2008年 12月 【3件】
2008年 11月 【3件】
2008年 10月 【2件】
2008年 09月 【9件】
2008年 08月 【10件】
2008年 07月 【8件】
2008年 06月 【8件】
2008年 05月 【6件】
2008年 03月 【1件】
2008年 02月 【9件】
2008年 01月 【10件】
2007年 12月 【10件】
2007年 11月 【4件】
2007年 10月 【5件】
2007年 09月 【6件】
2007年 08月 【9件】
2007年 07月 【11件】
2007年 06月 【6件】
2007年 05月 【19件】
2007年 04月 【6件】
2007年 03月 【9件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【19件】
2006年 12月 【11件】
2006年 11月 【8件】
2006年 10月 【7件】
2006年 09月 【5件】
2006年 08月 【8件】
2006年 07月 【15件】
2006年 06月 【21件】
2006年 05月 【20件】
2006年 04月 【21件】
2006年 03月 【24件】
2006年 02月 【23件】
2006年 01月 【28件】
2005年 12月 【30件】
2005年 11月 【20件】
2005年 10月 【13件】
2005年 09月 【6件】
2005年 08月 【4件】
2005年 07月 【7件】
2005年 06月 【4件】
2005年 05月 【4件】
2005年 04月 【10件】
2005年 03月 【18件】
2005年 02月 【13件】
2005年 01月 【6件】
2004年 12月 【2件】
2004年 11月 【6件】
2004年 10月 【8件】
2004年 09月 【6件】
2004年 08月 【8件】
2004年 07月 【13件】

 
ブログ検索
 
カメラ&レンズ別リスト
 
カテゴリー
 
最近の記事+コメント
 
 
プロフィール

mel

Author:mel
★主に外遊びや日々の出来事を思いつきで書いてます。山登り、キャンプ、バイク、道具ネタ、カメラ&写真が中心。
★母屋/アウトドア☆パラダイス http://outdoor.paradisejp.net/
★ちなみに、書いている内容のせいかどうかわかりませんが、よく男性に間違えられますが管理人は“女”です^^;

【写真】
ネイチャー写真、山岳写真のほか、フィルムカメラや二眼、ポラロイド、トイカメラ系も少々。

【所有カメラ】
■Main Camera:Nikon D700
■Sub Camera:GXR・GRDII・LX3
■Polaroid:690SLR・One600Pro
■Toy Cameras:VQ1005・HOLGA
■Film Cameras:FE2・XA・PenD2・AUTOCODEなど
■Printer:PX-5600・Polaroid PoGo

 
Flickr
www.flickr.com
sundaymel's instagram/iphone photoset sundaymel's instagram/iphone photoset
 
Counter


現在の閲覧者数:
  • 管理者ページ
  •  
    QRコード
    QR
     
    check it out!
    川名 匡の山に遊ぶ
    TEAM KEEP LEFT
     
    Ads by Google
     

    Archive RSS Login